• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HeyDrummer!のブログ一覧

2014年10月20日 イイね!

秋NAS(LS-XL)障害復旧レポ

秋NAS(LS-XL)障害復旧レポ2013/09/03、AmazonでBuffaloのLS-X2.0TLJ(NAS)を写真や動画の保存用に正副2台購入・使用しておりましたが、2014/08/27、日々電源OFF/ONのスケジュールが処理しなくなり、その後起動しなくなりました。涙
pingは通ったため電源、NICは正常、ブートが壊れたと推察。

まとまった時間確保が出来ないまま時が流れ、、とりあえず2014/10/07にbuffaloのオンラインサイトより問合せましたが1年超過・保証対象外の回答で、DIYと相成りました(^^;;
10/12(日)から/17(金)の空き時間に作業、なんだかんだで20h程所用して復旧。

SONYタイマーのような挙動。。。Buffalo、おまえもか(ToT)

---
以下は個人的覚え書きとなり、ググった情報がWinからの指示が多かったため古いXPで指示した履歴です。

1.事前準備
本体、リンクケーブル(ストレート)、sata-usbケーブル
TFTP(UDP転送ツール)、Buffalo NAS Navigator2(NAS管理ツール/nasnavi-276.exe)、同LSUpdaterほか(ファームアップツール/ls_series-168.exe)、acp_commander.jar(外部コマンド指示ツール)、Knoppix7(メディアブートLinux)

2.ファーム解凍・編集
ls_series-168.exeを解凍、展開されたc:\buffalo\ls_series-168配下のinitrd.imgをinitrd.zipへリネーム、解凍しinitrd.buffaloを、uImage.imgをuImage.zipへリネーム、解凍、uImage-lsp.5.x.buffaloを取り出しuImage.buffaloへリネーム。
2つの*.buffaloをファーム解凍で展開されたパスへコピー。

3.TFTP環境設定
TFTPをSetUp、起動し、Base Folderをファーム解凍で展開されたバスへ変更。
PCのIPを192.168.11.150へ変更。

4.HDD取り出し
筐体よりDiskを取り出しSATA-USBケーブルでPCへ接続。
※データがもう一台にあるため予めGPT保護パーティションをdiskpartのclean指示で削除。

5.TFTPでの転送
LS-XLへ電源投入。2.の2つの*.buffaloを転送。

6.NAS Navigator2での接続
LS-XLが認識される。その際LS-XLのIP修正のメッセージが出ても修正せず、PC側のIPを同じセグメントへ変更する。
例)169.254.239.1/255.255.0.0

7.LSUpdaterでのファーム更新
予め以下の通りLSUpdate.iniの該当箇所を修正・追記し、LSUpdate.exeを起動後、左上のアイコンを右クリック、メニューよりデバッグモードを指示、表示されるダイアログのチエックボックス全てへチエック。

[Flags]
VersionCheck = 0
NoFormatting = 0
[SpecialFlags]
Debug = 1

処理及び再起動完了後、「応答を1200秒待機し、、、」が完了しないため、電源停止。

8.ファームアップツールバグへの対応
KNOPPIXをドライブから起動し、ターミナルで以下の様にマウント。消失したファイルを復旧しアンマウント。
# mount /dev/sdb1 /mnt/hdd
# cd /mnt/hdd
# cp -p uImage-lsp.5.x.buffalo uImage.buffalo

9.NAS Navigater2からの正常性確認
DiskをLS-XLのボードへ取り付け電源投入。ランプ点滅が点灯になりNAS Navigater2から正常性を確認。

10.環境再設定
自宅ネットワークへの接続設定などを再指示・動作確認。


以上
Posted at 2014/10/20 20:47:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | Television !! | パソコン/インターネット
2014年09月29日 イイね!

★車検の代車にLEVORG!?★

★車検の代車にLEVORG!?★しかも300馬力でビルシュタイン!!

息子の要望で、Dラ担当者さまにご相談。
「調整します」との回答で期待はしていなかったのですが。。


今日は探さないでください(^^;;
Posted at 2014/09/29 16:11:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2014年09月27日 イイね!

初★SOFT99 LIGHT ONEヘッドライトリフレッシュ★

初★SOFT99 LIGHT ONEヘッドライトリフレッシュ★11年も乗っていますとヘッドライトのレンズも曇りますが、次週恩師が来訪・乗車するため作業。
(写真:上=Before、下=After)
クリーナで磨きコート剤で仕上げ。効果は半年との事。さてどの位もつか。。
Posted at 2014/09/27 14:36:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2014年09月23日 イイね!

久々に☆ニュークイックブライトっ☆!?

久々に☆ニュークイックブライトっ☆!?何と気づけば11年も乗っているのですが、次週恩師が来訪・乗車するため、3年半振りにレザーシートを掃除しました!?
(写真:上=Before、下=After)
が、日々の子供達迎えや経年変化で、以前のようには、、、涙

懲りずに週末はヘッドライトを掃除予定。。
Posted at 2014/09/25 01:40:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2014年09月14日 イイね!

LEGO de ガレージハウス by 小3息子

LEGO de ガレージハウス by 小3息子小学校入って、恐竜、クワガタ、ザリガニなどへ凄まじく興味を持ち、クルマには関心無いのかなぁと思いきや。。

向かって右側が昇降リフトだそーです(^^;;



似たな(嬉)
Posted at 2014/09/18 18:22:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ファミリー | 暮らし/家族

プロフィール

「納車! http://cvw.jp/b/176015/45156311/
何シテル?   05/31 00:55
冬はスキーヤー 休日はインストバンドのドラマー(かなぁ~り休業中。汗) 普段はわりと普通のリーマン
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
メーカop、Dラopは別途掲載予定m(__)m
日産 テラノ 日産 テラノ
前車です。いろいろなところへ出かけました。頼もしい車でした。 もっと乗りたかったのですが ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
一度はスバルのAWD、そして水平対向6気筒に乗りたかったのです。 私にとってはpremi ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation