
今日は会社の後輩と2人で山形県の米沢市と長井市のメーカーさんに出張しました。
朝7時と早い出発でしたが天気も良く、よいドライブ日和でした。
行きは福島飯坂経由で米沢入りし・・
お昼は米沢のメーカーさんに地元で人気店の米沢ラーメン『ひらま』さんに連れて行って頂きました。
田園地帯にあるラーメン屋ですが土日は行列が出来るそうです(^ ^)。
私はチャーシューメンを頂きました。

米沢ラーメンは細ちぢれ麺が特徴ですが、醤油系であっさりとした美味しいラーメンでした。
人気店の理由が判った気がします(^-^)。
昼食のあとは約50km移動して長井市入りして。
無事に仕事を終えて、寒河江経由で帰る事にしました。
途中の白鷹ヤナ公園で休憩しましたが最上川に鯉のぼりがたくさん泳いでいて綺麗でした。
休憩後は残雪の朝日連峰を眺めながら寒河江へ。
さて
寒河江まで来たら名物の冷たい肉そばを食べないわけにはいきません( ̄^ ̄)ゞ。
寒河江在住のみん友tomameさんにLINEで夕方に開いている蕎麦屋を聞き河北町の『白鳥十郎蕎麦』に寄りました。
tomameさんにはハイドラを見ながらピンポイントで道案内頂きました。
私は谷地セット(タレカツ丼ミニと冷やし肉そば)を食べました。
これ・・カレー風味のカツ丼なんです。
このセット!ハマってます(^ν^)。
tomameさんありがとうございました(^_-)。
その後、同じくみん友さんのTrexMasterさんにもハイドラ捕獲頂き・・
山形道付近で待機してもらってハイタッチしました(*^_^*)。
おふたりのおかげでTOTAL400キロ余りの出張ドライブでしたが楽しい旅となりました(^-^)/。
Posted at 2016/04/19 23:45:42 | |
トラックバック(0) | 日記