• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さぶろうのブログ一覧

2016年05月14日 イイね!

ストリームは非エコカーですが

ストリームは非エコカーですがまたまた久しぶりのブログになってしまいました。

今年のGWはお店のカレンダーにプラス2日の有給休暇を使って
10連休でしたが、王子様達のご機嫌伺いに追われて
大したことは出来ませんでした。

車関係で強いて言えば、
ストリームのボディコーティングメンテして
その後の洗車でSurlusterのZero Water Dropを2回塗りして
ツルツルテカテカを通り越してトゥルトゥルテッカテカにしたくらいかなw


で、本題ですが、

今日はストリームで高速道路に乗ってSA巡りの旅をしてきました。

GW後の最初の週末ということもあり、比較的空いていて
ずっとではないですが自分のペースで走ることが出来たため
最高記録の時にトップ画像の燃費が出ました。
条件としては高速に乗る直前に給油したのでほぼ100%高速道路使用
速度はメーター読みで制限速度以内、大人2名+子供2名
外気温25度を超える夏日で常時エアコン使用

ストリームはエコカー減税が適用されなかった非エコカーなんですが、
高速道路の巡航とはいえ立派なもんです。


で、そのSA巡りの途中の関越道上里SAの隣に

上里カンターレ」なるものを発見してSAから徒歩で3分くらい歩いて行ってきまいた。
店内に入ってから知りましたが、あの「花園フォレスト」の系列店でしたw

でも、花園フォレストと違って試食コーナーがあるのが良かったかなwww


気になった方やオイラの様にスイーツ好きな方は
ぜひ1度足を運んでみることをおすすめします。


うちは既に店内のレストランイタリアンビュッフェアマルフィってのに行く予定を立てていたりしますww



Posted at 2016/05/14 22:22:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | ストリーム(RN8) | 日記
2016年01月02日 イイね!

あけましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます。みなさまお久しぶりです。
←2016年の初日の出

2015年は
本業では後輩を育てることに忙しく
家庭では王子様1号2号の子育てに追われ
最近は年のせいか朝早く起きてしまい、睡眠が
十分に取れなく悩んでいたのですが
結果はアレルギー性鼻炎によるものと判明



そんなこんなで
気が付けば年が明けてしまいました。

ブログアップこそは出来ませんでしたが、
王子様2号をディズニーランドデビューさせたり
某車両センター祭りや鉄道文化むらや富士急行線
に乗りに行ったりとしていましたよ。


2016年は
ストリームは7年、ライフは10年になるので
そろそろ新しいのが欲しいなと思っています。

が、
オイラがいいなと思う車は子育てに向かない車ばかりで
新年早々、嫁ちゃんに却下されたのでどうなるかなぁ・・・


王子様1号が起きて遊べと始まったので
とりあえずこの辺で



今年もよろしくお願いします。



Posted at 2016/01/02 07:35:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月29日 イイね!

ピレリ・ウィンタータイヤを愛車でモニターするチャンス!!


Q1:本企画で履かせたい車情報をお答え下さい。
 メーカー/車名/年式:
 ホンダ/ストリーム/2010年式

Q2:本企画で履かせたい車が現在装着しているタイヤのメーカーと銘柄とサイズをお答え下さい。
  タイヤのメーカー/商品名/サイズ(前):ヨコハマ/ice GUARD TRIPLE PLUS iG30/205/60R16
  タイヤのメーカー/商品名/サイズ(後):ヨコハマ/ice GUARD TRIPLE PLUS iG30/205/60R16

Q3:本企画でモニターを希望するタイヤの番号を下記よりお選び下さい。(複数回答の場合は希望順にお答え下さい)
  1、ICE-ASIMMETRICO

Q4:これまでにピレリタイヤを履いたことがありますか。
  いいえ

Q5:(上記の質問に“はい”と答えた方へ質問です)
  その時のピレリタイヤのタイヤ性能としての印象はどのようなものでしたか。


Q6:ピレリブランドに対してどのようなイメージをお持ちですか。
  スポーツタイヤのメーカー。日本で履くためのスタッドレスタイヤのイメージは無い

Q7:一ヶ月間でのお車の平均走行距離はおおよそ何Kmくらいですか。
  1000km

Q8:お車の主な使用目的は何ですか。

 (例:通勤、通学、レジャー、帰省、趣味など・・・)
  通勤、ドライブ

Q9:休日の過ごし方をお答え下さい。
  (例:山でキャンプ、海でサーフィン、川で釣り、美術館巡り、都内でカフェ巡りなど・・・)
  高速道路を使って他県までドライブ

Q10:降雪地域に年間を通して何回程行きますか。
  3回くらい

Q11:ご年齢をお答え下さい。(任意項目)
  30代

※この記事はピレリ・ウィンタータイヤ体感モニター について書いています。
Posted at 2015/08/29 11:02:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2015年06月14日 イイね!

風っこ日光に乗車

風っこ日光に乗車6/13~14に日光線で走った
「快速 風っこ日光号」に乗ってきました。

通常は40数分で走る距離を、1時間40分掛けて
途中で普通列車に追い越されて走るという
快速とは名ばかりの列車でした。






乗車する前に宇都宮で昼食をということで
餃子を食べたかったんですが、王子様1号が嫌だということで
宇都宮の郊外にある

二代目村岡屋へ行って来ました。

王子様1号の好きな

醤油ラーメン(大盛り)


味噌つけ麺

この2つを発注して食べましたが、
入店するまでに少し並びましたが、どちらも美味しくて行った甲斐がありました。



その後、宇都宮駅から普通電車で日光駅まで行き

日光駅に到着すると既に風っこ日光号が居ました


一度改札を出た後に風っこに乗り換えると

普段味わうことの出来ない、窓の無い列車に王子様1号2号共に
椅子に座るのも忘れて窓から入る風を楽しんでいました。


宇都宮駅に戻ると

留置線にキハ40の旧国鉄風2色塗りとタラコ色が居て
1日で4色のキハ40系列を見るのは初めてでした。


駅を出て、宇都宮に来たんだからと

おやつとしてみんみんで餃子を食べて帰路につくことに


途中で

めでたく50000kmを迎えましたw
5年9ヶ月での記録で、RN3のときと比べると最近乗らなくなりました。


8月下旬には烏山線でも風っこが走るそうで
既に指定席券を買おうか考えているオイラが居たりwww
Posted at 2015/06/21 07:09:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年05月02日 イイね!

ライフのHIDの不点灯

ライフのHIDの不点灯少し前からライフのヘッドライトが
瞬間停電の様に勝手に消灯する症状が
出ていたんですが、

先日、運転席側のみ不点灯になってしまい、
原因を調べるために、今の家に引越して来て
始めてバンパー外しを行いました。

始めにヒューズを確認しましたがOKで
次はバーナー、バラスト、イグナイター、その他かと思い


作業性を考慮してバンパーとヘッドライトを外して
バーナーを自宅に有った中古品に換えてみたところ点灯
外したバーナーを再度取付けてみても点灯



結果は原因不明・・・orz




とりあえず、不点灯になったバーナーは古くて暗くなっているので
近いうちに新品を購入して交換しようと思います。
最近はフィリップス製でも安く購入出来るしw



少し前ですが

モーターファン別冊のS660のすべてと新型アルトのすべてを購入しました。

個人的には趣味的なS660の様な車が欲しいと思いますが、
王子様1号2号を乗せて楽しく走るという実用的なことを考えると
アルトかなと思います。

方向性が異なる2台ですが、
どちらも魅力のある運転するのが楽しそうな車なので、
どこを見ても家族の人数より明らかに実用乗車人数の多い
箱型のミニバンが巷にあふれている今、
今後こういった車が増えてくれることを願っています。

Posted at 2015/05/03 06:29:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「夕方4時から洗車。
2台の内外装共に掃除をしたら3時間かかった」
何シテル?   06/06 19:40
ストリーム(RN8)→お出掛け用と N-BOX(JF3)→買い物/王子様の送迎用に乗っていて、 弄りは小遣いの範囲。ストリームは維持をメインにしています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クリック募金 
カテゴリ:社会貢献。
2007/02/02 20:38:16
 
Hondaホームページ 本田技研工業株式会社 
カテゴリ:ストリーム情報。
2005/01/07 19:59:09
 
JH高速道路の道路交通情報 
カテゴリ:ドライブ情報。
2005/01/07 19:46:39
 

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ママの車(王子様命名) (ホンダ N-BOXカスタム)
買い物と王子様1号2号の送迎用
ホンダ ストリーム パパの車(王子様命名) (ホンダ ストリーム)
ドライブ用
輸入車その他 DOPPELGANGER 輸入車その他 DOPPELGANGER
クロスバイク 約25年振りの新車w
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
旧お買い物&王子様1号2号の送迎用。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation