• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なっさんのブログ一覧

2007年01月06日 イイね!

今年1発目~♪

今年1発目~♪明けましておめでとうございます。

すっかり隠れキャラとなっておりますがw
皆さんいかがお過ごしですか?

ここ数ヶ月、ログインもせず何をしていたかと言うと・・・

今さらながら

水曜どうでしょう
の世界にどっぷりとはまっておりましたw

大泉洋・・・なんてすばらしいんだw

後は・・・

「タイヨウのうた」の沢尻エリカにどっぷりと(爆

車の方はまったく代わり映え無く・・・
目立たない車のままですが。

今年はなんと私年男です。
やっと二回り目突入ですYO♪(ウソ

まぁ・・・今年はちょっと人生の転機を迎える事となります。
色々悩んだんですけどねぇ

動き出したら早いのかと思いますがw

いざとなると逃げ出すかもwww

だって僕は・・・
小心者だもん・・・・・( ̄。 ̄ )ボソ...

そんな感じで(どんな感じだ?)今年もよろしくお願いします~♪
Posted at 2007/01/06 01:25:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常の事 | 日記
2006年05月02日 イイね!

スペシャリティのカテゴリーって・・・

セリカ消滅

carviewのTOPページでも特集を組まれている様に
セリカがついに消滅に至った訳ですが

HONDAもインテグラが8月(だったっけ?)に生産終了の運び

このご時世、若者ですらSUVやミニバンに走り誰も見向きもしなくなったのかもしれませんが、正直寂しいですね

自分はどうだ?と言われると・・・
まぁ確かに「ステーションワゴン」ですが
(この手の車種も今じゃねぇ・・・)

なんでカルディナなの?と聞かれると
TOYOTAで唯一の2.0L+ターボ+AWD
ATだけしかないと言うのが玉に瑕ですが、それでも他のTOYOTA車にはない物を持ってるから。

そりゃ確かに、燃費は悪いし、小回りは利かない、あのデザインはダメだ(自分的には他に似た車がないから全然(・∀・)イイ!!)と言う人もいるでしょう。

でもST162直系のレイアウトを持つこの車にはこの車の魅力があるので、親バカとののしられようが関係ありません

ちょっと話が反れてしまいましたが

頭文字Dで登場する車がもう「旧車」であるとしても
絶対に若い子達には今しか乗れない車を乗って欲しいのです

僕が高校生の頃だと

TOYOTA:レビトレ/AW11/カローラFX/EP71
NISSAN:パルサー兄弟/EXA/マーチスーパーターボ
HONDA:シビックSi/CR-X/シティターボ
MAZDA:ファミリア
MITSUBISHI:ミラージュ
SUZUKI:カルタスGT-i
DAIHATSU:シャレード

テンサン~テンロククラスの車って沢山選択できたんですよね

今じゃシビックなんて2.0でしょ?
各社コンパクトクラスは残っていてもそんなに選択肢は無い状況

もう少し上のクラスを見ても

シルビア、セリカ、プレリュード

ここも全滅・・・

もっと上を見たら

残ってる車探した方が早いが
ソアラにしてもスカイラインにしてもラグジュアリー色の強い車になった上若者には手が出ない価格設定だし

車に何を求めるかが変わった時代でもあるのかもしれないけど

やっぱり車の運転が上手になりたいなら

小排気量+MT

大きい車やATだとごまかしが利くけど、パワーがない分ギアを自分で選択して車を操る感覚を覚えるのはこういったカテゴリーの車じゃないんだろうか?
(今は思いっきりゴマかして走ってる自分ですがw)

でもAT乗っていても、昔乗っていたクセが抜けず、
ドライビングポジションだってちゃんとしてないと気持ち悪いし
コーナー手前や連続コーナーでは2速まで落とし次の事を考えます。

今現在でこういった事を学べる車は数少ない。
ロードスターかスイスポか?

ランエボ/インプは・・・別世界だからなぁ・・・

大体さ似たような車を何種類もバリエーションに加える必要性があるの?

もう少しメーカーさんには考えて欲しいと思わせたニュースでした
Posted at 2006/05/02 02:05:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常の事 | 日記
2006年04月26日 イイね!

自分らしくありたい

今日仕事中に上司に呼ばれました

今年度が始まったばかりだと言うのに
もう来期の話でした

来期から主任に昇格になる可能性があるから
しっかり今年やってくれ

(゜ロ゜; 三 ;゜ロ゜)ヒイイイィィ

あのね

オイラは下でノビノビと働いてるからオイラな訳ですよ
そんな肩書きは正直要らないんです

数字とか計画とか、オイラに求めてもダメなんだってばw

オイラの座右の銘は

「今日は今日!明日は明日!」

「行き当たりばったり!」

ですよw

こんなヤヴァイ男を職制にしたら会社つぶれまっせw

先日のこと
同級である日本ハムの新庄が「引退発言」をして驚かせてくれましたよね?

開幕戦で満員になったスタジアムを見て自分の役目は終わったと
そう言ってましたが
「ボロボロになるまで野球をしたくない」
「プレイヤーとして最高のパフォーマンスを見せられなくなった」
「捕れると思った打球が捕れず、刺せると思ったランナーを刺せなかった」

自分の一番良い時を知ってるから理想から離れていくから
潮時と考えたんでしょうね

記録には残らなくても記憶に残るプレイヤーでしょう

それに相反して○原と○田・・・

そりゃ僕が中学生の頃、彼らはヒーローでした
憧れの選手でもあったしね

でも・・・
明らかにパフォーマンスはピークを過ぎてますし
一番良い頃を見てきてる分、見るのも辛いんですよね

ボロボロになっても立ち向かう姿に共感する人も居るのも事実です

どちらの生き方が正しいのかなんて、その人の価値観ですから
他人にとやかく言う権利はないと思うけど

やっぱり僕は新庄の生き方が共感できます

自分らしくありたいとそう考えさせられました

なのでお願いです

僕のことはそっとしておいてくれw

Posted at 2006/04/26 02:24:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常の事 | 日記
2006年04月25日 イイね!

一か八か?

26時からメンテとな?

さてUP間に合うか!?w

本日会社の同僚から、買い換えて使わなくなった
03年版の全国版のNAVIソフトを頂きました

今使っているの02年版なのでw

トヨタ純正品なので問題なく動作確認できたし♪

さて・・・

無事UPでけるのでせうか?

コウウン ヲ イノル・・・
Posted at 2006/04/25 02:17:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常の事 | 日記
2006年04月24日 イイね!

5ヶ月ぶりに・・・

5ヶ月ぶりに・・・ここまで放置してたのですw











後ろ姿だけを見れば女の子です
先週コンビニでオッサンにナンパされかけまして(爆)

こりゃアカンと思い今日散髪してきましたw

いつ以来だろ?と思ったら去年の11月以来だった・・・

中学まで坊主頭だったし社会人になってもちゃんと刈り上げてましたが一回ロン毛にしてしまうと手入れしなくて良い分楽なんですよねw
月1回散髪していたのが3ヶ月に1回になり・・・

お財布に負担がかからなくなりましたw

ただのズボラと言えばそれまでですがil||li _| ̄|○ il||li
Posted at 2006/04/24 01:05:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常の事 | 日記

プロフィール

仕事と家庭で精一杯になっていた為 あまりログインしてませんでした。 (*_ _)人ゴメンナサイ ちょこちょこ出現しますので 相手してあげて下さいw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
1月19日に次男坊が誕生しました。 退院の日にソニカにチャイルドシートのせて 迎えに行 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
H9.10~H15.4 H9年式マークⅡTOURER S もう車いじりもやめようて大人 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
H15年4月~H18年1月 H9年式カルディナGT-T 初4WD!初TURBO! そし ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
色々と壊れたST215Wをそろそろ諦めようと 燃費のそこそこいい車で・・・ って「スイ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation