• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なみじ1号のブログ一覧

2016年05月04日 イイね!

山形県金山町オフ

山形県金山町オフ5/1山形県最上郡金山町に5台のプリウスが集結しました(^.^)。

1番の目的は『がっこそば』!
以前、テレビで見たことがあり行ってみたいと思っていたところでした。







がっこそばとは廃校になった小学校を利用したのでその名前が付いたそうです。




注文したのはそばセット。
笹に乗った板そばと揚げそばでした。





すごく美味しかった(^-^)

その後は金山町公民館に車を停めて散策しました。












朝採りしたこごみが一袋200円
お金は箱に入れるシステムです。

一袋買いました。






蔵の中がカフェになっていて地元のポークを使ったホットドッグとコーヒーのセットが500円(*^_^*)。

居心地が良いので、積もる話をしながら長居をしてしまいました( ̄▽ ̄)。


その後神室スキー場駐車場に移動し車の集合写真撮影






最後はお約束の・・




楽しい1日でした。

金山町にハマりそうです(o^^o)


Posted at 2016/05/04 07:50:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月19日 イイね!

山形県米沢〜長井に行って来ました。

山形県米沢〜長井に行って来ました。今日は会社の後輩と2人で山形県の米沢市と長井市のメーカーさんに出張しました。

朝7時と早い出発でしたが天気も良く、よいドライブ日和でした。

行きは福島飯坂経由で米沢入りし・・

お昼は米沢のメーカーさんに地元で人気店の米沢ラーメン『ひらま』さんに連れて行って頂きました。

田園地帯にあるラーメン屋ですが土日は行列が出来るそうです(^ ^)。

私はチャーシューメンを頂きました。


米沢ラーメンは細ちぢれ麺が特徴ですが、醤油系であっさりとした美味しいラーメンでした。
人気店の理由が判った気がします(^-^)。

昼食のあとは約50km移動して長井市入りして。

無事に仕事を終えて、寒河江経由で帰る事にしました。

途中の白鷹ヤナ公園で休憩しましたが最上川に鯉のぼりがたくさん泳いでいて綺麗でした。





休憩後は残雪の朝日連峰を眺めながら寒河江へ。



さて

寒河江まで来たら名物の冷たい肉そばを食べないわけにはいきません( ̄^ ̄)ゞ。

寒河江在住のみん友tomameさんにLINEで夕方に開いている蕎麦屋を聞き河北町の『白鳥十郎蕎麦』に寄りました。

tomameさんにはハイドラを見ながらピンポイントで道案内頂きました。



私は谷地セット(タレカツ丼ミニと冷やし肉そば)を食べました。



これ・・カレー風味のカツ丼なんです。
このセット!ハマってます(^ν^)。

tomameさんありがとうございました(^_-)。


その後、同じくみん友さんのTrexMasterさんにもハイドラ捕獲頂き・・




山形道付近で待機してもらってハイタッチしました(*^_^*)。



おふたりのおかげでTOTAL400キロ余りの出張ドライブでしたが楽しい旅となりました(^-^)/。

Posted at 2016/04/19 23:45:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月17日 イイね!

2016東北カーフェスティバル

2016東北カーフェスティバル4/16〜4/17の二日間、仙台新港の夢メッセ宮城で東北カーフェスティバルが開催されました。

2ヶ月前から楽しみにしていたイベントで、昨日参加して来ました(o^^o)。

カスタムされたたくさんの車があり滞在した3時間は、あっと言う間に過ぎました。
































今回、トラック野郎の一番星号にも昨年8月以来会えました(^ ^)。

ん?



尾根遺産がいない?


私はいろんな車を見るためにイベントに行ってるんですよ(・Д・)ノ。


あるわけないじゃないですか。





あっ少しだけありました( ̄(工) ̄)。










あとは・・別途、フォトにちょっと上げたいと思います( ̄▽ ̄)。
Posted at 2016/04/17 21:40:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月28日 イイね!

東北モーターショー2016inSENDAI

東北モーターショー2016inSENDAI昨日、待ちに待った東北モーターショーに行ってきました。

土曜日ということもあり大盛況なモーターショーでした。

私は純粋に車好きですので各メーカーのコンセプトカーをじっくり観察しながら楽しんで参りました。

いっしょに見学されていたプリウス仲間の方々は各ブースのお姉さん達に夢中だったみたいですが、その様な方々とは私は違います( ̄^ ̄)。

その証拠を見てください。

お姉さんの写真は1枚もありません。










































こんな車達が早く市販されることを期待したいですね(*^_^*)。


ひと通り見学したあとは隣接する三井アウトレットパークに移動して情報交換して解散しました。








最後に昨日たくさんの方々とハイタッチさせていただきました。

ありがとうございましたm(__)m。

ぜひフォトも見て下さいね(^-^)/



Posted at 2016/02/28 22:02:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月27日 イイね!

新記録達成!

新記録達成!ついにやりました!


やってしまいました!!


自己新記録達成です*\(^o^)/*



何がって・・




3日連続の忘年会(^ω^)。





そして・・




3日連続の午前様( ̄(工) ̄)。






非常にヤバいです((((;゚Д゚)))))))





おやすみなさい。

Posted at 2015/12/27 01:06:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Hiiro さん
昨日、村上市まで行っちゃいましたよ(^-^)。
Hiroさん、近い??」
何シテル?   10/09 20:40
なみじ1号です。 よろしくお願いします。 車いじりと野球と飲み会が好きな50代です(^_^)。 みんカラを始めたのは40代でしたが8年経過し50代となりま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ATOTO F7 Pro 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 07:05:25
インパネ周辺のLED打ち換え④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/06 05:39:12
ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/06 05:37:37

愛車一覧

レクサス IS なみじ1号 (レクサス IS)
GOGO❗️
レクサス CT レクサス CT
2020年3月末に30プリウスから乗り換えしました。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
トヨタ プリウスに乗っています。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation