• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シュウ05のブログ一覧

2012年11月17日 イイね!

ロドだら5

ロドだら5早朝の本庄サーキット

天気が保ってよかった


こんばんは シュウ05です

本庄サーキットにて開催された、『ロードスターだらけの走行会』に参加しました

 これで3回目の参加。 サーキットに慣れ始めたところで前回よりも大幅な自己ベスト更新を狙いたいトコロです

 んが、そのような考えを持っていて調子こいていたのがケチのつきはじめでしたねw 路面温度が低くタイヤのグリップが食わないことを、すっかり忘れてしまい1本目の1周目の1コーナーで派手にスピンしてしまいました ( ゚Д゚)ウヒョー

 いやぁ サーキットも一年ぶりじゃぁ すっかり走り方を忘れています。 もうね、自己ベスト更新どころじゃぁありませんでしたw

 1、2、3本目は 前回の復習に費やして4、5本目でようやく本庄の走り方を思い出したのもあってか、前回より0,3秒ほど更新して終了しました

 やっぱりサーキットにはバンバン行ってガンガン走らないと上達しませんね_| ̄|○

まぁでも、スピンは1回しかしなかったし、ちょっとだけど自己ベストは更新したので良しとましょうか


さらに今回の『ロドだら5』ではもう一つ目的を持って参加しました。それは、『走っているロードスターをかっこ良く撮影する』ことでゴザイマス

車に焦点をあてつつ、背景は流れるように撮影する、『流し撮り』に挑戦しましたがこれが全然ダメでしたw 連写で数百枚撮ってもほぼ全てがボツ作品になってしまいました

うぅむ、撮影は奥が深いぜ・・・

そんな中、一番まともに撮影できたのがこれ

被写体は士官専用ロードスター『iketaku号』デス。 

ちょっくらひどいですが、今回はこれが精一杯でした。もっとかっこよく撮影できるよう精進いたしますw



サーキットを走り、撮影を楽しみ、仲間と楽しい時を過ごす。 今回のロドだらも存分に楽しめました

参加された全ての皆様 お疲れ様でした(^○^)
Posted at 2012/11/17 23:12:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2012年11月01日 イイね!

【バイク】 意気消沈

【バイク】 意気消沈意気消沈=元気をなくすこと。しょげかえること。▽「消沈」は気力などが衰えること


こんばんは シュウ05です

 先月 スピードメーターが動かなくなってしまったクラブマンですが、ケーブルが切れたのであろうと思い、新しいケーブルを購入しました

 交換のためメーターギア部からケーブルの先端を外してると、画像にあるように四角い欠片がくっついてきました

 そして、ケーブル指で回してみると全く異常がない・・・

そう、この小さい破片はスピードメーターギアのケーブルを回す爪だったのです_| ̄|○

こいつが折れちまったらどうしようもねーぜ

経年劣化とはいえ、こんなところがやられるとは思いませんでした

ケーブルは簡単に手に入ったけれど、このメーターギア本体はどうなのだろうか

20年前のバイクは既に部品の欠品・廃盤が多くなってきています

まだ手に入ればいいんですけどねぇ・・・(T_T)
Posted at 2012/11/01 21:48:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイクメン | 日記
2012年10月28日 イイね!

もらったデフはッ!

こんばんは シュウ05です

先日デフをもらったわけですが、本当に使えるのか決まったわけではありません

そこでいつもお世話になっている大山オートに持って行って見てもらいました


結果は黒。 現状では使える状態では無い、との判断を受けました

というのも、ただ劣化しているのではく、壊れているそうです

分解はせず外観からの判断ですが、ベアリングは完全にダメ。 プレートには通常の使用ではありえない箇所にキズがある。 

オーバーホールするとしても単にプレートとベアリングの交換だけでは済みそうにないみたいで、それを行うとなると金額は7~8万くらいになるようです

そんなに金がかかるんじゃぁ、ちょっと金をぶっ足せば新品が買えてしまいます

せっかくもらった品ですが使えなくって残念デス(T_T)
Posted at 2012/10/28 20:24:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2012年10月22日 イイね!

いいモンもらった

いいモンもらった差動制限型差動機


こんばんは シュウ05です

近所のおっちゃんからLSDをもらいました。 新品で買えば高い代物をポンとくれてやるなんて、何という神的所業かw
 
 近所に住んでいるKさん宅にはNA8がありました。 このデフはKさんの息子さんがジムカーナで使っていたロードスターに装着されていたものなのですが、ジムカーナをやめた時にそのロードスターから外したそうです。
 
そのNA8はKさん宅に長らく置かれ、最近まではKさんの奥様が乗っていました

が今回ロードスターを手放すことになり、物置にあったロードスター関連のパーツを整理していたところこのLSDがあった、と。

んで、どうせなら同じクルマに乗っている近所のボウズにくれてやるか、となったわけですw

いやぁ、何ともありがたいw  欲しかったLSDがこんな形で手に入るとはw

 サーキットではろくなタイムを出せないへっぽこなオレにはデフなんてまだ早いと思っていたので、当分デフを替えるつもりは無かったのですが、手に入れてしまったのでは是非もない

 ありがたく、そして遠慮無く使用させて頂きます

 しかし、いきなり装着するわけにはいきませんか・・・ 前述のとおりこのデフはジムカーナで使われていた代物デス
 
 大山オートに持って行って相談することにします

点検してそのまま使えそうなら即装着w でも要オーバーホールなら『ロドだら』には間に合わないかなぁ・・・(*´Д`)
Posted at 2012/10/22 21:28:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2012年10月14日 イイね!

お は 玉

お は 玉

こんばんは シュウ05です

月イチ恒例 『おは玉』に参加しました

 今回はね、ちょっくらバイクでおじゃましましたw バイクも乗らないと腐る一方なので、距離的にも農林公園はちょうどいいと思い、ひとっ走りしたわけです

 会場ではいつも通りに、皆 和気あいあいと過ごしているんですが・・・・うん、なんだろう この感覚。
 
本当にいつも通りのミーティングなはずなのに、何かが違う。

ロードスターではなくバイクで来た自分自身に凄く違和感を覚えていました(´・ω・`)

 市街地を通って行くからバイクのほうが楽なのですがしかし、ロードスターのミーティングにはロードスターで参加するのが一番ですねw

 

次回からはロードスターで参加させて頂きますw(寒いしね)
Posted at 2012/10/14 22:25:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | 日記

プロフィール

「「」」
何シテル?   02/15 09:39
 ユーノスロードスターに乗っています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

lattelattefactory 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/04/14 23:01:14
 
茨城王 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/07/19 13:35:07
 

愛車一覧

ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン) ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン)
ホンダ GB250 CLUBMAN 2010年7月 購入。 友人とのツーリング用
マツダ ユーノスロードスター ロードスター亜種 (マツダ ユーノスロードスター)
ロードスターは2005年1月に購入。 ロードスターの楽しさは世界一ィィィ! ファミリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation