• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さぶろうのブログ一覧

2012年03月03日 イイね!

夏タイヤはいいね

夏タイヤはいいねうちではストリームライフ共に

冬は積雪と凍結に備えて、

12月からスタッドレスタイヤを装着。


そのため、冬はタイヤの性能を考えて

通常(夏タイヤ)より控えめな運転をしてます。


が、



気持ち良く走りたい衝動に日々駆られていて、

徐々に暖かくなりだし、もうその我慢も限界。

でも埼玉はまだ降雪の可能性がある。

もう1度雪国に遊びに行きたい。



でも、もう我慢したくない!



ということで、

色々考えてライフだけタイヤを夏タイヤに戻して、

一緒にエンジンオイル添加剤のSurluster LOOP Fuel ENGINE SUPPORT CHEMICALを添加しました。

添加剤については後日レビューするとして

ターボのタービン音を聞きながらエンジンを回して走るのは気持ち良いですねw

まぁ、Kだから速くはないけどwww



とりあえず気分的に満足出来ましたw



みなさんはいつ夏タイヤに戻しますか?


Posted at 2012/03/10 21:01:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | ライフ | 日記
2012年02月26日 イイね!

王子様のお誕生日♪

王子様のお誕生日♪今日は王子様の誕生日でした。

お昼は店長家不二家レストランでプチ祝いをしてもらって

午後はその帰りにジジババからの誕生日プレゼントの
画像の自転車をストリームで納車してきました。

デザインと色は王子様の好きな赤がアクセントのものを
ババ様が選定したそうです。


納車時は王子様は車の中で昼寝中でしたが、
家に着く直前に起きて帰ってくるなり王子様はしっかりハンドルを握って跨っていました。
まだうまく漕げないのでこれから練習ですがw

今の子供用の自転車って高価なんですね。
これ諭吉1人じゃ買えないそうですw

ジジババありがとう♪



夜は夕食を兼ねて自宅でお祝いをしました。

ケーキは地元のケーキ屋さんで予約購入したんですが、
店頭に今日誕生日の人達の中に王子様の名前がありました。
ちょっと嬉しかったので記念に1枚w


ちなみにケーキはこれです。



早いもので春から王子様も学校に通うことになりました。
まだ幼いですがこれから集団生活を体験していって
様々なことを身につけて日々大きくなっていってくれるでしょう。
オイラもがんばらないとwww


来年もまた無事に誕生日を迎えられますように。




Posted at 2012/02/26 21:57:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年02月18日 イイね!

ちょいと変えてみた

イメージチェンジを計るべく
とあるパーツを付けてみました。



こっちが”After”




こっちは”Before”




違い分かりますか?



Posted at 2012/02/18 18:05:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | ストリーム(RN8) | 日記
2012年02月12日 イイね!

王子様初めてのソリ遊び

王子様初めてのソリ遊び王子様初めてのソリ遊び
をしに、関越トンネルを抜けて新潟県湯沢町まで
遊びに行ってきました。


ちなみにRN8でも初めての雪国。





行きは土樽PAから先がチェーン規制・・・


この時期は当たり前なのでスタッドレスタイヤは装着済み、
ヘッドライトは純正の4100k、フォグは3000kにしてあり準備万端でしたが、

あまりにも真っ白で酔ってしまいそうで
運転し難かったwww


車高を下げていますが、高速道、国道共に除雪してあるし、
県道クラス以下の道は融雪のため水を流していたので、
凍結構走れちゃうもんです。

でも、スキー場の駐車場では一番上の画像のように若干ラッセル状態でしたw


1日目湯沢中里スキー場に行ったんですが視界が悪いことと
王子様の機嫌があまり良くなかったため早々に宿にチェックインして温泉三昧w
ソリ遊びは2日目にすることにww

宿の部屋は5階でこんな景色でした。

ちなみに目の前の横に長い建物は越後湯沢駅。
上越新幹線の200系、E1系、E4系が良く見えましたよw


2日目は天気が回復したので宿近くの一本杉スキー場までソリ遊びしに行くことに。
駐車場に行ったら前日の雪で予想通りのこんな状態に


スキー場では王子様は初めてのソリ遊び

王子様はリフトにも初めて乗ったんですが、怖がることもなく楽しそうに乗っていました。
王子様に迷彩柄のウエアを着させたんですが、雪の上では目立っていいですねw

オイラは初めて板無しでリフトに乗ったんですが、板無しだとリフトが足に当たったときに
その力が逃がせないので乗りにくかった・・・

午前中の2時間だけでしたがソリ遊びしたあとは宿に戻って
温泉に入って昼食を食べ越後湯沢駅付近をお散歩して帰宅。


埼玉に戻ってみると凍結防止剤で車が真っ白だったため
洗車機に突っ込んで洗車しちゃいましたw

ちなみにシャンプー洗車+下回り洗浄で¥200



またソリ遊びしに行きたいですねw


Posted at 2012/03/03 21:18:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年01月22日 イイね!

イチゴ狩りに行って好燃費

イチゴ狩りに行って好燃費1月になりイチゴ狩りのシーズンになったので
去年も行ったこもろ布引いちご園』までイチゴ狩りに行ってきました。

行った日の前1週間は曇りや雪で天候に恵まれず、イチゴの出来が
悪くて前日はクレーム多かったようで、いちご園から断られそうに
なったんですが、埼玉から来たことを告げて申し込み前に1度園内を
案内してもらって納得してからイチゴ狩りしました。

園内の入り口付近はほとんど熟したイチゴは無かったんですが、
奥まで行ってみれば画像のようにそこそこありましたよ。


歩き食べるだけではなく、休憩所にあった紙コップに集めて紅茶を飲みながら座ってゆっくり食べちゃいましたw

ちなみに今回入ったビニールハウスでは紅ほっぺ、章姫、とちおとめがあって
どれも美味しかったです♪



今年は雪が多いようで上信越道の下仁田辺りから雪が現れて、イチゴ園の駐車場は
こんな感じでした。
お陰で帰ったころには車が塩まみれでした・・・orz


イチゴ狩りの後はいつもの蕎麦屋『佐久の草笛』で昼食
画像は前回食べた野菜天ぷら蕎麦中盛りです。
ちなみに今回は海老天ぷら蕎麦を食てからスポーツ用品店で、
埼玉には売っていないオレンジ色のソリと王子様用のスノーブーツを買っちゃいましたw


今回は渋滞が無かったので燃費が良かったです。
最高値は15.4km/Lでしたが、地元に戻ってガソリンスタンドに寄って塩落しのために
人生初の洗車機にかけたり、路地を走っていたら0.2km/L下がっちゃいました。



次の給油が楽しみですw

関連情報URL : http://www.ichigodaira.com/
Posted at 2012/01/28 21:22:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「夕方4時から洗車。
2台の内外装共に掃除をしたら3時間かかった」
何シテル?   06/06 19:40
ストリーム(RN8)→お出掛け用と N-BOX(JF3)→買い物/王子様の送迎用に乗っていて、 弄りは小遣いの範囲。ストリームは維持をメインにしています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

クリック募金 
カテゴリ:社会貢献。
2007/02/02 20:38:16
 
Hondaホームページ 本田技研工業株式会社 
カテゴリ:ストリーム情報。
2005/01/07 19:59:09
 
JH高速道路の道路交通情報 
カテゴリ:ドライブ情報。
2005/01/07 19:46:39
 

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ママの車(王子様命名) (ホンダ N-BOXカスタム)
買い物と王子様1号2号の送迎用
ホンダ ストリーム パパの車(王子様命名) (ホンダ ストリーム)
ドライブ用
輸入車その他 DOPPELGANGER 輸入車その他 DOPPELGANGER
クロスバイク 約25年振りの新車w
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
旧お買い物&王子様1号2号の送迎用。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation