• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アルハイ777のブログ一覧

2013年11月18日 イイね!

お金に羽が~orz

お金に羽が~orz







年に数回ある平日の休日。

今日は朝から医者のはしごでした。

一つめは富山。

二つめは高岡。

一つめでは、自己負担100%がドカ~ン。

二つめではインフルエンザの予防接種も…。

次は、趣味の保険3年分の支払い。

そして、ガソリン給油。

あっという間に今日もらったばかりの小遣いがすっからかんに……。

とほほ。



ふん、あとたった一か月我慢するだけさ(爆)

Posted at 2013/11/18 21:24:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月27日 イイね!

虹







 今日、黒部川の河口近くの下流に行っていましたが、夕方、虹を見ることができました。
 


 外側に色の順が反転した虹も出現。

 これを見て、「これは撮っとかなくては!」と撮影。




 初めは円弧の一部だったのが、だんだんつながって綺麗な半円に。

 スマホのパノラマ撮影機能でうまく撮れました。

さあ、次回もサービスサービスぅ~
Posted at 2013/10/27 23:27:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月14日 イイね!

ラーメン屋「エアストリーム」

ラーメン屋「エアストリーム」 ずっと行きたかった富山市のラーメン店「エアストリーム」に、ついに行って来ました。

 この巨大トレーラーが目印です。

 メニューはこちら。

 頼んだのは、「つけ麺大盛り熱盛り」と「チャーシューキムチごはん」。
 大盛りでも値段が変わらないというのが嬉しいです。

 大変美味しくいただきました~。

 食後に車同士で記念写真を(爆)。






 お約束のサービスも……(^~^)

さあ、次回もサービスサービスぅ~
関連情報URL : http://ramen-airstream.net/
Posted at 2013/10/14 06:03:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2013年09月29日 イイね!

黒部トロッコ列車の旅 あの生き物にも遭遇!

黒部トロッコ列車の旅 あの生き物にも遭遇!





 9月28日~29日、富山県は黒部、宇奈月温泉に妻と末っ子と一緒に行ってきました。

 まず、宇奈月の温泉街に到着。
 車を宿に置かせてもらってから、黒部峡谷鉄道の宇奈月温泉駅に行きました。
 ちょうどタイミング良く出発する列車があったので、切符を往復で買い、さっそく乗り込みました。
 出発進行~。
 一番前の車両でした。

 車窓から♪

 どうぞご覧ください。
 天気が良かったので気持ちよかったですよ~。

 欅平に着いたら「秘湯を守る会」会員の『名剣温泉』に行って、風呂に入るのが我が家のノルマです
(^ー^)。
 人喰い岩を通り、
トンネルを通って、
しばらく行くとありました。

 手続きをしてると、なんと!

 !!

 !!

 !!

 さ、猿が!

 !! !! !!

 しっかり写真に撮りました(^0^)。
 

 ここには、最近、毎年来ていますが、野生の猿に出会ったのは初めてです。

 さて、ひとっ風呂浴びるか~。奥は女湯ですね。

 誰もいなくなったので、ちょっと風呂を撮らせてもらいました。


 風呂の外は、絶景の峡谷です。

 時間があったらずっといたいくらいです。


 さて、戻るか。
 

 宇奈月温泉駅に戻って
しばらく散策してたら、宣伝ポスターのような写真が撮れました。



 宿にチェックインして、まったり。

 足湯にも行って来ました。

 夕飯のご馳走をいただき、
満足して寝ました。

 二日目も好天に恵まれ、チェックアウトした後、「魚の駅 生地」へ。
 

 湧水は冷たかった~。

 で、「漁師汁」をいただき、
たまたま売っていた「いぶりがっこ」を買いました。

 そして、裏の漁港をぶらぶらしてから
帰りましたとさ。

いつものサービス画像もどうぞ。

さあ次回もサービスサービスぅ~!
関連情報URL : http://www.kurotetu.co.jp/
Posted at 2013/09/29 16:49:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2013年09月21日 イイね!

新型FIT-HYBRID着弾~!

新型FIT-HYBRID着弾~!








 久しぶりの更新ですね。




 8月に予約して待つこと約1か月。

 ついに来ました、新型フィットハイブリッド!


 …私のではなく、妻の車です。

 妻の今までの車は、初代のフィットの一番安いヤツ。

…販売開始してすぐに買ったものなので、今では、相当古くなりました。
 これ、爆発的に売れましたよね。
 今でも町中でたくさん見ます。



 で、3代目が登場するのに合わせて、ついに買い替えることに!

 


 どうせならハイブリッドでしょう!



 ついでに、奮発してLEDヘッドライトや安心ブレーキ、クルーズコントロールも付いたグレードにしました。



これで、家の車は2台がハイブリッド車に!!!

時代の変化を感じますね。


ということで、

さあ、次回もサービスサービスぅ~
関連情報URL : http://www.honda.co.jp/Fit/
Posted at 2013/09/21 12:50:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「2代目のまま買い替えなくてもよかったかな http://cvw.jp/b/1760196/48139302/
何シテル?   12/13 17:50
 平成24年末からアルハイ20系に乗り、 令和3年末にアルハイ30系に乗り換えました。  通勤や日頃の買い物、飛行機やスキーを載せる車 として重宝していま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

セカンド用フロアマット敷きました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/18 04:40:10
もうすぐですよっ!!3月からはクラッツィオイベントがスタートです♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/06 05:15:22
薄型のリチウムポリマーバッテリを内蔵したiPhone 5ケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/28 20:11:58

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド アルハイ777-30系 (トヨタ アルファードハイブリッド)
12月17日(金)、約9年間連れ添ったアルハイ20系HVと別れ、30系HVと再婚しました ...
ヤマハ マジェスティ125 ネルフコマジェ (ヤマハ マジェスティ125)
 2009年に買った台湾ヤマハ製の輸入スクーター「マジェスティ125FI」です。もう作っ ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
 前車2代目ステップワゴン4WDが横からぶつけられ横転。  全損となったため、次は、前に ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
 前車スペースギアSE2800Dからの買い替えです。出たときから気になっていたのですが、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation