• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なみじ1号のブログ一覧

2017年08月06日 イイね!

熊と遭遇しました:(;゙゚'ω゚'):

熊と遭遇しました:(;゙゚'ω゚'):8月3日、ひとりで秋田県大仙市に仕事で訪問して来ました。

大仙市といえば先日の大雨で被害に遭われたところで、訪問先の皆さんの所はなんとか大丈夫だったとの事でしたが・・

被害に遭われた方に御見舞いを申し上げます。

当日の大仙市は快晴で気温も30℃超えで非常に暑かったです。

大仙市からは鳥海山もすごく綺麗に見えました。






予定通り仕事も終わり15時半に帰路につきました。

行きは東北自動車道で向かいましたが、帰りは別ルートの下道で帰る事にしました。




湯沢経由雄勝から国道108号の山越えルートで、全国各地で出没しているヤツが突然現れました。

夕方、17時54分。

ん?なんだ?



車を停めて、眼を凝らしてみると・・
黒い物体が( ̄▽ ̄;)。

く・・くま⁉︎




動きません:(;゙゚'ω゚'):。

5秒くらい、にらめっこしてました。

もしかして・・ヤバい?

一か八か、自慢のレクサスホーンをパパパッと鳴らしたら熊はビクっと驚いて山に逃げて行きました。

野生の熊と遭遇したのは人生初だったのでドキドキしました。

体長は1.5mくらいでしょうか・・
(体長5mと吹きまくっていますが・・笑)

車に乗っているから大丈夫でしたが、これが歩っていて遭遇したらホントにシャレにならないと思います。

熊もいなくなり、多くの知り合いに写メを送りまた走り始めました(5mのクマ・・と)。

30分くらい走行したところで・・

また黒いヤツが道路脇にたたずんでいました(;o;)。




今度は1mくらいでしょうか。

こちらも写真を撮るくらいの時間、動きません。

人生初だったのが、30分後にまた逢うとは・・

皆さんも気をつけてくださいね。

彼らは近くに来てますよ。



( ̄(工) ̄)。

その晩は、秋田で買ってきたキリンの「秋田に乾杯」と、いぶりがっこで熊を思い出してました。


Posted at 2017/08/06 22:20:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月07日 イイね!

オールドカーフェスティバル2017

オールドカーフェスティバル20174/29に山形県中山町で開催されたオールドカーフェスティバルに行って参りました。













































































純粋なオールドカー半分、昔の悪い車半分と言ったところでしょうか(笑)。

自分世代にとってはすごく心が踊るイベントでした( ̄▽ ̄)。

特にオーバーフェンダー車。

昔、友達の車のフェンダーを金切りバサミで切った事を思い出しました(((o(*゚▽゚*)o)))


余談ですが、この日は家族に内緒でそっと朝6時に出発して午後3時にそっと帰宅しました。

しばらくして、どこに行ってたのか聞かれたので「・・仕事」と答えましたが・・




自分・・




顔が日焼けしていたそうです:(;゙゚'ω゚'):




Posted at 2017/05/07 07:21:32 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年05月07日 イイね!

佐渡島に行ってきました。

4月最終週に佐渡島に行ってきました。

実は私にとって新潟県も人生初だったりです(´;ω;`)。



新潟といえば日本酒ですよね(^-^)v

ここまで来たらという事で、利き酒セットでメニューに載ってる銘柄を制覇させていただきました(^o^)/















個人的には緑川が美味しいと思いましたが、全部美味かったです(^.^)


翌日の朝に佐渡汽船で佐渡島へGO!



佐渡島が見えてきた。



到着




すいません島内の写真は撮ってなくてこれだけです(´;ω;`)。

でも、お酒の写真だけあります。

佐渡島の日本酒と言えば・・北雪(^^)



佐渡島では残念ながらトキは見る事は出来ませんでした。

地元の方に聞くと最近はだいぶ数が増えて今では島内で普通に見ることができるらしいです。

新潟〜佐渡、とても良いところでした。

またゆっくり来てみたいと思います。









Posted at 2017/05/07 06:24:45 | コメント(6) | トラックバック(0)
2017年04月22日 イイね!

男の隠れ家

男の隠れ家ご無沙汰しております。

なみじ1号です。

忙しさにかまけてなかなかブログの更新が出来ずにいました・・( ˘ω˘ )

実は私、長い冬の間にコツコツとある計画を実行していました。

そう

「男の隠れ家」作りです。

最近、自分の家なのに・・居場所がない!と感じ、なら作ってしまえと( ̄∇ ̄)。

私の家には屋根裏部屋があり、結構広いスペースがあるのですが、完全に物置きとなっておりました。

まずは何週にも渡り不要物の撤去を行い、4畳程度のスペースを確保し、隠れ家に必要な物を順次極秘に運び入れました。

レコードも聴けるマルチプレーヤーを買い。

光るスピーカーを買い。

テレビとDVDプレーヤーをセットして。

リクライニングチェアも用意して。


とうとう

こんな感じになりました。








本棚には、愛読書の「シャコタンブギ」と「ビーバップハイスクール」( ̄ー ̄)





壁には早見優のコカコーラのポスター
( ̄▽ ̄)




まさに、自分だけのスペースです。



永ちゃんに背中を押され、やっちゃいました( ̄^ ̄)。



でも・・


これ、内緒でやっちゃって





まだ見つかってません(´・Д・)」

Posted at 2017/04/22 15:23:02 | コメント(5) | トラックバック(0)
2016年07月25日 イイね!

はしご酒ラリーに参加しました。

はしご酒ラリーに参加しました。先週土曜の23日に地元の「第3回大崎はしご酒ラリー」に参加してきました。




このイベントは3人1組で各グループ毎に指定された5軒のお店を2時間以内に回ってくることが条件です。

そして参加資格は「20歳以上の正常な酒飲みであること」「自分の行動に責任を持てる方」。


大丈夫なのか( ̄▽ ̄)?


たぶん大丈夫だべ・・と自信マンマンで会社の仲間たちと参加してきました。


夕方6時半から開会式。




近隣の飲んべえ猛者達、紳士淑女100組300名が集まりました。

午後7時スタートで飲んべえ達が夜のネオン街に散って行きました。




さて我々の指定一軒目は「スナックかすみ草」。







ママさんとビールで乾杯です(^ω^)。

二軒目は老舗バーの「燦呂道(サンロード)」。
ここではジントニックで乾杯。








三軒目は「スナックなな」







生ビールでママさんと乾杯。
飲み放題だからいっぱい飲めと言われ、ゆっくりしていると、すでに4軒回ったというチームと遭遇し・・
焦って次の店へ移動f^_^;。

四軒目は「居酒屋 伊豆」







ここではひとり2合の日本酒。

『俺は酒も女も2号(2合)まで』の名言も飛び出し( ̄(工) ̄)・・




すると、ラリー参加のお姉さんチームが来店したので、何軒目?とかどこ行った?などと話かけていたら残り時間30分となり・・


最後、五軒目は「スナック奈美」。







歩って飲んででけっこう効いてますがビールで乾杯!





お店のお姉さんもいい感じo(^_-)O。


そしてなんとか5分前にゴール。
みごと完走致しました。

完走者には抽選で豪華景品が当たります。




顔見知りチームは、はしご酒にちなみ脚立が当たってました。


ちなみに私は・・豪華ポケットティッシュでした(ー ー;)。



終了後は三軒目に行った「スナックなな」に戻り反省会。




チームメンバーが抽選で当たった一の蔵をいただきました。

楽しい時間はあっという間に過ぎ気づけば午前様(ー ー;)。

でも飲んだ後のラーメンは食べないわけにはいかず・・
しかも東北なのに長浜ラーメン(^ω^)。








帰宅は深夜2時半でした( ̄▽ ̄)。


翌日は暑い日でしたが私には冷たい視線が1日中刺さっていました( ̄(工) ̄)。
Posted at 2016/07/28 23:16:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Hiiro さん
昨日、村上市まで行っちゃいましたよ(^-^)。
Hiroさん、近い??」
何シテル?   10/09 20:40
なみじ1号です。 よろしくお願いします。 車いじりと野球と飲み会が好きな50代です(^_^)。 みんカラを始めたのは40代でしたが8年経過し50代となりま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ATOTO F7 Pro 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 07:05:25
インパネ周辺のLED打ち換え④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/06 05:39:12
ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/06 05:37:37

愛車一覧

レクサス IS なみじ1号 (レクサス IS)
GOGO❗️
レクサス CT レクサス CT
2020年3月末に30プリウスから乗り換えしました。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
トヨタ プリウスに乗っています。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation