本日、プチ走郎に参加してきました。コースは筑波TC2000。
私にとって初めてのコースで、一度は走ってみたいと思っていたコースです。
天候は曇りで、気温は12度。走行時間まで待っている間、寒くて…(*_*;
今回は9時半から10時半の1時間出入り自由の走行会でした。台数は全部で22台。
また、今度タイムアタックがあるようで、ディーランゲージさんのデモカーが勢揃い!
またBlitzのVABも参加し、セッティング等のためのテスト走行を実施していました。多くのプロドライバーも来られていました(^-^)
テスト走行は我々の走行時間の前後に行われ、皆さん速い、速い(゜ロ゜;ノ)ノ。
当たり前ですけどね…(^_^;)
ミンカラのお友達も昭さん、carboncowboyさん、muttiさん、タケラッタさん他、来られてました(^-^)
今回初めてなのでcarboncowboyさんが最初3周ほど先導してくれることとなり、ライン取りとか後ろから拝見させて頂きました(^-^)
本当、参考になり感謝です。ありがとうございました!
また、途中で空気圧チェックのため、ピットインしたところ、井尻さんから初めてなら、同乗走行してあげましょうとお誘い頂き、是非ということでお願いいたしました。ライン取りとかブレーキポイントなど教えて頂き、大変参考になりました(^-^)
これまた、感謝です。どうも、ありがとうございました!
なんやかや、1時間はあっという間でしまた(^_^;)もっと走りたかったあ(^_^;)
でもTC2000は楽しいコースですね。変化もあり、TC1000よりトップスピードも出ますし、面白いコースです(^-^)
是非、また走ってみたいと思いました。
私の今日のベストタイムは1分8秒739でした。今日は10秒切れたらと思っていたので、満足です\(^-^)/
岡田社長や井尻さん、carboncowboyさん、昭さん他、お世話になった皆さんどうもありがとうございました(^-^)/
次の12月の走行会でも宜しくお願いします(^-^)/
Posted at 2014/11/24 14:27:42 | |
トラックバック(0)