• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シュウ05のブログ一覧

2007年11月03日 イイね!

自虐の詩

自虐の詩こんばんは シュウ05です。

映画を観てまいりました。今回の作品は『自虐の詩』であります。


4コマ漫画の常識を覆(くつがえ)した業田良家の同名ベストセラー漫画を、『ケイゾク』『トリック』シリーズなどで独自の世界観を持つ堤幸彦監督が実写映画化。健気な妻と無口な夫が織りなす風変りな愛を通し、幸も不幸も乗り越えた人生の真実を描く。夫に尽くす幸薄いヒロインに中谷美紀。元ヤクザで無職な上に、ちゃぶ台返しが日課のイサオ役に阿部寛。共演にはカルーセル麻紀、遠藤憲一、西田敏行ら実力派がそろい、涙と笑いの現代版「夫婦善哉」(めおとぜんざい)を盛り上げる。



子どものころから不運続きの幸江(中谷美紀)は、乱暴者で酒飲み、仕事もせずギャンブルに明け暮れるダメ亭主イサオ(阿部寛)に健気に尽くしていた。見かねた隣人に別離を勧められ、パート先の店主にしつこく言い寄られようとも、イサオと一緒にいることが何よりも幸せ。そんなある日、刑務所帰りの父親が幸江の前に現れる。(MOVIX作品紹介)


自虐の詩って作品は10年以上前に原作を読んだことがあるのですが、まさか今 映画化されるとは思いませんでした。 

感想はと言うと・・・・・ こいつぁ やばいですね・・・・・






すげー よかったです!

特筆すべきは阿部寛のパンチパーマ。これほど似合うとはw そして、CGを駆使したちゃぶ台をひっくり返すシーン。見事であります。

もう一つの見どころは、やはり物語の内容です。 のんべぇでニートでヒモなイサオに、なぜ幸江は甲斐甲斐しく尽くすのか。作中に垣間見る二人の過去。これは涙無しには語れません。

物語の最後、幸江はつぶやきます。『幸も不幸も等しく価値があり、人生には必ず意味がある』と。

自虐の詩、笑って泣ける作品です。ぜひご覧いただきたい。
Posted at 2007/11/04 01:01:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 映画 | 日記

プロフィール

「「」」
何シテル?   02/15 09:39
 ユーノスロードスターに乗っています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

     12 3
4567 8910
11 12131415 1617
18 19 202122 2324
252627 282930 

リンク・クリップ

lattelattefactory 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/04/14 23:01:14
 
茨城王 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/07/19 13:35:07
 

愛車一覧

ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン) ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン)
ホンダ GB250 CLUBMAN 2010年7月 購入。 友人とのツーリング用
マツダ ユーノスロードスター ロードスター亜種 (マツダ ユーノスロードスター)
ロードスターは2005年1月に購入。 ロードスターの楽しさは世界一ィィィ! ファミリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation