• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シュウ05のブログ一覧

2015年01月16日 イイね!

熟慮の末こうなった

熟慮の末こうなった新品はいい。 心が洗われる・・・


こんばんは シュウ05です

先日 リアブレーキキャリパーからrのフルード漏れを報告しましたが、その際 既存のそれをオーバホールするか新品を買うか悩んでいました

が、新品を揃えました

ロードスターも初期のNA6CEが世に出てから25年、オレのロードスター亜種も生まれて20年。 部品もどんどん廃盤になる昨今、だからこそ新品が手に入るならそうしよう と思ったわけデス

少々値は張りましたが 致し方ありません、ここでケチっては後10年安心して乗れませんからw


今回は、近所にあるマツダのディーラーさんから部品を買いました。 その時に言われたのですが、このリアキャリパーのフルード漏れはやっぱり経年劣化すると結構あるそうですねぇ

駐車ブレーキを引いた時に動くこの箇所、この奥にはきっとOリングがあってそれが劣化していることでしょう

しかし、ブレーキキャリパー本体も、Oリングなどのゴムパーツもまだ普通に手に入るそうですよ

転ばぬ先の杖といいましょうか、ブレーキは重要保安部品なのでちょっと気を使ってもいいかもしれませんねぇ
Posted at 2015/01/16 22:39:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま | 日記

プロフィール

「「」」
何シテル?   02/15 09:39
 ユーノスロードスターに乗っています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    1 23
456 78910
1112131415 1617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

lattelattefactory 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/04/14 23:01:14
 
茨城王 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/07/19 13:35:07
 

愛車一覧

ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン) ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン)
ホンダ GB250 CLUBMAN 2010年7月 購入。 友人とのツーリング用
マツダ ユーノスロードスター ロードスター亜種 (マツダ ユーノスロードスター)
ロードスターは2005年1月に購入。 ロードスターの楽しさは世界一ィィィ! ファミリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation