• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なっさんのブログ一覧

2007年08月19日 イイね!

嫁がいいって言ったので・・・

嫁がいいって言ったので・・・嫁さんの実家より送られた「さしみこんにゃく」と、いいちこ。







ぶっちゃけ、さしみこんにゃくなんて、今まで食ったことがなく・・・
だってこんにゃくでしょ?
独り暮らししてる男が買ってきて食うのかと?

初めて食べたのですが、

なめらかな食感?つるっとした食感?
例えようがないんだけど


「美味でございますぅぅぅぅ」


焼酎のアテに丁度良い感じでした。


さて今日は近所の「J娘。」にお出かけ~♪

車高調の見積もりを取りにヽ(・∀・)ノ

昨日の「○ートバック○」の見積もり安かったし
J娘。カードも有るし、家から近いしって事で

取り寄せしてもらうことにヽ(・∀・)ノ

リアのショック・・・なぜかTRDではなくノーマルであった事が判明し、
しかも完全に抜けている状態なので、本当にバランス悪いんですよね。

それももう少しの辛抱で解消されるかと思うとヽ(・∀・)ノ ワーイ♪

しかし、お金は自分の小遣いから出せと言う命令が〓■●_

ま、まだヘソクリがあるから大丈夫だけどw

Posted at 2007/08/19 22:50:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | カルディナ | クルマ
2007年01月07日 イイね!

悩み中・・・

もうカルディナは弄らないと思いつつも・・・

やり残している事が。

1つはレカロ。
コイツと付き合いだしてまもなく1年。
距離にして6,000㌔弱。

マークⅡ乗っていた時の3分の1以下になりまして
(オフ会とか行かなくなって遠出が減ったんだよね)
長時間運転しなくなり腰への負担も少なく、今のシートにも体が馴染んだんだろうけどw

シートレール買うだけでいつでも交換できるだろ。と放置したままですねw

2つ目はブーコン

コレも前の車から取り外したまま放置。
通勤だけで使用しているので、ブーストかける時間もないしと放置㊥

この2点は物があるので金銭的にも問題がないからそのうち装着。

後は・・・

レビン乗っていた時からずっとやっていたオーディオ関係。
純正ナビは一体式。バックモニターがなければ駐車できない体となった今では・・・
オーディオレスKIT買うのも結構な値段するみたいだし(^▽^;)
それ以前に長距離走らないからCDだってそんなに聞かないしこのままでいいか?

Fスピーカーだけセパレートに交換してデットニングで終わりかな?

で一番悩んでいるのが脚周り。
今現在TRDが入っているけど、コレは買った時に付いていたヤツなんですよね。

車高にしても硬さにしても、イマイチ好きになれない。
って事で車高調を入れたいと思ってみた物の。。。

選択肢が少ないil||li _| ̄|○ il||li
先立つ物がないil||li _| ̄|○ il||li

個人的にはブリッツのWAGON DAMPER W'sが気になりますが?

リボでこっそり買ってやるかw

人の車を見るとやっぱりやりたくなる・・・
ここには魔物が住んでる訳でww

Posted at 2007/01/07 02:35:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | カルディナ | クルマ
2006年05月04日 イイね!

却下されちったw

暇なのでちょっくら○ート☆ック▲に出かけたのですが・・・

TRDのイリジウムプラグの8番が
特別価格で半額に!

1本2000円が1000円ですよヽ(・∀・)ノ

そらもちろん「買い」でしょ?

買ったら付けたいのが人間

で!

そのまま取り付けをお願いしたら
1本260円で取り付けてくれるって?


んなわけねーだろ?
シリンダーヘッドの上のICを外さなきゃダメだと思うけど?

まぁこの地点で車名はカルディナとしか言ってない自分もダメだがw

ハイ!車を見せたとたんメカニックさん
嫌な顔してましたw

とりあえずやってみます・・・

と言ってから10分後呼び出しのアナウンスw

やっぱりできないと取り付けキャンセルされましたw

そのうち車検の時にでも交換するか・・・
Posted at 2006/05/04 02:45:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | カルディナ | 日記
2006年04月13日 イイね!

(o>ロ<)oハプニング

やっと・・・帰宅・・・

長かった残業を終え、やっとのことで帰宅しようと
カルディナのキーを挿し

イグニションに・・・

||||||||||||||(* ̄ロ ̄)ガーン||||||||||||||||

その瞬間信じられない光景が!


ACCにさし変わるその瞬間・・・

バギッ

・・・

・・・・・・

・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・( -`ω-)

キーの部分は鍵穴に刺さったまま

黒いプラスティックのほうが大破(爆)

キーレスの電池入れ替えた時に締め付けが悪かったのか?
謎ではあるが、とりあえずそのまま回してみよう

するとどうでしょう?
匠の技で作られた鍵は「ON」に入れてもエンジンがかかりません
(ビフォーアフター調で・・・)

なんで?
悩むこと数分


(o・。・o)あっ!そっか。
コイツ・・・イモビだったil||li _| ̄|○ il||li

そう・・・大破したプラスティックケースの中に
イモビを解除する信号が入ってるんだった

でっきるかなでっきるかなさてさてふふ~ん♪
と口ずさみながら・・・

セロテープで仮止めをしてなんとか帰宅w

まぁ・・・
スペアがあるので明日からは何とかなるけどw

ホンマあせりました・・・

追記

バグ?
なんかアンダーラインが入ってリンクしてるけど・・・
Posted at 2006/04/13 01:36:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | カルディナ | 日記
2006年03月24日 イイね!

どこかで見た?

どこかで見た?何気に見ていたgoo-net・・・

これ・・・どこかで見た覚えがある車だw

どこだろ・・・

前乗っていたσ(・_・)の215Wやんw
まさか兵庫県に流れて行ったとは・・・
後部ドアのモールの色が前ドアのモールと若干違うから間違いないw


確かこの215W
初代オーナー@広島
セカンドオーナー@大阪

そして香川のσ(・_・)

そしてまた兵庫に戻ると・・・

しかし・・・ちょっとマテ

ターボの4WDで雪道も楽々!
とあるが・・・去年の年末死ぬかと思ったぞw
今のタイヤのままでは・・・無謀かと・・・・・( ̄。 ̄ )ボソ...

とりあえず「お気に入りに登録」(爆)

いつ売れるか・・・楽しみだw

こうやって見ると、結構キレイに車高落ちてたのね・・・


Posted at 2006/03/24 00:53:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | カルディナ | 日記

プロフィール

仕事と家庭で精一杯になっていた為 あまりログインしてませんでした。 (*_ _)人ゴメンナサイ ちょこちょこ出現しますので 相手してあげて下さいw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
1月19日に次男坊が誕生しました。 退院の日にソニカにチャイルドシートのせて 迎えに行 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
H9.10~H15.4 H9年式マークⅡTOURER S もう車いじりもやめようて大人 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
H15年4月~H18年1月 H9年式カルディナGT-T 初4WD!初TURBO! そし ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
色々と壊れたST215Wをそろそろ諦めようと 燃費のそこそこいい車で・・・ って「スイ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation