• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴろしき@1892のブログ一覧

2015年07月26日 イイね!

S14、購入しました~

S14、購入しました~
突然ですがタイトル通りシルビア買いました。

1996年式の14で、純正ターボ搭載車です。





走行距離は20万キロ間近笑

一体どのくらい走ってくれるのか不安でいっぱいです(^^;)





大先輩の1台と並べるとただの一般車ですね笑





取り敢えずエンジンオイルやブレーキフルードを交換して東京へ帰還。





その後車検のための整備をするもトラブルがあ多発(´;ω;`)





テンションロッドやアーム類の交換、漏れ出るLLCを止め吹き出たパワステオイルを除去し.....





挙句何故か外れたガスケットを直し笑





なんとか合格してナンバー取得しました~!!!







走りのお誘い、お待ちしております(*゚▽゚*)

Posted at 2015/07/26 17:45:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月25日 イイね!

アコトルオフ 柏SAB 26/4/2015


本日4月の25日は柏にてアコトルオフでした!




アコード軍団、全部で16台かな?













こっちはトルネオ勢〜













関東近郊にこんなにもアコトルが居ると知り、驚愕の1日でした笑


主催者の方々、お疲れ様でした。ありがとうございました。


Posted at 2015/04/26 02:48:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月01日 イイね!

CL1 クラッチOH


先月よりクラッチに違和感が.....

繋ぐことはできても、スムーズさに欠ける....ついに来たか!!と覚悟を決めた途端に異音が笑

どうしようかと悩んでいるうちにバックギアまでも渋くなってきたので、修理を決意しました。




交換時の走行距離は約158000km。

ミッションを降ろし、クラッチハウジング内は.....


こんな感じでした。思っていたよりも綺麗でびっくり(°д°)




レリーズベアリングは、まあ距離相応でしょうか。



ガッツリ抉れてますが笑笑




クラッチディスクにクラッチカバーも異音がしていた割には元気な見た目です。






溝から判断すると以外にもまだ使えそう....?

中央付近のスレ傷は、現オーナーの下手くそなヒールトゥのせいでないことを祈ります。






レリーズフォークはこのような無残な感じに.....








Before


After








一新してからは違う車のようなフィーリングです。

しばらくはお金をかけずに済みそう....笑



走りのお誘い、お待ちしております。
Posted at 2015/03/01 23:11:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月22日 イイね!

CL1ユーロR、二台目を購入!!!


ハイストーリーから発売された、ホンダ・アコードユーロR。

実に実車発売から14年の歳月を以てして初のモデル化となりました。




純正車高よりも低く感じます。

ホイールやフロントグリルのエンブレム等の細かい出来具合には脱帽しました。




プレートも下手に飾らないで落ち着いた雰囲気です。




純正オプションであったリアスポイラーを装備。

マフラーはモデューロ製、もしくはフジツボ製辺りと推測。




内装もハイクオリティです。

特に純正レカロシートの再現度は高く、ステアリングやメーター類も細かく作られています。




全体としての出来栄えは良いかと思います。

欲を言えばインパネ周りやキャリパーの色調、リアエンブレムの傾きを調整していただきたい笑

それとカラーバリエーションにプレミアムパールホワイトを追加で!! 写真はタフタホワイトのものになります。




CL1のオーナーとしてはもちろん、1人のファンとして嬉しい商品化でした!!!






......ボンネット、黒くしちゃおっかな〜(。-_-。)
Posted at 2014/10/22 22:09:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月13日 イイね!

LINKサーキット走ってきました


初投稿です。



先月に福島県のLINKサーキットを専有にて走行してきました。



こんなにも高低差のある長いコースは初めてでしたので、多くのことを学びました。




途中豪雨に見舞われ、FF車にもかかわらず幾度もスピンし肝が冷えました笑




またドライコンディションでもスピンしたことに関しては、前後で異なるタイヤを履いていたことと、スペーサーがスピンの原因と考えられます。
(後半で16のZ2から18のDZに交換したから画像が大分腰高に見える.....(;Д;)


未熟さを再確認することとなりましたが、それ以上にスポーツ走行の楽しさが大きかったです。



.....バックストレートでは140km/h位出た..気がした笑
Posted at 2014/10/13 23:56:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Craft SquareのTCミラー発注したった!!!オラァアァ」
何シテル?   03/23 17:59
ランチア ストラトスが好きです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
言い訳できないコーナリングマシン
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ナンバーレスマシン
ホンダ シビック ホンダ シビック
ほぼフル純正マシン
日産 シルビア 日産 シルビア
アンチESCマシン

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation