
昨日行ってきました!
ロータリーについてはある程度知識ありますが、実際実物見たりするのはやっぱ違いますね。
百聞は一見に如かず。
自分はロータリーと出会ったのはたかだか2年前ですが、ロータリー開発・その後の栄光と苦悩の激動の時代をともに生きた技術者の話を生で聞けてとても熱かった!
そしてロータリーの新時代、水素!
水素ロータリーに関しても全然知らなかったこと、これまで誤解していたことなどなど、死ぬほど勉強になりました。
実物の水素自動車にも触れることができ、学生時代の実験みたいでとてもいい体験になりました。
水素の有用性は明らか。
水素の時代は本当にすぐそこまで来ている。
マツダの水素ロータリーはどの水素自動車より優れている。
ここまではメーカーの話。
ここから先は我々ドライバーがひとりひとり実践しなくてはいけないこと。
クルマとの上手な付き合い方!