• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さぶろうのブログ一覧

2012年07月21日 イイね!

今年初の花火大会

今年初の花火大会今年初の花火大会に行ってきました。

場所は小江戸と言われる埼玉県は川越の小江戸川越花火大会

今年は市制施行90周年ってことで打ち上げ数が、

通常5000発の花火が2割増しの6000発



王子様が誕生する前は年3~4回は花火大会に行っていたんですが、

流石に乳児を連れて打ち上げ場所の真ん前で見るのは王子様に申し訳ない

ということで、ここ数年行くのを控えていたんですが、

王子様も年少さんになったので、久しぶりの花火大会に行ってきました。


今までは嫁ちゃんと2人で小さいキャリーにクーラーBOXや敷物を乗せて、

椅子と食料を両手に抱えて行っていたんですが、



今年は対荷重80kgの大型キャリーを買ったので、荷物も王子様もみんな乗せてちょ~楽チン♪




王子様は今まで遠くの花火は見たことがありましたが、

目の前で上がる花火は初めてで興奮してはしゃぎながらもしっかり最後まで見てくれました。




これはフィナーレの花火

生の花火は画像では表しきれないくらいとても綺麗でしたよ。


帰りは出口渋滞していたので、渋滞解消待ちで2時間程車内で休憩を取ったのち帰宅しました。



今年はあと何回花火大会に行けるかなw










そうそう





買出しのスーパーでは嫁ちゃんの行き付けの美容師さんが居て

会場には王子様の担任の先生が居ましたww





悪いことは出来ませんね。





気をつけないとwwwww




Posted at 2012/07/22 17:40:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年07月16日 イイね!

節電の夏

節電の夏今日は暑かったですね。

埼玉の熊谷では13時半頃に

36.3℃を記録したそうです。

ちなみに、1番暑かったのは群馬の館林で37.6℃だそうです。

今日は天気予報で暑くなることが予想されていたので

節電も兼ねてお昼ご飯とクーラーBOX持参で

朝から夕方まで、王子様と公園の小川まで水遊びしに行ってきました。



今日は着替え&休憩スペースとして、ハーフシェードを持って行きました。

ワンタッチシェードの様な手軽さは無いですが、4面を締め切ることが出来るので着替えには重宝します。

木陰は気持ちいいですね。昼食後は爆睡でしたwww


王子様は昨年コストコで購入したカーズの水着を今年も着用

コストコではそこいらには売っていない子供服があるのでもし見かけて「イイ!」って思ったら買いです。


ちなみに今日はストリームでお出掛けでした。

人や荷物が多い時にはやはり便利です。今日みたいな日でもエアコン効くし。


しかし、

うちのストリームなんかお尻が寂しいですね。のっぺりしているというか・・・

エンブレムレスがいけないのかな・・・



何か考えようwww


Posted at 2012/07/16 21:15:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年07月08日 イイね!

秩父までドライブ

秩父までドライブ先日のブログではストリームで行った、

道の駅ちちぶまで今回はライフで行ってきました。



画像は、ストリームとほぼ同じ場所で撮ったもの




普段は基本的にライフでは遠出しないんですが、

今回は家族で買い物の後、思いつきで

着の身着のままではないですが、買い物をした荷物もそのままに


急遽片道50km離れた秩父までドライブww


せっかく秩父まで来たので自分達への土産として、

道の駅の隣のスーパーで秩父のB級グルメのみそポテトと秩父産のうどんを購入。

あ、撮り忘れて画像が無いですがみそポテト美味かったですよ♪



その後は

いつか王子様と遊びに来たいと考えていた

横瀬川の河原に今後の下見を兼ねて寄り道してきました。


水を見た王子様は居ても立ってもいられず、裸足になって水遊び

なにも準備していなかったし前日の雨で水流が早かったのでここで引き止めるのは大変でした。

隣にはブランコと画像のミニアスレチックというか滑り台があって王子様はそれでも楽しんでいました。

王子様はいつの間にかこんなネットが登れるようになっていましたwww



帰りは

行きと同じ国道299号のワインディングを走ったんですが、

往路で寝ていた王子様が復路のワインディングのカーブに大興奮で


もの凄く煩かった・・・orz


誰のせいだ?オイラか?





とりあえず

次はストリームでお弁当持参で水遊びしに行きたいですね♪



Posted at 2012/07/09 23:31:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | ライフ | 日記
2012年07月04日 イイね!

東武東上線での東急車の試運転を目撃♪

東武東上線での東急車の試運転を目撃♪今日は所用で東武東上線を使ったんですが、

森林公園駅まで来て乗り換えのためホームに降り立つと、

車庫から東急5050系4000番台がホームに向かって走って

来るではありませんか





6月下旬に東武東上線の森林公園検修区(車庫)に東急の4106Fが来ていて

近々東上線内で営業運転に向けた試運転が開始されるという噂は聞いていましたが、

試運転を開始したとは聞いていなかったんですよね。



まさかまさかのそれを見ることが出来るなんてw







しかも









森林公園駅に鉄くんは一匹も居ないしwww





デジカメを持ち歩いていて正解でした♪






新車なので側面も屋根もピッカピカでした。

人によっては駅名と社紋のマッチングから違和感があるようですが、オイラは平気w



東急東横線~東京地下鉄副都心線~東武東上線での3社相互乗り入れが開始するころには
手前の東上線の最古参の8000系は残っているのかな?


でも3社相互乗り入れをよくよく考えてみると
埼玉から横浜中華街まで乗り換え無しの電車で1本
だいたい1.5~2時間ってとこでしょうか?
椅子は固過ぎて長時間座っていられない仕様だし、トイレなんぞ付いて無いし

中華街で食べ過ぎ飲み過ぎて乗車中にトイレに行きたくなる人続出しそうな気がw
そのうち改造でトイレが付いたりしてwww

乗り入れ開始してからどうなるかお楽しみですね。





とりあえず、


偶然でしたが今日は良い収穫でした♪


Posted at 2012/07/04 20:43:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄道(実車) | 日記
2012年06月27日 イイね!

やっちまったーいwww

やっちまったーいwww最近悩みがあって・・・



実は・・・



現在のオイラの姿は画像の王子様の書いた似顔絵の様な状態で・・・







その話ではなくて







以前、ストリームのドアのデッドニングを行ったせいか


現在、コンフォートタイヤを履いるのですが、

通常の路面でのロードノイズはあまり気にならないけど、

荒れた路面ではフロアからのロードノイズがあまりにも酷くて凄く気になっていたので、





気合を入れて





昨日は
セカンドシートの足元から前のフロアのデッドニングを施工



フロントシート2脚他を外してカーペットをめくってデッドニング

内容としては制振材、吸音材、遮音材を敷き詰めて

施行後の試走の結果ロードノイズが後ろに移動(後ろから聞こえる)した感じがあり

それなりに効果があったようなので、


今日は
セカンドシート、サードシート計4脚他を外して

セカンドシート下の燃料タンクから後ろを施工しました。



サードシート周りは基本的に人は乗らないので

制振材と遮音材のみで施工。

騒音源のタイヤハウスには一応吸音材を奢りましたが

本日の作業後の試走はまだ行っていないので

試走の後に整備手帳にアップします。



で、



やっちまったってのはサードシート脇の内張りを戻す際に

ラゲッジルームランプのコネクタを付け忘れてしまい

バックドアを開けてもランプが点かない状態・・・


直すの大変なので現在そのままwww








Posted at 2012/06/27 22:27:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | ストリーム(RN8) | 日記

プロフィール

「夕方4時から洗車。
2台の内外装共に掃除をしたら3時間かかった」
何シテル?   06/06 19:40
ストリーム(RN8)→お出掛け用と N-BOX(JF3)→買い物/王子様の送迎用に乗っていて、 弄りは小遣いの範囲。ストリームは維持をメインにしています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

クリック募金 
カテゴリ:社会貢献。
2007/02/02 20:38:16
 
Hondaホームページ 本田技研工業株式会社 
カテゴリ:ストリーム情報。
2005/01/07 19:59:09
 
JH高速道路の道路交通情報 
カテゴリ:ドライブ情報。
2005/01/07 19:46:39
 

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ママの車(王子様命名) (ホンダ N-BOXカスタム)
買い物と王子様1号2号の送迎用
ホンダ ストリーム パパの車(王子様命名) (ホンダ ストリーム)
ドライブ用
輸入車その他 DOPPELGANGER 輸入車その他 DOPPELGANGER
クロスバイク 約25年振りの新車w
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
旧お買い物&王子様1号2号の送迎用。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation