• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HeyDrummer!のブログ一覧

2011年09月03日 イイね!

☆DIYシリーズ☆引出し修理

☆DIYシリーズ☆引出し修理振り返り更新です。

引越後暫くして、IKEAのMALMという4段引き出しのチェストを購入、、、
最近になってうち1つの引出しの底が抜け気味。汗

L字金具で固定・修理しましたw


コレ、DIYというより用務員のおじさんですね^^A
Posted at 2011/09/06 02:08:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | ☆DIYシリーズ☆ | 暮らし/家族
2011年08月29日 イイね!

☆DIYシリーズ☆おうちクリーニング

☆DIYシリーズ☆おうちクリーニング久々の更新です。
しかも振り返り日記w

スーツのズボンをエマールで洗濯しました。

以前、クリーニングでタバコと汗の匂いが取れなかった経験から、かれこれ7~8年前からです。
1年前にタバコやめたのですが。。。

今回は切らせていた専用洗剤が生協で届き、、、
ためた夏・冬物2本づつ計4本を一度に。。。

アイロンがけは、、、
履く前の晩にズボンプレッサーでf^_^;)

エマールの詰め替え用をボトルへ入れた時に、少し洗面台にこぼしてしまったので、ついでにそれで腕時計も洗いました!

で、腕も足も爽やに(^O^)/
Posted at 2011/09/05 15:28:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | ☆DIYシリーズ☆ | 暮らし/家族
2011年08月22日 イイね!

☆DIYシリーズ☆IKEA照明取り付け

☆DIYシリーズ☆IKEA照明取り付けIKEAのGRUNDTALというシリーズの3連照明をキッチンに取り付けました!!

こちら「も」半年位前からの懸案。
LEDかハロゲンかを悩みに悩んで、、、
先日やっとこ発熱しないLEDタイプを購入。
でもやっぱりデザインと光の色(LEDは美白w)に納得がいかず、、、
一週間後に返品、ハロゲンの本製品を買い直しました(^^;;

作業は、、、
上を向いて採寸、マーキング、下穴開け、取り付け、
と、普段使わない筋肉がプルプル( ̄▽ ̄);
ツユだく汗だくのグダグダで、子供達と一緒に入った風呂も水の泡、、、
この後も一度入り直します(T . T)
※深夜のDIYにつき

今回はケーブルの引き回しが暫定でw
とりあえずは隠して目立たないのですが少々不満。
今後改善の余地アリです。。。


写真ですが、、、
我が家には高級一眼レフが無い(T_T)ため、被写体とアングルで勝負!?
生活感のあるモノが写らないよーに撮ったつもりです。。。
でも良く見たら奥に百均の突っ張り棒が見えとりますね(^^A

この下にはキッチンのパソコンが置いてあるため、ブログ更新環境も良くなりました(^O^)/
※深夜の更新につき。汗
Posted at 2011/08/23 01:11:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | ☆DIYシリーズ☆ | 趣味
2011年08月12日 イイね!

☆DIYシリーズ☆サラウンドスピーカー懸架

☆DIYシリーズ☆サラウンドスピーカー懸架久々のDIYシリーズですっ!

半年以上も個人的に懸案だった、皿うどんリアスピーカーの壁掛けですが、晴れて実現しました。
付属の金具で壁に掛けようかとも思ったのですが、会社の先輩から「角度付けるとイイねっ!」と散々進められてw
事前にY!で専用のスピーカーブラケット入手して、作業のタイミングを見計らっておりました。


スピーカー1本4.0kg、ブラケット1個0.85kg。
予め施工工務店の担当者さんへ、設置可能な柱の位置と推奨されるタッピングネジの長さを確認、、、
ホームセンターで5cmのネジを4本購入し、、、
妻の実家から借りっぱなし(^^;のドリルで下穴を開けて、そのドリルがインパクトでは無いので、手でネジを締め上げました。滝汗

本当に滝汗で、黒のTシャツに染み込んだ汗が乾いて白いくなっておりましたw

久々はいいのですが、、、
車SNSなのに、日曜ダイキャスターですみません、、、m(__)m



あ、近所のホームセンターに納得がいくケーブルモールが無かったため、ケーブル隠しが懸案として残りました。涙
Posted at 2011/08/13 01:52:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | ☆DIYシリーズ☆ | 音楽/映画/テレビ
2011年06月26日 イイね!

☆DIYシリーズ☆カーテンボックス製作&カーテンレール取り付けの「残骸」発見!?

☆DIYシリーズ☆カーテンボックス製作&カーテンレール取り付けの「残骸」発見!?タイトルが長くなってしまいましたが^^;
 
ここのところの休日は、(再び)引っ越し荷物の片付けに注力!
引っ越ししたのは2009年7月末ですので、じきに丸2年。汗;
性格が出ます。。。

本題なのですが、片付けで出て来たモノの中に、2009年末にDIYして2010年05月09日に投稿したあの作業の残骸が、、、カーテンレールを切断した端材です。

とっておいても仕方がないモノが多い感じがします。。。
片付かないワケです。。。
Posted at 2011/06/26 14:20:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | ☆DIYシリーズ☆ | 日記

プロフィール

「納車! http://cvw.jp/b/176015/45156311/
何シテル?   05/31 00:55
冬はスキーヤー 休日はインストバンドのドラマー(かなぁ~り休業中。汗) 普段はわりと普通のリーマン
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
メーカop、Dラopは別途掲載予定m(__)m
日産 テラノ 日産 テラノ
前車です。いろいろなところへ出かけました。頼もしい車でした。 もっと乗りたかったのですが ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
一度はスバルのAWD、そして水平対向6気筒に乗りたかったのです。 私にとってはpremi ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation