• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シュウ05のブログ一覧

2013年07月22日 イイね!

【バイク】 積載量UP 2

【バイク】 積載量UP 2クラブマンの荷台と比較すると、やっつけ仕事感が否めない


こんばんは シュウ05です

 先日クラブマンの荷台と箱の取り付行ったこと記事に挙げましたが、それに続きYB-1にも荷台を作成しました

 ベースフレームは10ミリ鉄筋を切り曲げ溶接して作りましたが、荷台本体はコンパネの切れっ端をビス止めしてくっつけました

 クラブマンのリアキャリアは、重いものを載せるわけではないのに構造やら補強やら、やや凝った作りになって荷台全体が重くなってしまいました

 YB-1は原付一種で、基本的に自宅と職場を往復するためだけなので、荷台の構造も深く考える必要はないかなぁ~ なんて考えていたら本当に雑な作りになってしまいました

 
荷台本体にコンパネを介して付けられたカゴ。


 地元スーパーの買い物カゴが何故、資材置き場に在ったのかは極めて謎である。 サイズ的に大きめだからとても便利だが、なんだか恥ずかしい

 ホムセン箱を買うか・・・・・
Posted at 2013/07/22 22:47:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイクメン | 日記
2013年07月19日 イイね!

【バイク】 積載量UP

【バイク】 積載量UP2輪の機動性+積載量増加=強い


こんばんは シュウ05です

春に作ったクラブマンのリアキャリアにテールボックスを着けてみました

バイク専用設計のテールボックスは高くて買えません

 ゆえにワタクシも例に漏れず、節約ライダーの圧倒的支持を得ているアイリスオーヤマの箱、通称ホムセン箱を搭載するに至りました

見た目はちとかっこ悪いですが、箱が持つその容量・耐久性・耐候性はバイクには最良です

荷物をたくさん積んで、キャンプツーリングとか憧れますね~~ 

Posted at 2013/07/19 22:06:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | バイクメン | 日記

プロフィール

「「」」
何シテル?   02/15 09:39
 ユーノスロードスターに乗っています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 123456
78910111213
1415161718 1920
21 222324252627
28293031   

リンク・クリップ

lattelattefactory 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/04/14 23:01:14
 
茨城王 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/07/19 13:35:07
 

愛車一覧

ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン) ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン)
ホンダ GB250 CLUBMAN 2010年7月 購入。 友人とのツーリング用
マツダ ユーノスロードスター ロードスター亜種 (マツダ ユーノスロードスター)
ロードスターは2005年1月に購入。 ロードスターの楽しさは世界一ィィィ! ファミリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation