• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シュウ05のブログ一覧

2009年10月03日 イイね!

こんなことは許されないッ!

こんなことは許されないッ!生き物は大切に。



・・・・こんばんは シュウ05です

誰だぁ! 梨畑に猫を捨ててったヤツぁ!!

 会社の資材置き場の裏にある梨畑に(と言っても周りは全部梨畑ですが)、子猫が放置されていました。昨日の話です。

 こういうのを放っては置けないウチの社長が保護しました。生後2週くらいでしょうか?目は開いてますが汚れがひどいです。 さっと体を拭いて飯をくれたので少しずつ元気を取り戻しています。

 それにしても彼らを捨てた人間は血も涙も無い奴ですね。普通なら(生き物を捨てる時点で既に普通じゃないが)、猫を捨てる罪悪感から箱に入れて『拾ってください』とか書いたり、しばらく生きられるように食べ物や毛布とかを添えるもんじゃぁないんですか?まぁオレぁ猫捨てたこと無いのでわかりませんが。

 そ れ が、このネコたちは本当に『捨てられていた』だけでした。 箱もご飯も毛布も無く、道路っぷちの梨畑にゴミのように置かれていました。 捨てた奴には良心というものが欠片も無いのでしょうか

 ウチ、こういう事って結構あるんですよ。子犬が捨て置かれたり迷い込んだり勝手に居ついたりと、その度に『これ捨てた人間って何考えてんだろな』と思うわけです

 オレが言いたいことはただ一つ、『動物は玩具じゃありません。どうか捨てないでください』 これだけです。

 どうかお願いいたします


 あ、もう一つお願いが。

 この子たちは今はこ汚いノラ猫ですが、きっと可愛く育ってくれます。 誰がこの子たちの里親になってくれませんか。 それが叶わなければ里親になってるくれる方を探してくれませんか
 
 ネコが好きでこれからネコ暮らしたいという方が居られましたら、ぜひシュウ05までご一報ください

 何卒、よろしくお願い致します 
Posted at 2009/10/03 23:59:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常思フ事 | 日記
2009年10月01日 イイね!

煙たい話

煙たい話こいつから煙が出た


こんばんは シュウ05です

なかなかネタが無くって、ブログも開店休業状態でゴザイマス

たまにネタができたと思えば、本人的には全く嬉しくない話。

今日の記事もそんな内容ナンデス○| ̄|_


先日ね、パソコンを買ったんですよ、パソコン。

持ち運びできるB5サイズのノートパソコンが欲しくて、某大手通販サイトで中古で買いました

それが今日届いて品を確認していたときの事。

早速動かしてみようと電源をつないでスイッチを押してみました

しかし・・・・・

いくら待っても起動しません

もう一度押す。起動しない・・・・

電源ボタンを連打してみる。 しかしッ 動かないィィィ!!

見ると点灯しているはずの電源ランプも暗いまま。 コンセントからパソコン本体にまで電気が行ってないって事か?

それとも本体の故障なのか・・・・

あーだこーだ考えていると、何だか変な匂いが。

なんと電源コネクタからが出ているではありませんかッ!

すぐに買った店に電話しましたよ。 

店側は『調べるから着払いで送り返してくれ』との事。

届いたばかりのパソコンは1時間で返品と相成りました○| ̄|_

調子の悪いコンピューターはフリーダムだけで結構ですよ(´Д`)ヴァー
Posted at 2009/10/01 21:19:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常思フ事 | 日記

プロフィール

「「」」
何シテル?   02/15 09:39
 ユーノスロードスターに乗っています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

     12 3
45678910
11 12131415 1617
181920 21222324
252627 28293031

リンク・クリップ

lattelattefactory 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/04/14 23:01:14
 
茨城王 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/07/19 13:35:07
 

愛車一覧

ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン) ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン)
ホンダ GB250 CLUBMAN 2010年7月 購入。 友人とのツーリング用
マツダ ユーノスロードスター ロードスター亜種 (マツダ ユーノスロードスター)
ロードスターは2005年1月に購入。 ロードスターの楽しさは世界一ィィィ! ファミリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation