• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シュウ05のブログ一覧

2007年10月30日 イイね!

バシィィィ!

こんばんは シュウ05です。

今日 歯医者で歯を抜いてきました。 初抜歯です○| ̄|_

抜歯と言っても『抜く』感覚ではなく、リューターで跡形も無く削り取るという感じでした。 イヤでしたねぇw

今も麻酔が効いていて右頬の感覚が麻痺しています。 マイティ・モーのサモアンフックにも耐えられそうです。

治療を待つ他の歯も状態がよく無いので、また歯を抜かれるかもしれません○| ̄|_

Posted at 2007/10/30 22:18:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常思フ事 | 日記
2007年10月28日 イイね!

東京猛打賞

東京猛打賞見ろ! カメラコゾウがゴミのようだ!! (by ムスカ大佐)


こんばんは シュウ05です。

第40回 東京モータショーに行ってきました。 開催2日目で日曜日ともあって大変な混みようでした。 
 車を見ないでオネエチャンばかり撮影している不愉快で浅ましいカメラ連中は放って置いて、今回のモーターショーは見どころが満載で楽しむ事ができました。

 以下は自分が注目したクルマです

ニッサン GT-R



ミツビシ ランサーエボリューションX



レクサス IS F



マツダ コンセプトカー 大気



ミツオカ 大蛇



もらってしまったカタログやパンフレットの数々


モーターショーの楽しみは乗用車のみならず、トラックや特殊車両、部品メーカーがブースを構え、出展していることです。 もらったカタログはお馴染みの国産メーカーはもちろん、ブレーキ・ダンパー・ベアリング・ガラス・特殊加工・タイヤ・工具・内外装・計器などワケの分からんものまでもらってしまいました。

 だけど、このように色々なものが出ているからいいんでしょうねw

行っていない人は是非、足を運んでみるとよいでしょう。しかし、クルマに張り付いているお姉さんを撮影するのは程ほどに。 車椅子で来場している人は結構多いです。 人に迷惑をかけないためにも常識ある行動をとりましょうね。
Posted at 2007/10/28 23:14:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2007年10月23日 イイね!

免許証 更新~

免許証 更新~新しい免許証です。


こんばんはシュウ05です。

免許証の更新を行いました。

過去に違反があったので2時間の講習を受けました。眠かったですが結構有意義な話も聞けました。
 今年6月くらいから免許の分類が少し変わったんですね。『普通車免許』が『中型者免許』になっていました。あとは飲酒運転やひき逃げの厳罰化、茨城県は相変わらず交通事故が多いこと、茨城県民の運転マナーは他県の人から見れば相当悪い事など、耳が痛いことも聞いてきましたw

 茨城県では今年から免許証をIC化したそうです。免許証の中にICチップを入れてその中に情報を収めています。なので免許の本籍の欄は何も書いてありません。 
 IC化したところで何が変わるかってのはよくわかりませんが、更新する時の料金は3割くらい上がりました。 なんだか行政の連中にいいように踊らされているような気がして納得いきませんね。
 
 まぁ何にせよ免許の更新が終わって一安心です。次の更新まで無事故無違反なら、有効期間が5年になるので警察にパクられないようがんばりたいですw
Posted at 2007/10/23 22:48:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常思フ事 | 日記
2007年10月19日 イイね!

魅惑の四文字『地域限定』。

魅惑の四文字『地域限定』。整列する沖縄限定の品々。


こんばんは シュウ05です。

先日、沖縄に旅行へ行ったうちの姉からお土産をもらいました。

琉球泡盛は定番ですね。 以前にも友人に泡盛をもらって飲んだことがありますが、とてもうまかったのを覚えていますw 

残りの品は、姉が自分で食べようと買ったけれど結局食べなくて持ち帰ったお菓子です。地域限定の文字に勝てず、買いあさったようですね。 ハイチュウのパイナップル味 さらにシークヮーサー味、黒糖のハイソフトと沖縄風味満載ですw

たまにしか手に入らない名産品と地域限定モノなので、ちょっとずつ頂く事にしますw



Posted at 2007/10/19 21:19:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常思フ事 | 日記
2007年10月13日 イイね!

大統領暗殺

大統領暗殺こんばんは シュウ05です。

『大統領暗殺』を観てまいりました。


『2007年10月19日、アメリカ合衆国第43代大統領ジョージ・W・ブッシュを乗せた専用機が、緊迫した雰囲気のなかシカゴに降り立つ。演説が予定されていたシェラトン・ホテルまでの沿道は、総計で一万人を超える抗議団体らであふれかえっていた。一部でデモ隊と警官の間で暴力的な衝突も起こるが、大統領を乗せたリムジンは何とかホテルに到着。大統領は演説を快調に進め場内で喝采を浴びるが、ホテルの外ではデモ隊がさらに数を増して大統領を待ち受けている。
演説を終えてホテルの外で人々と握手を交わした後、リムジンに乗り込んで帰途に着こうとしたその瞬間、大統領に向けて銃弾が二発放たれる。崩れ落ちて病院へと運ばれる大統領と騒然とする現場。合衆国大統領狙撃の一報は、瞬く間にTV画面などを通して全米、さらには世界各地に広がっていく。医師団の必死の努力も空しく駆けつけた夫人ら関係者に見守られながら死去。世界に衝撃を与える。
警察とFBIが総力を挙げて容疑者探しを行い、少しずつ有力な情報が入ってくると、過激派デモ隊のリーダー、イラク戦争復員兵、そしてイスラム教徒など主要な容疑者が数人にしぼられてくる。狙撃をしたと思われる場所に残されていた証拠を元に、FBIはいよいよ真犯人に迫ろうとしていた。“大統領暗殺”という世界で最も注目された事件は終わりを告げるかに見えたが、そんなある日、新聞の片隅に小さな記事が掲載される。そこには驚くべき新事実が記されていたのだった…。』




感想は『非常にリアル』この一言に尽きます。本当にあった出来事のようでした。
 実際に今ブッシュ大統領が、何らかの理由でこの世を去った時はこんな風になるんだというシュミレーションを見た気分です。
 
この作品、各国の映画館から上映拒否されているそうですが、その理由がよくわかりますね。 まぁ、内容を考えれば当然でしょうか。 結構嫌な終わり方をするので観ないほうがいいかもしれません。でも、このリアルな演出は価値があります。 とてもフィクションとは思えない出来映えです。

作品中ではブッシュ大統領が凶弾に倒れる日は2007年10月19日20時19分。実際に何かがありそうで怖いですね。
Posted at 2007/10/14 01:14:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 映画 | 日記

プロフィール

「「」」
何シテル?   02/15 09:39
 ユーノスロードスターに乗っています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

  123456
7 89101112 13
1415161718 1920
2122 2324252627
2829 3031   

リンク・クリップ

lattelattefactory 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/04/14 23:01:14
 
茨城王 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/07/19 13:35:07
 

愛車一覧

ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン) ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン)
ホンダ GB250 CLUBMAN 2010年7月 購入。 友人とのツーリング用
マツダ ユーノスロードスター ロードスター亜種 (マツダ ユーノスロードスター)
ロードスターは2005年1月に購入。 ロードスターの楽しさは世界一ィィィ! ファミリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation