• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HeyDrummer!のブログ一覧

2011年03月30日 イイね!

夏タイヤへ交換

夏タイヤへ交換【2011/05/19振り返り更新】

DIYで手早く夏タイヤに交換しました。
仕上げにトルクレンチで締め具合もチェック;

去年一昨年に続き、3/18、19に家族で水上高原へスキー旅行を予定しておりましたが、震災で自粛。
今冬スタッドレスの活躍は蓼科旅行の一度でした。

スタッドレスタイヤは、ワックスをしっかりつけて保管しました。

写真は私のO.Z.と色違い。
駅前に停まっていたfiat 500 abarthかと思われる車のホイール。
マッド系で落ち着いた雰囲気。
赤いキャリパーが似合っておりました。
Posted at 2011/05/19 08:30:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2011年03月18日 イイね!

☆DIYシリーズ☆テーブル脚の修繕

☆DIYシリーズ☆テーブル脚の修繕【2011/05/19振り返り更新】

姉と同居していた学生時代に使っていたパイプテーブル。その後は実家2Fで眠っていましたが、正月帰省の際にDIY作業机として使おうと持ち帰っていました。

荷物が多く持ち帰りを断念した昨年夏帰省時、パイプ脚に錆を確認していたので、予め車用の黒錆転換剤をヤマダ電機ポイントを利用してダイクマで購入済みでした。

震災で作業意欲はかなり低下していましたが、何かしていないと落ち着かない状況。。。
ペーパーをかけて、何かの時に買ったシリコンオフをスプレーの上、転換剤を塗りました。

今後、床傷対策としてパイプ脚に何か付けたいです。。。
仕上げの塗装は余裕があるときに。。。
Posted at 2011/05/19 08:52:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ☆DIYシリーズ☆ | 暮らし/家族
2011年03月15日 イイね!

☆DIYシリーズ☆ 座卓脚加工

☆DIYシリーズ☆ 座卓脚加工【2011/05/19振り返り更新】

余震が絶えなく、災害対策、節電のため、家族全員リビング雑魚寝にしました。

我家のリビングには座卓が鎮座していますが、子供達が動かす度に床にキズ付いて困っていたため、百均で買っておいたフェルトを座卓の脚に木工用ボンドで貼り付けました。
とにかく重いため、半分折の2枚重ねに。。。

その後、座卓を動かすと床掃除をしてくれるようになり。。。汗
Posted at 2011/05/19 09:12:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ☆DIYシリーズ☆ | 暮らし/家族
2011年03月11日 イイね!

地震その時

地震その時【2011/05/19振り返り更新】

その瞬間、「揺れが大きいし長い」と感じましたが、取り敢えず家を出て電車が動き出すのを待とうと駅に到着。
しかし余震が続くため電車は復旧せず。。。
iphoneで路線状況を確認しようとYahoo!を開いたところ、すぐさまシンプルなhtmlに変更されており、私的に事の大きさを感じました。
通話は繋がりにくかったため、商店街の公衆電話で家族に電話、、、息子の幼稚園だけが繋がり無事を確認できました。家内へはメールを送信しましたが返事はありませんでした。

待つこと4時間。19時前にやっと会社と連絡が、しかも駅近くのfonで繋がってのFaceTimeで取れて、、、自宅待機との指示で帰宅。。。

私が帰宅後、妻は停電で信号が機能しない中、子供達を迎えに行きながら無事帰って来ました。

しかしその晩、福島の母とは連絡がとれず、千葉の姉夫婦は都内勤務のため帰宅難民、甥も保育園でと、別々の夜を過ごさざるを得ないとの連絡が。。。

テレビからは次々と信じられないような凄まじい映像。。。
子供達にみせるべきではありませんでした。。。その後暫く夜泣きが続きました。

写真は翌々日夕方、近くのコンビニへいった際の売り場です。
Posted at 2011/05/19 19:47:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月11日 イイね!

FaceTime for 実家 そして。。。

FaceTime for 実家 そして。。。【2011/05/19振り返り更新】

その後呼び出し迄しか出来なくなっていたFaceTime。
原因究明出来ず、8M 12MのADSL+2つの無線を飛ばすfonルータが原因でタイムアウトかと疑って、中古で国産の無線LANルータをY!で落札しておきました。

無線LANルータ~iPod touch間の接続を完了した状態にして、今年で77になる母でも理解出来るように"見やすい資料"(画像参照)を作成・梱包して、会社近くのコンビニから発送しようかと考え、袋に入れて手にさげ、今夜も夜勤、さぁ出掛けようかと玄関の扉を開けた瞬間、グラグラグラグラグラっ。。。
Posted at 2011/05/19 09:32:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | apple | パソコン/インターネット

プロフィール

「納車! http://cvw.jp/b/176015/45156311/
何シテル?   05/31 00:55
冬はスキーヤー 休日はインストバンドのドラマー(かなぁ~り休業中。汗) 普段はわりと普通のリーマン
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  1234 5
678 910 1112
1314 151617 1819
20212223242526
272829 3031  

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
メーカop、Dラopは別途掲載予定m(__)m
日産 テラノ 日産 テラノ
前車です。いろいろなところへ出かけました。頼もしい車でした。 もっと乗りたかったのですが ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
一度はスバルのAWD、そして水平対向6気筒に乗りたかったのです。 私にとってはpremi ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation