• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シュウ05のブログ一覧

2013年10月13日 イイね!

ドラテク向上ミーティング4

ドラテク向上ミーティング4良い勉強になりました



こんばんは シュウ05です

 筑波サーキットジムカーナ場で行われた、黄色でGo!!さん主催の『ドラテク向上ミーティング』に参加しました

 準備・座学・ラジオ体操と進み、午前中はサイドターンとパイロンスラロームで車の動きを学びます。 本庄サーキットで走ったときはあまり感じなかったのですが、スラロームをやってみるとすぐに分かりました。 

オレのクルマ、全然曲がらねぇ

 オレが下手くそという事実を差し引いても何かおかしい。 クルマが外へ逃げていきます。サイドターンも然りで、フロントタイヤがゴリゴリ言ってました。 
 1本目の後ダンパーの減衰力を調整、硬くしてみます。 すると今度はリアがうまい具合に滑るようになりました。 やっぱりこういうトコロで走らないと分からないモンデス

 午前中はサイドターンとスラロームの繰り返しです。フロントが外へ逃げる感覚、リアが流れていく感覚をひたすら走って覚えます。
 
 午後は複合コースを作って走ります。 Dテクニック・出来利弘氏が講師として招かれ同乗走行してもらえますw プロに運転してもらえればさらに勉強になる、と思っていたら重大な事実に気づく。

オレのクルマ助手席無い

 そう、先月の中部ミーティングに参加するため車中泊できるよう席をぶっ外したまんまでしたw 中部ミーティング後に元に戻せばいいもんを、『荷物が置けて便利だから』と放置した何という体たらくでしょうかw
 だが幸いにも、筑波サーキットから家までは片道20分程の距離。急いで家に戻り助手席を装着、ジムカーナ場へととんぼ帰りしましたw

 皆さん、走行会だからって助手席はずしちゃダメですよ?こういうこともあるんですから(ΦωΦ)フフフ…

 出来氏に乗ってもらった時の、助手席のオレの感想。

 オレのクルマこんなに速いんだ 

でしたw

 いやぁ、プロには乗ってもらうモンですねぇ。 自分の運転が如何にぬるいかが分かり、目から鱗が落ちましたヨw
 その後は『ブレーキをしっかり使え』という出来氏の助言を踏まえ、走りこみましたw  んが、慣れてきた頃に走行は終了。
 
 
 残った時間で出来氏がデモ車での同乗走行を行いました

このNC、DO.ENGINEERINGのクルマだそうですよ? 

その後コース内のパイロンを片付け、集合写真撮影で終了ですw 真に勉強になった一日でした。

今日学んだことを忘れなければ、『ロドだら6』での自己ベスト更新も叶いますねw

参加された皆さん、お疲れ様でした(^O^)/


次回開催も期待していますよ?( ̄ー ̄)ニヤリ
















Posted at 2013/10/13 22:07:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2013年10月01日 イイね!

免許証更新

免許証更新わかるか、こんなもん。


こんばんは シュウ05です

運転免許の更新を行いました

金を払って、視力検査をして、写真を取って、終わる。

のですが、今回の更新はちょっと手こずってしまいました

それが画像にある『深視力検査』です

中・大型、あるいは二種免許を持っている人ならば必ず行う検査です

 箱の中に3本の棒が立っていて左右の2本は固定されており中央の棒だけ前後に動きます。 んで3本がぴったり並んだと思ったらボタンで止める、というもので遠近感をみる検査です

 前回は問題なく終わったのに、今回は引っかかってしまいました。 こういうのって目が疲れているとダメなもんです。 検査の前に仕事で溶接をやっていたのがまずかったんでしょうねぇ

 一回目がダメだったので、少し目を休ませてから再挑戦。 今度は合格、何とかぎりぎりおまけで通してもらった感じデス(;´Д`)

 でもこんなチンケな検査で、本当に遠近感の適正がわかるんでしょうか?w  もちろんオレは大きいトラックとか乗りますが、運転はナンの問題もありませんよ

 手こずったからグチるわけではないけど、こんな検査いらないよなぁ・・・・ 大型車をぴったりきっちりバックできますよ、オレw

ちなみに、免許の有効期限は今回も3年、ゴールド免許はほど遠いぜ_| ̄|○


Posted at 2013/10/01 20:54:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常思フ事 | 日記

プロフィール

「「」」
何シテル?   02/15 09:39
 ユーノスロードスターに乗っています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

   12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

lattelattefactory 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/04/14 23:01:14
 
茨城王 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/07/19 13:35:07
 

愛車一覧

ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン) ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン)
ホンダ GB250 CLUBMAN 2010年7月 購入。 友人とのツーリング用
マツダ ユーノスロードスター ロードスター亜種 (マツダ ユーノスロードスター)
ロードスターは2005年1月に購入。 ロードスターの楽しさは世界一ィィィ! ファミリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation