• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HeyDrummer!のブログ一覧

2011年02月05日 イイね!

iPhone4 カバー

iPhone4 カバー本体受け取った時にヨドバシで「シリコンより硬く、ポリカーボネートより柔らかいTPU」という素材の物を、買って使っています。。。

シリコンを避けた理由は、、、
touchがシリコンカバーだったのですが、使っていくうちに表面のサラサラが部分的にはげてきて、オイリーな感じになって「ちょっと、、、」な状態になったためで、、、

ポリカーボネートを避けた理由は、、、
ゼロハリのコロコロ(ついくせで以前はやりですぐ飛びついて買ってしまった。涙)がポリカーボネートで、iphoneにはちょっと固そう、且つ手元がすべって落としそう、なため、、、


てっきりTPUという素材は新しい素材で、NASAかどこかが開発した先進ナノテク特盛り満載なのかと思っていましたが、、、
何とエスカレーターの持ち手(ゴムみたいな素材)と同じとの事。。。
昭和のころからあったのでした( ̄▽ ̄)

TNPならぬ、TPU。その使用感は、、、
「実にフツーです。。。」
そこがイイのですっ!
そぅ、それでイイのです。。。
Posted at 2011/02/05 14:33:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | apple | パソコン/インターネット
2011年01月10日 イイね!

☆DIYシリーズ☆iPhoneのSTI 化 w

☆DIYシリーズ☆iPhoneのSTI 化 w夫婦で同機種・同カバーを使用・ときたま間違えるため、STIステッカー(転写タイプ)のレター部分?を食べかけりんごの下へ。。。

目立たないようにしたためかホントに目立たなく、殆ど目的は達成しない模様。。。汗
Posted at 2011/01/10 23:56:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | apple | パソコン/インターネット
2011年01月06日 イイね!

FaceTime for 実家計画 その3(リザルト)

FaceTime for 実家計画 その3(リザルト)これまた擦った揉んだしました。汗

まずは年末12月31日の夜勤出勤前、姉より「アクティベーション出来ない」の連絡。
この時点で、私はiphoneでしか設定していなかったので、touchでの(4)は想像でした。
(1) インターネットの正常接続(有線でのケーブルモデム導通)
(2) 無線LANの正常接続(Wi-Fi導通)
(3) touchをiTunes(PC)へ接続、任意mail idのApple ID登録(登録mail idへのメールからの認証)
(4) touchでApple IDを使用してのfacetime認証(???)
。。。結局(2)でつまずいていたらしく、touchでwebやmailが出来た後、姉のITリテラシーにより接続完了w

年を越し1月1日夜から実家では、、、
(1) インターネットの正常接続(有線でのADSLモデム導通)
(2) 無線LANの正常接続(Wi-Fi導通)
(3) touchをiTunes(PC)へ接続、任意mail idのApple ID登録(登録mail idへのメールからの認証)
(4) touchのFaceTimeからサインイン指示(アクティベーションの完了)
。。。webやmailが出来て(3)までは当夜中に完了し、引き続き(4)へ
「サインインできませんでした。ネットワーク接続を確認して、やり直してください」涙

スループットの問題かと思い、(2)のルータ機能を停止(アクセスポイントモード)しようとあーだこーだ。しかしfoneraルータのため手惑い。。。汗
念のため(2)のSSIDやパスワードを変更するも改善せず。。。大汗
ググってAppleトラブルシューティング記載のポートを(1)と(2)に対して開放するも改善せず。。。滝汗
(1)と(2)の取説をベンダサイトよりDLして。。。
。。。結局2日の朝7時迄あーだこーだ。。。

2日夜、子供達を寝かしつけてのリトライもNG。。。
「~ネットワーク接続を確認して~」ならば公衆無線LAN接続で切り分けする!へ方針変更・粘らず就寝w

3日昼、実家での妻の気苦労を思い、セブンイレブンの仮面ライダースタンプラリーで子供達をつってクルマに乗せて、ホットスポットを徘徊。。。セブンに立ち寄っては東○インの脇に路駐・接続、NG。涙。
さらに別のセブンに立ち寄り後、別の○横インでもNG。号泣。

諦めて帰宅し、実家前へ路駐。
念のためFaceTimeを指示すると、アクティベーション完了のメッセージ!!
その場で自分のiphoneと接続完了を確認!!

詳細なエラーメッセージが無いため真の原因は不明。。。
考えられる要因は、facetimeは通話に比べてサインインの方がプロセスが多い?、或いは(正月で)リクエストが多い?、などでタイムアウトしていたか??程度。。。

「何で帰省してまで徹夜しなきゃなの。涙」、、、な、お正月でした。

子供達、ソリを積んでいったのに、雪遊び出来なくてゴメンね。。。
Posted at 2011/01/06 19:48:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | apple | パソコン/インターネット
2010年12月31日 イイね!

FaceTime for 実家計画 その2

FaceTime for 実家計画 その2実家に加えて、姉夫婦宅ともFaceTimeしたく、iPod touch4Gの8GBをメッセージ刻印付きでXmasプレゼントしました!!
で、姉夫婦宅へは我家で使用していたWi-Fiルータを、実家へはfonルータを提供。我家のWi-FiルータはY!で型落ち新品を落札し。。。
実家について実際にはWi-Fi接続迄済ませて帰省時に持参の予定なのですが。。。

親孝行、姉孝行、と、思っているのは自分だけかもしれません。汗
何故なら、実家の電話会社をKDDIからNTTに変更してしまいましたし、姉夫婦宅も光化するとの事、何らか影響を与えてしまったようで。。。
お騒がせかもしれません。涙

で、自分にはMacBook Proをプレゼントしたです!?
お金が無い訳です。涙
Posted at 2010/12/31 02:39:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | apple | パソコン/インターネット
2010年11月29日 イイね!

FaceTime for 実家計画 その1

FaceTime for 実家計画 その1実家の母が、殆ど孫の顔を見れないためのホットライン開設計画です。

何と価格.com経由のADSLの12Mが、最初の1年は1円/月!※どうやら2年縛りw
基地局から4~5km離れており実質50MBと大差無い様子。。。
安い理由はともかく、2010年11月末締切りキャンペーンに間に合ったようです。
限定とか締切りという言葉に弱く、駆け込み乗車してしまうタイプかもです。汗
オプション類は、、、FaceTimeが前提のためIPフォンすら付けず。。。

以前よりADSLを開設して実家のAQUOSへwebカメラを付けて古いノートPCを接続、、、等と考えておりましたが、PCをAQUOS接続する際のGA問題が障壁となりペンディングでした。

最新のipod touchなら、事前に母のらくらくホンへWi-Fi待機を依頼、appleへ登録済みメールアドレス宛てにFaceTimeコールするだけで、手軽にテレビ電話が出来る事を実機確認出来たためです。
※評価にご協力下さいました弊社元理事M本様ありがとうございましたm(..)m
また、touchは煩わしさがなく、1台で完結している点も魅力。PCの場合、ウィルスやOS、APのアップデートなどなど手間も掛かり。。。

本計画の最も大きな持ち出しは、最新touch購入(最安値は8GB/\20k?)でしょうか。
親孝行と考えれば安い買い物!と、思いたい。汗
Posted at 2010/11/30 11:16:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | apple | パソコン/インターネット

プロフィール

「納車! http://cvw.jp/b/176015/45156311/
何シテル?   05/31 00:55
冬はスキーヤー 休日はインストバンドのドラマー(かなぁ~り休業中。汗) 普段はわりと普通のリーマン
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
メーカop、Dラopは別途掲載予定m(__)m
日産 テラノ 日産 テラノ
前車です。いろいろなところへ出かけました。頼もしい車でした。 もっと乗りたかったのですが ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
一度はスバルのAWD、そして水平対向6気筒に乗りたかったのです。 私にとってはpremi ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation