• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シュウ05のブログ一覧

2006年12月29日 イイね!

謎 サラニ深マル也

謎 サラニ深マル也こんばんは、シュウ05です。今日もまたメロンパンネタですw 先日のメロンパンは『苺果汁入り』と控えめな表現でしたが、今回のメロンパンは『いちごメロンパン』と堂々と名乗っておりますw ここまで来るともう『イチゴパン』なのか『メロンパン』なのかわからなくなりますね。しかもチョコチップ入りです
 さすがは国内大手の食品メーカーの第●パン、斬新かつ大胆な発想ですw 

しかしながらヤマ●キパンもそうですが、何故彼らは このようなパンをつくったのでしょうかw メロンパンにとってはまさに自我同一性の崩壊でしょうw
 それに、製作過程で果汁を加えるならイチゴ果汁じゃなくてメロン果汁を使って『ホンモノのメロンパン』にしてほしかったですね(一般的なメロンパンは原材料にメロンを使用していません)w
 その辺も含めて 今度 第●パンに聞いてみようと思います。え? このパン食ったのかって?えぇ、今回はチョコチップが入っていたからスゲー甘かったですよw
Posted at 2006/12/29 23:33:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年12月27日 イイね!

コレヲ謎ト言フ

コレヲ謎ト言フ←こんなパンを発見しました。『苺果汁入りメロンパン』であります。袋には『中のパン生地に国産とちおとめの果汁を練り込んだメロンパンです』と謳っています。なるほど、この赤はイチゴの色だったのですね。さすが国内大手の食品メーカーのヤ●ザキパン、斬新かつ大胆な発想ですw

 ん? イチゴ味のメロンパン?? なんかおかしくね? イチゴの果汁が入ってるなら『イチゴパン』でいいじゃねーかw しかも何故にメロンパンの形なのか?
イチゴ味ならメロンパンと名乗っちゃマズイんじゃぁないのか? 考えれば考えるほど謎が深まっていきますね、この苺果汁入りメロンパン・・・・・

 この謎を明らかにすべく、今度 ヤ●ザキパンに聞いてみようと思います。 え? このパン食ったのかって? えぇ、うまかったですよw
Posted at 2006/12/27 22:57:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常思フ事 | 日記
2006年12月24日 イイね!

映画です

映画です 先日 『硫黄島からの手紙』を鑑賞してきました。 『父親達の星条旗』と対と成す作品で、硫黄島の戦いを日本側から物語っています。 最近はこういう戦争モノしか観ていない気がしますが、どの作品も深く考えさせられますね。

 この物語は、硫黄島防衛の指揮を執った栗林忠道陸軍中将と、妻子を残し出征した西郷の二人を中心に展開していきます。 作品中にはハデな戦闘シーンや目を覆うような凄惨なシーンが幾度と無く出てきます。が、見どころはそこではなく、本当に見るべきは『兵士たちが、何を思い戦い散っていったのか』という部分かと思います。
 キャストは渡辺謙・二宮和也・伊原剛志・中村獅童という豪華メンバーです。西郷役の二宮の演技には目を見張りましたね。あと『男たちの大和』にも出演した中村獅童は、相変わらず兵隊のカッコが良く似合うと思いましたw

 クリント・イーストウッド監督も言ってますが、この硫黄島2部作は、単なる戦争映画ではありません。 機会があれば是非 観るのがよろしいでしょう。
Posted at 2006/12/24 23:26:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2006年12月17日 イイね!

その夢はッ 金で買えッ!

その夢はッ 金で買えッ!買いました 夢w  そう年末ジャンボたからくじであります(`・ω・´)ゝビシィィィ!
 毎回のように買って入るものの、ちっとも当たらないですよねぇ・・世の中 何度も高額当選をしている人もいるってのに、こっちは全くダメですね_| ̄|○
 
 しかし! 今回は何だか当たる気がします! いや、順番からいって今回はオレが高額当選する番ですっ(↑根拠不明な自信だな)

 まぁ冗談はさておき、本当に当たりませんよね、宝くじって。 億単位の金を数百人に当選させるんじゃなくて、百万を数万人に当選させてほしいですねぇw
Posted at 2006/12/17 22:05:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常思フ事 | 日記
2006年12月12日 イイね!

結構 難しかったりする。

結構 難しかったりする。 先日ウチの姉が『ニンテンドーWii』を買ってきました(゜ロ゜)オオォ いやぁ 良く手に入りましたねぇw 一緒に買ってきたソフトは『Wii Sports』です。このソフト『野球』『ボーリング』『テニス』『ゴルフ』『ボクシング』と5つのスポーツが入っていて、今回はボーリングとボクシングをやってみましたw

 まずはボーリング。はっきり言って私、実際のボーリングはすごく下手くそですw やはりゲームであってもスコアは振るいませんでした_| ̄|○ 48点って・・・・ 投げる時の個人のクセとかがゲームでも忠実に再現されているようですw

 続いてボクシング。 これぱ+.(・∀・)゚+.゚イイですねw 視点が相手と対峙しているのでなかなかリアルです(キャラはアニメ調ですが)w ただパンチを打つだけでなく上半身を動かしてウィービング・スウェーバックなどの動きもできるので本当にボクシングをやっているみたいですw これで『はじめの一歩』がやれればすごく面白いと思うので、ぜひ発売してください!(←誰に言ってんだよ)

 姉のお陰で話題のゲームはすごく楽しいという事がわかりました。次は『ゴルフ』をやってみようと思います_|\○_ ヒャッ ε= \_○ノ ホーウ!!!
Posted at 2006/12/12 22:21:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常思フ事 | 日記

プロフィール

「「」」
何シテル?   02/15 09:39
 ユーノスロードスターに乗っています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

     1 2
3 4 567 89
1011 1213141516
17181920212223
242526 2728 2930
31      

リンク・クリップ

lattelattefactory 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/04/14 23:01:14
 
茨城王 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/07/19 13:35:07
 

愛車一覧

ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン) ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン)
ホンダ GB250 CLUBMAN 2010年7月 購入。 友人とのツーリング用
マツダ ユーノスロードスター ロードスター亜種 (マツダ ユーノスロードスター)
ロードスターは2005年1月に購入。 ロードスターの楽しさは世界一ィィィ! ファミリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation