• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さぶろうのブログ一覧

2012年12月08日 イイね!

年末に向けて車の準備

年末に向けて車の準備今日は晴れて暖かくなると聞いていたので
王子様を連れて動物園に行く予定だったんですが、

王子様が鼻風邪を引いてしまったので中止・・・orz

実は先週行く予定だったんですが寒かったので今日に延期していたんですが・・・


せっかくのいい天気を無駄にするのも勿体無かったので



ちょっと早いですがストリーム







タイヤ交換を・・・







じゃないですw







年末大洗車を行いました!



洗車の内容は

・フロアマットと取り出してお湯と洗剤で手洗い
・車内の掃除機がけ
・車内の水拭き
・車内の樹脂パーツへ艶出材の塗り込み
・窓内側の水拭きと乾拭き
・車内へファブリーズをスプレー
アロマディフューザーにアロマオイル追加
・車外のシャンプー洗車(ぬるま湯使用)
・車外の拭き上げと同時にゼロウォータードロップを塗り込み
・エンジンルーム内の水拭き
・窓外側へガラコ塗り込みと拭き上げ

全11項目



時間にして約3時間半www



お陰で綺麗になりました♪



後は
タイヤ交換して
月末に洗車すれば年越し出来ますねw






2台所有している宿命なんですが・・・

次は気合を入れて同じ内容でライフも洗車しなきゃ・・・



がんばりま~す!!





Posted at 2012/12/08 21:53:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | ストリーム(RN8) | 日記
2012年11月25日 イイね!

壊れちゃった・・・

壊れちゃった・・・うちのライフの話

今から遡ること2年前
時たま助手席側のフロントウインカーが不点灯になることがあり、
コネクタ部分を手で触ると再点灯するので
その旨をディーラーに伝えて見てもらっても
ウインカーポジションが原因でしょうとあしらわれていて
とりあえずその後は何故か症状が治まっていたので
放置していたんですが、

2週間前から不点灯の症状が再発し始めて騙し騙し乗っていたんですが、

今日ライフに乗り最初の左折でまた不点灯に・・・

一旦自宅に戻って確認してみたらコネクタ部分の
ピンクのケーブルがプチッと切れていました。

とりあえず所有している半田ゴテとビニールテープで仮補修したら点灯するようになったので
オイラがディーラーに訴えていた内容が正しかったことは証明されましたが、

もうすぐ師走に入るしやりたいことが多いっていうのに面倒・・・



これの本修理の見積を理由にして

N-ONEに試乗してこようかな


家族で乗って嫁ちゃんが欲しくなればこっちのもの♪


Posted at 2012/11/25 21:04:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | ライフ | 日記
2012年11月18日 イイね!

河口湖駅までドライブ

河口湖駅までドライブ18日に河口湖駅、富士山駅、下吉田駅の3駅で行われた

富士急電車まつり2012
行ってきました。

今回はライフでwww
ライフでは初の中央道、神奈川県、山梨県


予定では中央道の下りの渋滞を避けるため気合を入れて早朝6時に出発し
河口湖付近でゆったりとモーニングを食べてからイベントに参戦するつもりだったんですが
寝坊してしまい家を出たのが9時半過ぎw
家を出てから忘れ物を取りに引き返したりとグダグダで出発

河口湖周辺は紅葉の時期真っ只中で河口湖に向かう道があちこちで渋滞・・・
いつも行くほうとう屋は道路まで車列を成す始末で食べられず仕舞い・・・orz

ほうとうは諦めて河口湖駅に向かったんですが着いたら12時半w



そんな時に幸運というのか
この駅弁(値段800円量少なめ)を発見したのでそれで腹ごしらえしてイベントに参加しました。



京王色にリバイバルした1000形と富士山

その後ろには

ヱヴァンゲリヲンのラッピングをした1000形がくっついていました。
これは紫色ベースで、後ろの車両は赤色ベースのラッピングでした。



ちなみに今回河口湖に行く前に80km走ってから河口湖まで200kmの往復して

燃費計での燃費は出発前が12.2km/Lだったので、
今回の燃費は15.2km/Lくらいでした。



しかし、ほうとう食べたかったなぁ・・・

なので近いうちに
ほうとうを食べにリベンジしに行きますw


Posted at 2012/11/18 22:11:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年11月10日 イイね!

三才駅までドライブ

三才駅までドライブ長野県長野市にある三才駅

ここは3歳児を歓迎してくれるところで”ウエルカム三才児”という幟が立っていて

今年は王子様とストリームが3歳になったので
紅葉狩りを兼ねてドライブしに行ってきました

駅のロータリーに着いたら観光案内のおじいちゃんが寄ってきて
こっちに置いてと駅前に案内されてベストポジションに

お陰でいい写真が撮れましたw



が、




なぜか王子様は機嫌が悪く、貸してもらえた駅員さんの帽子を被ってくれないし
写真もあまり撮らせてもらえず・・・orz

この駅は信越本線と飯山線が通っていて、上下合わせて1時間に2~3本程度しか来ないんですが

少し待っていたら信越本線の115系が見られました
あと数年もしたら211系と置き換わってしまうので見られなくなってしまうんでしょうね


その後は、

以前から王子様と約束していた温泉に入りに小諸市にある
あぐりの湯こもろまで行って温泉に浸かってきました

露天風呂からは浅間山他紅葉で黄色く染まった山々が見えました
画像は待合室から景色ですが


今日1日で

長野市までの往復でこんなに走っちゃいました
大きな渋滞も無かったので今回は燃費が良かったです



三歳児が居る方にはぜひに行ってみてください


Posted at 2012/11/11 13:53:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年10月31日 イイね!

最後のローストビーフ

最後のローストビーフハーフダイムという
埼玉県内にあるローストビーフ専門店

店内はディズニーランドのグランマ・サラのキッチンのような雰囲気
それが好きで

過去に誕生日や結婚記念日などお祝い事があるときに
よく利用していたんですが、10月いっぱいで閉店するということで
昨日(30日)最後の食事をしに行ってきました。

同じ様に名残惜しんで食べに来るお客が多く、
オイラも実は土曜日に1度足を運んだんですが、夕方6時の時点で20組待ちで
とても待てないのでその日は諦めたんですが、後悔はしたくないので平日に行くことにw

それでも待ち客が5組くらい居ました。


最後ということで食事を3人分頼んで待つこと10数分・・・


ローストビーフ3人前とお子様ランチが目の前にwww

店舗側の間違えだったんですが、良かったら食べてくださいと言われて
もったいないので受け取って嫁ちゃんと2人でローストビーフ3人前


550gも食べちゃいました♪


ローストビーフのあとはデザートとコーヒーを食べて最後の食事も終了

お腹いっぱいになってとても満足な食事でしたw



帰り際に、いずれ看板も撤去されてしまうだろうということで

外で記念撮影
満月がとても綺麗な夜でした。


ちなみに

この日はオイラと嫁ちゃんがお店を挟んで反対方向に別々に居たので現地集合で待ち合わせ。
プチオフして帰りは2台でランデヴー♪


このハーフダイムは麻布十番に移って12月にオープンするそうなので
気になる方はぜひ行ってみるといいと思います。


オイラには麻布十番なんて場所まで食べに行く勇気はありませんがwww





Posted at 2012/10/31 21:46:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「夕方4時から洗車。
2台の内外装共に掃除をしたら3時間かかった」
何シテル?   06/06 19:40
ストリーム(RN8)→お出掛け用と N-BOX(JF3)→買い物/王子様の送迎用に乗っていて、 弄りは小遣いの範囲。ストリームは維持をメインにしています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クリック募金 
カテゴリ:社会貢献。
2007/02/02 20:38:16
 
Hondaホームページ 本田技研工業株式会社 
カテゴリ:ストリーム情報。
2005/01/07 19:59:09
 
JH高速道路の道路交通情報 
カテゴリ:ドライブ情報。
2005/01/07 19:46:39
 

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ママの車(王子様命名) (ホンダ N-BOXカスタム)
買い物と王子様1号2号の送迎用
ホンダ ストリーム パパの車(王子様命名) (ホンダ ストリーム)
ドライブ用
輸入車その他 DOPPELGANGER 輸入車その他 DOPPELGANGER
クロスバイク 約25年振りの新車w
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
旧お買い物&王子様1号2号の送迎用。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation