• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

keponのブログ一覧

2014年05月19日 イイね!

Meat The BEAT 行ってきましたよ

MTBに、裏参加した次の週には、いぶりばでぃ!でのMeat(肉) The Beatが
開催されたので参加してきました。

朝起きてから、ナビに仕上げようと秋葉原で5,000円で購入した、Androidタブレットと格闘するも、ハイどらがインストールできない・・・・
やっぱりGooglePlayに対応していないのは面倒だな。

給油してから行こうと思い、近所のスタンドで給油、何回も何回も給油してるのに、そのたびに「クレジット機能付きの会員カードはいかがですか」て聞いてくるのやめてもらえないかなぁ。

しかしガソリン価格どんどん上げってるのにビックリ(+_+)!
GulfBEATはハイオク仕様なので、タンク小さいとはいえ、給油のたびにドキドキしちゃいます。

イオンの5円引き券があっても、焼け石に水だわ

給油して出発すると10時の集合時間にギリギリなので、輪厚SAから高速に乗ることに、ゲート通過して、なにげに駐車場見ると、黄色いビートが、マツケンさんの
BEATでした、「えっ?この時間にそこにいていいの?間に合わないんじゃないの?」
と思いつつ手を振って本線に入っちゃいました(汗)

決してスルーしたわけじゃないですよマツケンさん

ハイどらで確認しながら、ウトナイ湖目指して走ってると結構みんな後ろに
いるのね・・・集合時間間違えたかな?と不安に思いつつ10時ジャストに
集合場所の「道の駅ウトナイ湖」に到着。
やっぱり10時集合で間違いないじゃ~~~ん



 今回はBEATが9台、カプチーノ1台、NSXが1台でした。

紫亜さんは今回もここでお別れ

IちゃんのBEAT久しぶりに見た気がする(;'∀')

前回ここでとび入り参加した赤いBEATのアッペイさんも参加しましたよ

 1時間ぐらい話しつつ、虎杖浜の「北のランプ亭」へ移動。
 

途中は天気も良かったけど、なんといっても気温が低い!
しかし、ここでオープンにしないと!とう変な使命感で、ヒーター入れながら
のオープン走行になりました。

途中、対向車線でパイプ椅子に座った旗持ったおじさんに止められる車
なんかもいて、ちょっとドキドキでした。

北のランプ亭には12時過ぎに到着、Iちゃんは残念ながらここで
お別れ~

さて、お待ちかねの網焼きですが、相変わらず旨い!
食べてる間にも、どんどん客が来ますが、満席で帰っていました
予約必須ですね

おなかも満腹になったところで、併設されている、露天風呂へ
食事した人は無料で利用できます、しか~し、海側には何もないので
丸見えでございます、車もオープンエアなら股間もオープンエアな
裸のおじさんたちが、ホタテ貝を股間に当ててキャッキャウフフして
ました(;´・ω・)
 (公序良俗に反するので写真は掲載できませんです!)

私とACURAさんはここでお別れして家に帰りました。

途中長沼あたりから雨が降り始め家に着くころには土砂降りでした、屋根閉めてて助かった・・・・

次回はABCCCですね~
Posted at 2014/05/19 12:45:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | BEAT | クルマ

プロフィール

GulfカラーのBEATと黒いアウトランダーPHEVと黒いXR250を北海道で楽しく乗っておりますkeponと申します。ビートオーナーズクラブ、ビートいぶりばで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18 192021222324
25262728293031

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
H3年式 GulfカラーのBEATに乗っております~死ぬまで乗る!
ホンダ XR250 MD30 ホンダ XR250 MD30
倒立サスの2007年式に乗ってます。基本夏はどこに行くのもこれ1台。林道から高速道路まで ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
デリカスペースギアのガソリン車に乗っていましたが、燃料費高等+燃費の悪さにEVへの乗り換 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation