みんともの昭さんからお誘いいただき、昨日、「はじめのイーッポ」という走行会に、一緒に参加してきました。
走行会はTC2000で15分×3本、1クラス15台くらいで、走りやすい設定です。
TC2000は多分?一昨年の12月以来です。
昨日は最強の寒波のなか、凄く寒かったですが、コンディションは最高でした。

うちのハクタカ号

昭さんのVAB、格好イイ!
それと井尻さんが当日インストラクターとして参加され、色々ためになるお話を頂きました(^-^)
さて、走行ですがモヤモヤ感が一杯で終わった感じです(・・;)
データを分析しないとわからないのですが、感覚として各コーナーの立ち上がりでアクセルが全然踏めてないということです。ちょっと踏み込むと頭が入り過ぎてオーバーになって…。
腕なのか、タイヤなのか、デフなのか、足のセッティングなのか…(*_*)。
今度、データを秘密基地で見てもらいます。多分、腕なんでしょうね(笑)
タイムもベストが1分7秒56と目標としていた6秒台には、届かず、ベストも更新できませんでした(T0T)
最近は走りがなんか頭打ちです、困った(~_~;)まあ、一歩ずつ前進するしかないか(^ω^)
最後にイノマリさん他、スタッフの皆さん、当日参加された皆さん、井尻さん、そしてお誘い頂いた昭さん、どうもありがとうございました。
なお、抽選会でチョコレートをいただきました(^○^)ありがとうございました。
次は袖ヶ浦で練習かな(^-^ゞ
Posted at 2017/01/15 09:45:53 | |
トラックバック(0)