• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さぶろうのブログ一覧

2013年02月26日 イイね!

王子様のお誕生日♪

王子様のお誕生日♪少し前になりますが、

王子様が誕生日を迎えて

4歳になりました。

昨年の4月から年少として通い始めて早1年
撮り貯めた写真を見返してみると、凄く幼かった王子様が
いろんなことを覚えて、見た目的にも幼児からお兄ちゃんみたいに
たくましく変化してきました。

毎日接しているので日々の変化には気が付き難いですが、
着実に大きくなっているのはとてもうれしいです。


店長が1番気になっているであろう今年の誕生日ケーキは

昨年のクリスマスでも頼んだ地元の個人のケーキ屋さんに発注
キャラクターケーキもありましたが、ウン10年後に写真を見たときに
どう思うかなってのもあり、シンプルに王子様の好きなチョコレートケーキにしました。

味はチョコの甘さとイチゴの酸味がバランス取れている感じで
王子様も美味しいと沢山食べてくれて嬉しかったですw


今回の王子様への誕生日プレゼントは

アンパンマンのトランポリン
こちらも気にってくれて毎日飛んでくれています。


王子様は4月から年中さん
また1年元気よく沢山遊んで元気な姿を見せて欲しいです。


来年もまた無事に誕生日を迎えられますように。


Posted at 2013/03/10 16:44:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年02月23日 イイね!

ライフのオイル交換

ライフのオイル交換今日はディーラーに行って

ライフの
オイル交換をしてきました

前回のオイル交換から5ヶ月弱、距離にして2000kmでの交換。



メーカー指定よりも日数、距離共に短いですが、うちのライフは俗に言うチョイ乗りが多く

オイルが劣化(汚れ)しやすいのか、エンジンの回りにガサつきが出て

気分的に良くないので交換してきました。


それにうちのディーラーは

¥1575でオイル交換出来るのでw



で、帰り際にこんなものを貰ってきました

左はN-ONEのイヤホンジャック
右はN-ONEのマグネット

最近はN-ONEの納車が多いようでディーラー内が試乗車の含めてN-ONEが多数居ましたね。
それと、今日は幼児の居る家族連れが多く店内は賑やかでした。



その後、
100円ショップのSeria(セリア)に行ったら

1/72スケールのミニカーが105円で売ってました。
画像はミニクーパーのラリー仕様で、他にもミニクラブマン、ミニピックアップ、
フォルクスワーゲン・タイプ1やタイプ2など数種類ありました。

しかし、中国製ですが105円でボディ(塗装印刷済み)、ガラス、内装、タイヤそれにケースと
よくここまで作れますよね。

どっかの中国製の鉄道模型なんてここ最近酷い値上がりして日本製よりも高くなっているというのに・・・


話を戻しますが、
N-ONEもこのミニのような赤と白の
ツートンカラーが出てきたら欲しいwww

Kってアイドリング時はエアコンが効かないので個人的に黒い屋根は勘弁してもらいたいです。



近いうちに次はストリームのオイル交換をしないとなぁ。




Posted at 2013/02/23 22:17:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | ライフ | 日記
2013年02月11日 イイね!

3連休はのんびりと

3連休はのんびりと今回の3連休は先週お出掛けしたばかりなので

自宅でゆっくりすることに。


と、言いながらも

貧乏人の性というか
具合が悪いわけでは無いのにじっとしていられないので



初日(9日)は

また「おさんぽ川越号」が走るということで
前回同様今回も王子様と2人でまた見に行ってきました。


今回はオイラが道を間違えてしまい、なんとか間に合ったものの
場所の確保が出来ず慌てて撮ったので微妙な写真に・・・

そのあとは

また河原が凍っていたので凍りを割りながら歩いて
王子様と2時間も散歩しちゃいましたw

ちなみに
午後の上り列車は用事があり残念ながら見られませんでした・・・orz

次回こそは乗ってやるぞwww



2日目(10日)は

嫁ちゃんが両方の父親に送るバレンタインチョコを買いに行きたい
というのでオイラと王子様は付いていくことに。

デパートのチョコ売り場は女性ばかりでオイラと王子様には場違いな感じがしたので


近くの模型屋で物色をw
王子様はレイアウトで走行する鉄道模型を楽しそうに見ていました。

この日はその後

王子様が観覧車に乗りたいというので
デパートの屋上にある観覧車に乗ってきました。

この観覧車、オイラが幼少の頃に乗せてもらった頃は遠くまで見えた気がするんですが
マンションが立ち並んだせいで遠くまで見渡せずちょっと残念でした。



3日目(11日)は

久しぶりに独りになったので車弄りをw


ロードノイズ低減を狙って
サイドステップ部分にエプトシーラーを敷いてみました。

ついでに


バックドアのステップ部分の空洞に
シンサレートを入るだけ突っ込んでみました。
ここは特に目的は無いんですがこれでマフラーの音量が下がったら面白いです。

施行後移動程度しか動かしていないので
効果の程は『?』ですが、効果があれば整備手帳にアップするつもりです。

しかし、
この時期の車弄りは辛いですね。
寒さと腰を曲げた姿勢で腰が痛くなっちゃいました・・・






Posted at 2013/02/12 22:36:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年02月04日 イイね!

雪遊びしてきました

雪遊びしてきました今年も新潟県湯沢町まで1泊2日で

雪と温泉を求めて遊びに行ってきました。

この時期関越トンネルを越えると路面は一面雪
今年は関東でも降雪量が多いし、土樽PAから先は
チェーン規制がかかっていたので湯沢町も
雪が多いのだろうと想像していたんですが、




関越トンネルを抜けると・・・




路面のアスファルトが透けて見える・・・
今年は雪が少ないようです。

今回は湯沢に来たついでに越後湯沢駅からガーラ湯沢駅まで短距離ですが
王子様の初新幹線を兼ねて今年3月のダイヤ改正で引退する200系新幹線に
乗ってみようと事前にダイヤを調べた上で出発したんですが、
関越道の事故渋滞で1日2本のガーラ湯沢行きの200系に間に合わず・・・orz

せっかく早く家を出て時間があるので
先週(1/26)から9年ぶりの上越新幹線での営業を再開した

E2系新幹線で越後湯沢駅からガーラ湯沢駅まで往復してきました。
王子様は短時間でしたが初新幹線を楽しそうにのっていました。

その後昼食を摂ってスキーウエアに着替えてゲレンデに出ると

餅つき大会をやっていたので近くで見ていたら、何故かオイラが主催者に呼ばれ杵で餅をつく役に・・・
杵を持つなんて初めてだったので腰が入っていないのはご愛嬌w

でもつきたての餅で作ったあんこ餅ときなこ餅を貰って食べたら
もう何年も食べていないお婆ちゃん家の餅と同じ味がして美味しかったw

その後

誰かが作った雪だるまで雪遊びをして宿で1泊

宿は越後湯沢駅が見える部屋だったんですが、
2日目の朝始発前の越後湯沢駅を見ると

E4系の併結列車が2本合計4編成見えました
看板が少し邪魔ですがE4系の顔が1度に4つも見えるって貴重ですね。

空が明るくなってきたので駅方向の景色を撮ったんですが

1晩で少し降ったもののやはり去年と比べると雪は少なかったです。


この日も朝からまた

ソリ遊びをして


自宅や実家やお店の仲間達へのお土産を大量購入した後



融雪剤で塩まみれになった車を洗車機で綺麗にして帰宅。


雪遊びして、新幹線に乗って、宿で温泉とバイキングでたくさん食べて楽しかったw


また来年も行きたいなぁwww


200系に乗れなかったことと写真に満足していないからもう1度行くのも有りか?

Posted at 2013/02/06 22:41:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「夕方4時から洗車。
2台の内外装共に掃除をしたら3時間かかった」
何シテル?   06/06 19:40
ストリーム(RN8)→お出掛け用と N-BOX(JF3)→買い物/王子様の送迎用に乗っていて、 弄りは小遣いの範囲。ストリームは維持をメインにしています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     12
3 456789
10 111213141516
171819202122 23
2425 262728  

リンク・クリップ

クリック募金 
カテゴリ:社会貢献。
2007/02/02 20:38:16
 
Hondaホームページ 本田技研工業株式会社 
カテゴリ:ストリーム情報。
2005/01/07 19:59:09
 
JH高速道路の道路交通情報 
カテゴリ:ドライブ情報。
2005/01/07 19:46:39
 

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ママの車(王子様命名) (ホンダ N-BOXカスタム)
買い物と王子様1号2号の送迎用
ホンダ ストリーム パパの車(王子様命名) (ホンダ ストリーム)
ドライブ用
輸入車その他 DOPPELGANGER 輸入車その他 DOPPELGANGER
クロスバイク 約25年振りの新車w
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
旧お買い物&王子様1号2号の送迎用。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation