• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なみじ1号のブログ一覧

2015年03月30日 イイね!

開き直り

開き直り昨日(日曜日)は宮城も朝から晴天でした。

朝5時に目覚め・・


昨年9月の車検前に純正のウインカーとフォグに戻しバルブをLEDにしてグリル部にLEDデイライトを装着していましたがフォグもデイライトも瀕死状態となっていた事を思い出し・・

このままでは雪解けオフ会に行けないと思い急遽、以前に付けていたデイライト付きウインカー、フォグユニットを再装着する事を決意しました。

単なる交換だけなら30分もかかりません。


鼻歌まじりで作業終了・・

あれ?デイライトが片側だけ点かない(;^_^A。

点検してたら点いた(^_^)。

あれ?今度はフォグが点かない(;^_^A。

点検してたらまた点いた(^_^)v。

また消えた・・


ユニット自体は単品で点灯チェックしていたので問題はありません。

どうも配線がくさい


キボシかエレクトロタップか?


いずれにしても中途半端にしていると再発を繰り返すので解決させようと、とうとうフロントバンパーを降ろしてしまいました。



あとさきを考えてませんでした・・


7時40分・・


出て来ました・・(~_~;)。


家庭内私設警察本部長が。


本部長『な!なにしてんの!!バンパー外して!』

容疑者『・・・』(聞こえないふり)

本部長『え?聞こえないの?!( *`ω´)』

容疑者『ん?・・・・ウインカーの電球交換です』(目を合わせずに)

本部長『ええっ!プリウスってウインカー交換すんのにバンパー外すの??∑(゚Д゚)』

(ぜったいに、んな訳ないと思ってるくせに)

容疑者『ん!!( ̄^ ̄)』

諦めたのか、呆れたのか本部長去って行きました(^ω^)






デイライトもフォグも安定したし、めでたしめでたしです。??。





来週はタイヤ交換です(^o^)/
Posted at 2015/03/31 00:34:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月28日 イイね!

極秘視察

極秘視察昨日は天気も良く、そして野球好きにはたまらない1日でした。

甲子園では地元、仙台育英の2回戦、そして楽天イーグルス本拠地である楽天コボスタジアム宮城の改修後お披露目を兼ねた2軍戦、夜はプロ野球開幕
・・(*^o^*)。

こんな日に仕事してちゃダメでしょ。

つ〜ことで、会社をサボ・・いや有休休暇を取りました( ̄▽ ̄)。

私も4/1付で異動となり今までは比較的に自分の計画で仕事できる部署から、チョーハードな部署に異動となるのでちょっとした用事にかこつけて休みの届けを出していました。

午前の早いうちに用事を済ませ、まずは11時に朝飯を兼ねた昼食。



魁力屋でラーメン。


その後、甲子園のパブリックビューイング。





マルハンの休憩所(笑)

仙台育英は残念でした(~_~;)。



気を取り直して今度は、コボスタ宮城へイースタンリーグの楽天対西武戦を観に(^_^)




球場裏の駐車場です。
なかなか他の地域の方には見れない角度です。

実はシーズンオフの間に10億円かけた改修があったということで見たいと思ってました。

まずはイーグルスドーム。
中には入れませんでしたが360度映像が見れるらしいです。


そしてミュージアムを兼ねたチームショップ。



球場外観です。
変わってません。


今日はなんとチケット500円!
バッチまで貰っちゃいました。



そして球場内へ
女子専用シートとか増えてた様ですが画像はありません。







視察を終えたのが16時。

夜には自宅でビールを飲みながらプロ野球開幕観戦とサッカー、チュニジア戦を二画面で観ました(^ω^)。



非常に楽しい1日でした(^_^)v。



なにが極秘視察だったって?





もちろん





嫁に極秘な視察でした(^ω^)/。

Posted at 2015/03/28 07:58:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月20日 イイね!

ブリヂストン REGNO GR-XI・GRVⅡXみんカラモニターキャンペーン!`新たなる走り`を体感せよ!


全てのオーナーを魅了する、新REGNO誕生。
詳細はオフィシャルHPへ
http://tire.bridgestone.co.jp/regno/

■Q1:本企画でモニタータイヤを装着したい車情報をお答え下さい。
 メーカー/車名/年式:トヨタ/プリウス/2010年式
 (例:トヨタ/プリウス/2013年式)


■Q2:本企画でモニタータイヤを装着したい車の現在装着しているタイヤのメーカーと銘柄とサイズをお答え下さい。
 タイヤのメーカー/商品名/サイズ(前):GOODYEAR/EAGLE LS2000/225 40R 18 89W
 タイヤのメーカー/商品名/サイズ(後):GOODYEAR/EAGLE LS2000/225 40R 18 89W
 (例:ブリヂストン/REGNO GR-XT/245/45R17 95W)

■Q3:本企画でモニターを希望するタイヤの番号を下記よりお選び下さい。
 1、REGNO GR-XI  2、REGNO GRVⅡ 
●希望タイヤサイズ
(例:245/45R17 95W)

 希望番号:1 希望サイズ:225 40R 18

■Q4:モニターを希望する車種で、何回タイヤ交換をしたことがありますか。

 1回

■Q5:(上記の質問に“1回以上”と答えた方へ質問です)
●普段タイヤ交換を行う場所はどこですか?
(例:カーディーラー、ガソリンスタンド、自動車修理工場、自動車用品専門店(オートバックス等)、タイヤ専門店(タイヤ館等)、インターネット、その他)

タイヤ専門店

●タイヤ購入の際、参考にした情報はなんですか?
(例:TVCF、雑誌広告、タイヤカタログ、折込チラシ、販売店員の説明、タイヤメーカーのHP、インターネットの情報、友人知人の話、その他)

インターネット情報

●今のタイヤを選んだ一番の理由はなんですか?
(例:価格が手頃、性能が良い(グリップ・乗り心地)、安全性能が高い(WETグリップ)経済性が良い(長く使える・燃費が良い)、ブランドイメージ、販売店任せ、その他)

価格が手頃

●今のタイヤに対してどれほど満足していますか?
(例:非常に満足、やや満足、どちらともいえない、やや不満、非常に不満)

やや満足

■Q6:(上記の質問に“0回”と答えた方へ質問です)
 タイヤ交換をしようと思うタイミングはどんな時だと思いますか?

■Q7:ブリヂストンのタイヤに対してどのようなイメージをお持ちですか。

高級ブランド

■Q8:一ヶ月間でのお車の平均走行距離はおおよそ何Kmくらいですか。

1500km

■Q9:お車の主な使用目的は何ですか。
(例:通勤、通学、レジャー、帰省、趣味など・・・)

通勤、レジャー

■Q10:普段の高速道路、市街地、山坂道の使用割合は?
(例:高速道路○○%、市街地○○%、山坂道○○%)

高速道路5%、市街地90%、山坂道5%


※この記事はブリヂストン✕みんカラモニターキャンペーンを募集について書いています。
Posted at 2015/03/20 11:50:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2015年03月03日 イイね!

Amozonでバナナ・・買った?

Amozonでバナナ・・買った?今日のお昼に携帯にメールが届きました。

Amozonからです。


ご注文ありがとうございます。


なんか買ったっけ・・?



ん?・・おっ?


バナナ?・・よん、40本!


こだわり栽培バナナ、フィリピン産(笑)





すぐに迷惑メールだと気付きましたが、面白かったのでUPしました(*^◯^*)。

まさかのアモゾン

・・ウケました(笑)


15時に到着予定でしたがまだ届きません( ̄▽ ̄)。


みなさんも注意しましょう。
Posted at 2015/03/03 22:27:45 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月01日 イイね!

卒業式・・のあと・・バレた。

卒業式・・のあと・・バレた。今日は長男の卒業式。



しかし・・

主賓挨拶の型通りの事

つ、つまらない話。

これでは在校生、卒業生の心には響かないよ。

と、思っていたところOB会会長(60代後半)のおじさんの挨拶に自分が引っ掛かった。

阪神掛布の話を引用し始めた時に、阪神で監督やコーチをやった方と説明をしだしました。



眼をつぶって聴いていた私は、眼を見開き

『監督はやってねーよ』と小声で独り言言ったら

隣にいた嫁に『黙って聴いてろ』と叱られました(~_~;)。



ま、そんなこんながあり卒業式終了し終わりかと思ったら父母の皆さんは教室へと促されました。

最後のホームルームってやつですね。

若い担任の先生でしたが、苦労した先生の様でした。


震災で5年交際していた彼女を亡くし教師としても自信を亡くし・・落ち込んでいた時に救ってくれたのが高校時代の親友だった。
だからお前らは一生この友達を大切にしろ・・と。






金八先生の様でした(T . T)。



外は雪混じりの雨。




そして


帰宅時に・・
(ちなみに臨時駐車場の土グラウンドに停めてました)


私: お母さん、雨降ってるから車取ってくるからここで待ってて。

妻: 別に大丈夫だから車まで行く

私: 車が汚なくなるからいいよ。
(つい本音が( ̄▽ ̄))

妻: は?車なの?

少し機嫌を損ねたようです。




車に乗ってから、その時はやってきました。

なんか・・車、いろいろ変わってない?と。ライトやバンパー変わってない?


ヤバい・・バレた(~_~;)。

つか、今なの?

もう・・私は無口になるしかありませんでした(・_・;。

これ以上追求されたら

また、あの奥の手しかありません。

親切な人からもらった・・と



今日は飲んで早寝します。


息子よ。

卒業おめでとう。

明日から自動車学校頑張れ(^o^)/。


おしまい
Posted at 2015/03/01 20:31:25 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Hiiro さん
昨日、村上市まで行っちゃいましたよ(^-^)。
Hiroさん、近い??」
何シテル?   10/09 20:40
なみじ1号です。 よろしくお願いします。 車いじりと野球と飲み会が好きな50代です(^_^)。 みんカラを始めたのは40代でしたが8年経過し50代となりま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

12 34567
891011121314
1516171819 2021
222324252627 28
29 3031    

リンク・クリップ

ATOTO F7 Pro 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 07:05:25
インパネ周辺のLED打ち換え④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/06 05:39:12
ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/06 05:37:37

愛車一覧

レクサス IS なみじ1号 (レクサス IS)
GOGO❗️
レクサス CT レクサス CT
2020年3月末に30プリウスから乗り換えしました。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
トヨタ プリウスに乗っています。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation