• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月22日

☆DIYシリーズ☆IKEA照明取り付け

☆DIYシリーズ☆IKEA照明取り付け IKEAのGRUNDTALというシリーズの3連照明をキッチンに取り付けました!!

こちら「も」半年位前からの懸案。
LEDかハロゲンかを悩みに悩んで、、、
先日やっとこ発熱しないLEDタイプを購入。
でもやっぱりデザインと光の色(LEDは美白w)に納得がいかず、、、
一週間後に返品、ハロゲンの本製品を買い直しました(^^;;

作業は、、、
上を向いて採寸、マーキング、下穴開け、取り付け、
と、普段使わない筋肉がプルプル( ̄▽ ̄);
ツユだく汗だくのグダグダで、子供達と一緒に入った風呂も水の泡、、、
この後も一度入り直します(T . T)
※深夜のDIYにつき

今回はケーブルの引き回しが暫定でw
とりあえずは隠して目立たないのですが少々不満。
今後改善の余地アリです。。。


写真ですが、、、
我が家には高級一眼レフが無い(T_T)ため、被写体とアングルで勝負!?
生活感のあるモノが写らないよーに撮ったつもりです。。。
でも良く見たら奥に百均の突っ張り棒が見えとりますね(^^A

この下にはキッチンのパソコンが置いてあるため、ブログ更新環境も良くなりました(^O^)/
※深夜の更新につき。汗
ブログ一覧 | ☆DIYシリーズ☆ | 趣味
Posted at 2011/08/23 01:11:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イベント:「fiat abarth ...
shimookaさん

今夜は〜😋👍
一時停止100%さん

7ヶ月ぶりのコース⛳️
T19さん

夫婦揃って北海道三笠市でマッタリし ...
エイジングさん

えすろっくんお迎えオフ
白ネコのラッキーさん

呑める幸せ
バーバンさん

この記事へのコメント

2011年8月23日 10:14
こんにちは

LEDが良い感じで収まってていいですね~

昔、友人のTVラック組立で失敗した事が
あって、やっぱりプロに任せとけば良かったって
事もありましたけど、業者にやってもらうと
お金が掛かりますかね。。。

可能な限り自分たちでやった方が
いいですよね。。
特にこのように成功するのであれば。。。
コメントへの返答
2011年8月25日 8:46
コメントありがとうございますm(__)m

文才が無く、写真も悪いため解りづらくて申し訳ございません、結局ハロゲンにしましたm(__)m

文中にIKEAのリンクを追加しました。


私もプロに任せた方が良かった、と後悔した事も多々ありました(ToT)

ですので、最近あまり難しい事には手を出さないようにしております^^;;
2011年8月23日 19:25
すごいなぁ・・・
これからはHey棟梁!さんと呼んでいいですか(笑)
コメントへの返答
2011年8月25日 8:56
コメントありがとうございますm(__)m

Hey棟梁!ことHeyDrummer!ですw

いえいえ、世の中には本当に器用な方が大勢おられますので、、、
良く言ってもHey趣味の日曜大工ist!程度かなぁと(^^A
2011年8月23日 23:07
サスガ、DIYの達人!Hey棟梁!さん!
Hey電気屋!さんと呼んでもイイですか?(笑あやかり)

っで、この光は?買い直したLED?
充分、いい感じですけど??
プロはなかなか厳しい訳ですね?
コメントへの返答
2011年8月25日 8:56
コメントありがとうございますm(__)m

Hey電気屋!ことHeyDrummer!ですw
40過ぎて夜中にゴソゴソと何やってるんでしょうかね。。。

あ、結局ハロゲンにしましたm(__)m
解りづらい文章と写真で申し訳ございませんm(__)m
念のため文中にIKEAのリンクを追加しました。

プロフィール

「納車! http://cvw.jp/b/176015/45156311/
何シテル?   05/31 00:55
冬はスキーヤー 休日はインストバンドのドラマー(かなぁ~り休業中。汗) 普段はわりと普通のリーマン
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
メーカop、Dラopは別途掲載予定m(__)m
日産 テラノ 日産 テラノ
前車です。いろいろなところへ出かけました。頼もしい車でした。 もっと乗りたかったのですが ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
一度はスバルのAWD、そして水平対向6気筒に乗りたかったのです。 私にとってはpremi ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation