• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月11日

LED レグザイルw

LED レグザイルw LED REGZA 42Z1を買いました。
我が家のテレビ事情は、2006年10月に32型ハイビジョン液晶で地デジカ済みでしたが、半年程前にチューナが故障(ToT)
しかしメインはPC接続の子育てYouTube用途、夫婦は殆どテレビを見ない、修理費用は3諭吉、故にペンディング案件でした。
それにしても買って3年半程でチューナ故障は残念。涙

時は流れて、先日のエコポイント半減時期迫るの新聞記事で一念発起、いざヤマダ電機へお買い物へ行ったのでした。

先月末購入I-O DATAのNAS「HDL2-G2.0」とのLAN接続連携を実現したく、まよわずREGZAを選択。
当初はヤマダweb広告記載のシンプル機能・格安REGZAを考えておりましたが、レグザリンクが無いとの事でLED REGZA に。
 
で、さっそく子供達に占領され。。。
ブログ一覧 | Television !! | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2010/10/24 02:16:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ジムニーミーティング 「ALL J ...
Wat42さん

ちょっとお気に入りのカフェ
パパンダさん

床屋へ行ってきた
giantc2さん

Apple Watch アクティビ ...
pikamatsuさん

✨小さな恋のうた✨
Team XC40 絆さん

新型デリカミニ予約開始!
Takami_さん

この記事へのコメント

2010年10月25日 22:52
おめでとうございます。
レグザイルでなんでもつなげてください。
コメントへの返答
2010年10月26日 19:08
レグザイル搭載ブラウザが簡易仕様でFlash非対応、YouTube見られず。涙

HDMI出力付きGA探したですが、コスト見合いでNG!
たまたまキッチンのノートPCにS端子が付いていたので、家庭内PC配置換え中。。。
電源ONのために蓋開くのめんどいから、Wake-onとかVNCとかやっちゃおうかな。。。

・・・何か、なんでもつなげるのはタイヘンみたいです・・・

プロフィール

「納車! http://cvw.jp/b/176015/45156311/
何シテル?   05/31 00:55
冬はスキーヤー 休日はインストバンドのドラマー(かなぁ~り休業中。汗) 普段はわりと普通のリーマン
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
メーカop、Dラopは別途掲載予定m(__)m
日産 テラノ 日産 テラノ
前車です。いろいろなところへ出かけました。頼もしい車でした。 もっと乗りたかったのですが ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
一度はスバルのAWD、そして水平対向6気筒に乗りたかったのです。 私にとってはpremi ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation