
10/8に、こうろぎ野郎さん主催の笹川流れオフ2017秋祭りに参加してきました。
オフ会はいつもそうですが、前日からワクワクしてまるで遠足前の子供の様になってしまいます。
案の定目覚ましを4時半に設定したのに3時に起きて3時半に出発しました。
途中、道の駅やら洗車でモタモタしていたら7時間もかかってようやく到着。
11時に昼食タイムとなり私は番屋定食を頂きました。
昼食後に改めて参加の皆さんとコミュニケーションを取りました。
お母さんと一緒に参加した最年少参加の10歳のお兄ちゃん。
ちゃんと自分のプリウスを持参しての参加で自作ウイングが決まっていました(^_-)
将来が楽しみですね。
その後に車拝見で驚いたのは、このモンキーレンチ型シフトノブ。

オリジナリティーに感心です。
じゃんけん大会で大盛り上がりのあと、みんなでプチツーリング。
こういうのが楽しいんですよねヽ(*^ω^*)ノ
この後、海上部隊と陸上部隊にいったん分かれての行動で私は陸上部隊でした。
その後、陸上部隊は一足先に塩工房へ

なぜか塩をかけたソフトクリームがこんなに美味いとは・・感動ものです。
その後は全員再合流して夕陽がきれいな最終地点へ移動しました。

話に夢中で、なぜか陽が沈んでからみんなが海岸線に出てくるという不思議なことに(笑)
ここで解散となり、山形・宮城チームは鶴岡のラーメン味好で反省会。
このラーメン美味かった。
帰り道は、こうろぎ野郎さんから頂いた笹川会CDを聴きながら帰ってきました。
朝3時半に出発して23時半に帰宅。
20時間の間、ずっと幸福な時間となりました。
これも主催のこうろぎ野郎さん、そして案内役となって頂いた方々、そして参加された皆さんのおかげです。
ありがとうございました、そしてお疲れ様でした。
またお会いしましょう(((o(*゚▽゚*)o)))♡
Posted at 2017/10/10 23:29:35 | |
トラックバック(0) | 日記