• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さのっちのブログ一覧

2011年09月24日 イイね!

ブラックオルタネーター

ブラックオルタネーター最近Myシルビアの電圧が不安定になっており、
先日遂に12Vを割り込みバッテリーもあがりました(T.T)

RB流用オルタを装着してから5年を経過…
遂にパンクかぁ~(x。x)

以前から気になっていた「ブラックオルタネーター」に替えるチャンス到来!

FJ用だと「スターロード」と「亀有」からラインナップされていたんですが、老舗?の「アドバンス」
が良いかなぁ~と思い問い合わせてみたら、90A・FJ用があるとの事。¥52,290

HPには出ていないのですが、他の90Aと同性能、同価格。

ならば買わない手は無い!
本当は130Aが欲しかったんですが(^_^;

今日装着作業をおこなったら、電圧不良の原因実はオルタでは無く
配線切れだったことが判明(×_×)

うぅ~む、、購入は先走りしすぎだったかな~なんて思ったりして(;゜〇゜)

配線を直し、装着。インプレッション走行に♪

・直ぐ判ったのが、エンジンが軽~~~くなった! これは鈍感な自分でも判った(笑)
・トルクもアップした感じ~!
・電圧13.8V位で安定!

先走りって思ったのは撤回!これは買って大正解!

出費的には痛かったんですが、良い買い物でした♪(≧∇≦)ノ
満足満足(^▽^)
Posted at 2011/09/24 19:17:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月13日 イイね!

新ロゴ~!S12 Owners club + Hirota Engineering

新ロゴ~!S12 Owners club + Hirota Engineering久々の更新です(^_^;

先日の定例ミーティングの際に、ハムさんから頂いたS12 Owners club の新ロゴステッカー
と Hirota Engineering のステッカーです!

格好いい仕上がりだったのですが、夜の突貫作業(笑)で右上がりに貼ってしまった(^_^;

ハムさん、出来ましたらもう一組こさえてくださいな m( _ _ )ノシ
Posted at 2011/07/13 00:24:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月03日 イイね!

サスペンションにトラブル発生(T.T)

S12仲間でこの時期やっている、秋の集い(11月7日開催、世に言うミーティングですね♪)に向けて仕様変更に勤しんでるところですが、この前足周りをバラしたら、フロントからカダガタと異音がし始めたので、こりゃマズいと思い今日原因チェックを慣行!
まずは助手席側だから左前、直巻サスのアッパーシート取付ホールがズレてるのを発見(^◇^;)
無理やり収まるべき向きじゃ無い場所で締めこんだら、アルミ製の本体の取付穴が変形
リューターで整形してなんとか修理、装着(^_^;
続いて異音の激しかった運転席側、右前
こっちはカートリッジショックが出てこないようになってる、シェルケースの蓋が緩んでた…
これじゃガタガタ音出るわ(-_-#)
両方修理したら、異音は無くなりました。良かった②(^O^)

ただ、今回の作業で2箇所に緊急事態が発生してるのも発見…
共に左側なんですが、
その①.ショックのアッパーネジ部分がかなり曲がってる!!
ネジは何とか付くし、ショック自身は死んでないから、今はこのまま行くしかないけど、近いうちに新品につけ替えなきゃ…
TRDの92ショート使ってるお陰で、まだ販売してた。良かった( ̄3 ̄)=3 ホッ

その②.アッパーシートが全体的に傾いてる(°□°;)
アルミ製だから継年劣化なのか、無理やり締めこんだ結果で曲がったのか定かでは無いですが、斜めってる…
まぁこいつに関してはそんな高価じゃないから早速物色開始してます(^_-)-☆(笑)

あれこれトラブルが出てくれて、手が係りますが、それもまた可愛い部分のMYシルビ~チャンでした(^O^;)
Posted at 2010/10/03 19:47:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2010年09月22日 イイね!

ひさびさ更新(^◇^;)

ひさびさ更新(^◇^;)最近密かに色々なバージョンUPに勤しんでおりました(笑)

最大に装着品はサイドステップ!
付けたくてx10だったので、嬉しくてたまりません(≧∇≦)

あと他には
 ・ペダルカバー交換
 ・バッテリー交換
 ・ブレーキパッド交換
 ・純正ハブボルト打ち替え

エンジンルームも少し黄色か進行してます(^_^;

そのうち写真UPします!
Posted at 2010/09/22 00:19:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月07日 イイね!

仕様変更・・・扇風機ですがw

仕様変更・・・扇風機ですがw私の愛車には必需品wの扇風機

今まで装着していたメッキの羽根カバーで青い羽根した扇風機が遂にご臨終(・_・、)

やむなく現代チックな総プラスチック製ブラック扇風機に仕様変更。

以前のは、ガゼール兄貴が出張していた東南アジア(タイだっけ?)のお土産で、古めかしさがとっても気に入っていたのですが、如何せん品質が・・・・f(^ー^; (ごめんねガゼ兄m( _ _ )m )

タマさんの元で車検を取得した帰りの道中で稼働してたら、モータの焼ける様なヤな匂いがし始め、そのうち本体がガタガタふるえ出す始末・・・・
パワーもがた落ちで扇風機の役目を果たさなくなってしまった(×_×)

近所のスーパー○ートバックスで、強弱スイッチ付きの国内メーカー品を購入。

黒い扇風機の方が車内の雰囲気に合ってる感はあるんですが、今までのが「扇風機扇風機」してて好きだったので残念です(・_・、)

ただパワーは段違い!
凄く涼しいので、交換して正解でした(≧∇≦)
Posted at 2010/07/07 23:38:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

US12シルビアとDA64Vジョインターボに乗ってます。よろしくですぅ~。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Stage21 セレブ リップライナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/12 22:30:51
スズキ(純正) ラジオアンテナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/07 17:10:47
SPOON リジッドカラー / リジカラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/04 21:52:24

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
20年以上乗ってます♪ 仕様変更したのでプロフ写真を変更しました! フロントマーカーレ ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
新たなるサブマシン!
日産 プレセア 日産 プレセア
家の車です。 2008年秋に寂しく引退。゜(´□`。)°。
マツダ キャロル マツダ キャロル
キャロルはセカンドカーとして買って通勤に使ってました、が、無くなると悲しいなぁ〜(;_; ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation