• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HeyDrummer!のブログ一覧

2010年03月30日 イイね!

私のSUBARU AWD 雪上ドライブ自慢

私のSUBARU AWD 雪上ドライブ自慢■あなたの愛車について教えてください(モデル名、年式、型式、グレード)
モデル名:スバル レガシィB4
年式:2003年
型式:UA-BLE
グレード:3.0 R アイボリーレザーセレクション

■SUBARU AWD 雪上ドライブ自慢をお聞かせください
以前乗っていたクロカンでも雪道は十分でした。
でも、水平対向エンジンがもたらす低重心、レイアウトは左右対称で、前後もより中心に近い重心が成し得る素直な取り回し、世界のラリーで実証済みのAWDが、週末ドライバーの私でも雪上ドライブを楽しくしてくれるのです。

2009年02月23日20時近く、真冬の水上高原ホテルに向かう際、、、。
家族を乗せて夕食最終案内時刻に追われていました。
路面ガジガジの中でもクルマはグイグイ登って無事到着、無理かと思った夕食に間に合う事が出来ました。

2010年01月07日18時近く、更に真冬の水上高原スキー場からの下山で、、、。
路面は新雪からアイスバーンまで様々で、周りのクルマが慎重に走る中スイスイと山を下りて帰路につく事が出来ました。※道を譲って下さった方々、ありがとうございます。

2WD+VDC+スタッドレスでも安全に走れると思っているのですが、週末ドライバーが上に挙げた2つの様な運転をする事は難しいと考えています。

■フリーコメント
SUBARUのクルマは、大事な家族、大切な友人とのスキー・スノボ旅行や雪見温泉旅行へ安心して、楽しく出掛けられます。楽しみにしていた休日を満喫出来て、気持ちにも余裕を持つことが出来ます。

ボクサーディーゼルや、ボクサー+ハイブリットなど、今後もSUBARUに期待しています。

※この記事はSUBARU AWD 雪上ドライブ自慢について書いています。
Posted at 2010/03/30 09:58:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | タイアップ企画用
2010年03月21日 イイね!

☆Gira2 09-10 感謝

☆Gira2 09-10 感謝春の雪山、いい汗をいっぱいかくことが出来ました。

第7回の無事開催に、そして何より快く!?送り出してくれた家族の理解に感謝して、、、。
良い思いでとして明日への活力にしたいと考えております。

また来年。
いや来年こそは早めにアナウンス、大勢でと願って、、、。
Posted at 2010/03/23 04:32:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | ☆G2 | 旅行/地域
2010年03月21日 イイね!

☆Gira2 09-10 夕飯時@味の民芸多摩永山店w

☆Gira2 09-10 夕飯時@味の民芸多摩永山店w例年では本イベントの〆として、ご当地グルメを少々気取って現地で蕎麦なんぞ頂いていたのですが、今回は全員湯上りに空腹感が無かったため、都内に(町田も一応都内、いや都下?)戻ってからとして、、、。
渋滞を抜けて20時過ぎ、さぁ何を食べるかの議論に。

疲れたカラダに、イタリアンのオリーブオイル(やガーリック)は辞めといた方が、、、などと話しながら車窓の流れを追っていると、忽然と和風のお屋敷w

そぅ、味の民芸!!
全会一致で即決っ!!

ふと、疲れたカラダには和風出汁かなぁ、いや実はメンバの高齢化に起因しているのか??
など頭によぎったり、、、。
Posted at 2010/03/23 04:18:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ☆G2 | 旅行/地域
2010年03月21日 イイね!

☆Gira2 09-10 帰路

☆Gira2 09-10 帰路行きはとりあえず町田を脱出、16号に入る手前でナビ目的地を沼田i.c.へ設定したためか、八王子バイパス、あきる野i.c.から圏央道、関越道と想定通りのルートを案内されたのですが、帰りは花咲の湯を出る時点で、目的地に町田を設定。
その後、疲れて放置していたため、あきる野i.c.を出て何故か府中・関戸橋を通るルートに、、、。
放っておくと主要道優先で検索する事は知っていたのですが、、、。涙

検索エンジンが古いのか、使い方が悪いのか、、、。
Posted at 2010/03/23 03:59:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ☆G2 | 旅行/地域
2010年03月21日 イイね!

☆Gira2 09-10 花咲の湯

☆Gira2 09-10 花咲の湯第1回、第2回の頃は、夜の雪見露天に感動したものでした。
若かりし頃の思ひ出、、、w

今回は雪も無く、フツーに汗を流しました。
でもでも、オープンして10年くらい経っているはずですがまだまだ小奇麗、"いい湯"を満喫できました。


そぅ、川場から麓に下りた辺りにオープン間もない「川場温泉 かやぶきの源泉湯宿 悠湯里庵(ゆとりあん)」なる風情のある旅館を発見!!!!!
これはNewスポット!?と心弾ませ掃き掃除をしていた仲居さん風の女性へ立ち寄り湯利用について尋ねてみたところ、「15時迄どすぅ」と物腰柔らかく、しかし「キッパリ」と断られたのでしたw
Posted at 2010/03/23 03:33:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ☆G2 | 旅行/地域

プロフィール

「納車! http://cvw.jp/b/176015/45156311/
何シテル?   05/31 00:55
冬はスキーヤー 休日はインストバンドのドラマー(かなぁ~り休業中。汗) 普段はわりと普通のリーマン
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
2829 3031   

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
メーカop、Dラopは別途掲載予定m(__)m
日産 テラノ 日産 テラノ
前車です。いろいろなところへ出かけました。頼もしい車でした。 もっと乗りたかったのですが ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
一度はスバルのAWD、そして水平対向6気筒に乗りたかったのです。 私にとってはpremi ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation