• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シュウ05のブログ一覧

2012年04月09日 イイね!

【バイク】 30馬力復活計画①

【バイク】 30馬力復活計画①ぼちぼち始めないと夏に乗れなくなる


こんばんは シュウ05です

ワタクシのバイク、GB250 CLUBMAN はエンジンオイルの消耗に悩まされております。 加速時に全開かますとバババババッと白い煙がマフラーから景気よく吹き出します

ん、こいつぁオイル下がり確定デス。 まぁ製造されて20年近く経ているわけですから、バルブステムシールがダメになっていることは想像に難く無いですね~

こいつを何とかしないと心配で遠くに行けない、寒い季節も終わった、というか今からやらないと夏に間に合わん。

と、言う訳でエンジンオーバーホール作業に着手致します(゚д゚)!

ガソリンタンク、キャブレター、バッテリー、外装ほかエンジン周辺の部品を外しました

オーバーホールというか修理とか修繕ってのはバラしてにみないと解らないことが多いです

そう考えると、さくさく進むとは考え難いです

さて、どうなることやら ( ̄ー ̄)ニヤリ
Posted at 2012/04/09 22:54:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイクメン | 日記
2012年04月08日 イイね!

お は 玉

お は 玉農林公園のソメイヨシノは三分咲き言ったところか


こんばんは シュウ05です

月イチ恒例、『おは玉』に参加しました

会場に着いたのは10時を少し過ぎた頃。 駐車場を見ると何だか台数が少ない?

話を聞くと今日は横浜で大規模なフリマが催され、ここに居ない人たちはそっちに行ったようです

でもロードスターを数えてみると30台はありました。 うん、少なくはないな・・・ 

少なく感じるのは参加数が40とか50台ってのを見慣れてしまったからなんでしょうねw

まぁ、それでもいつもお話している方々は参加されていたので楽しく過ごしましたw

そして今回は、とある重要な品を入手↓↓

これが今、業界で噂される『真のロードスター乗りならば持っていていなければならないキーホルダー』です
( ̄ー ̄)ニヤリ

オレのロードスターはNA8Cなのでそれを購入しましたが、NBとNCも揃っていました。 さらに一部の品はシートベルトに差し込んでランプ点灯をキャンセルできる機能が付いているとのこと。

その意匠は簡潔にして精密。 うぅむ、オレもこのような品を創る技を身につけたいですw


ロードスターのスタンダードとなるであろうキーホルダーを入手し、今回のおは玉も楽しませていただきましたヽ(^。^)ノ
Posted at 2012/04/08 23:19:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2012年03月31日 イイね!

本日の作業

本日の作業車検仕様→オレ仕様に戻す


こんばんは シュウ05です

車検で替えていた純正シートをバケットシートに戻しました

今月は働き詰めで、ようやく今日休みがとれました。実に21日ぶりに休養デス

ここで一気にオレ仕様に戻したいところなのですが、強風&雨のためシート交換のみとしました

このバケットシートはコーンズ製で純正レールを使うのですが、車検時にレールを付け替える手間を省くべく、バケットシート用にレールを新調しました



某巨大通販サイトで買った名の知れぬシートレールですw 思っていたより造りがしっかりしていますね

純正レールやシートメーカーのそれは専用に設計されているのでポン付けできますが、こいつぁそうはいきません

『シート幅が合わないときは付属のワッシャーをレールのステーとシートの間に挟んで調整しろ』っちぅんでやってみた

結果 付属のワッシャーだけでは足りないくらいだった_| ̄|○

右側2枚分、左側は4枚分も広がってしまった。 それだけコンバケが細く造られているって事なのだが、これだけワッシャーをかますとネジのかかり方が浅くなるのが心配ですね

まぁでも基本的に街乗り&たまにサーキットという使い方なら大丈夫かもしれませんねw

Posted at 2012/03/31 21:32:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2012年03月14日 イイね!

シャケンジャー不戦敗。

シャケンジャー不戦敗。緑色に変わったロードスター亜種


こんばんは シュウ05です

・・・・・あの、なんでオレこんなに忙しいんデスカ?

今月車検を迎えるロードスター亜種でありますが、なんとそれを行う時間がないとはッ!

仕事で使うトラックやら家族のクルマは仕事おっぽって車検をやらされているのに、自分のクルマはできないなんて、なんという理不尽、なんという不条理かッ!

まぁでも仕事が忙しいんじゃぁ是非も無い

と言うワケで、車検は大山オートにお願いすることと相成りました

画像のロードスターは代車として借り受けたものデス

このロードスター、大山オートのシャチョーさん個人のクルマのようで、見た目はフツーに見えますが実際はちょっくらいじってあるようで運転してみるとなかなか面白いですw

大山オートなら車検にかかる時間は数日でしょう

それまではこっちのロードスターを楽しませてもらいましょうか( ̄ー ̄)ニヤリ
Posted at 2012/03/14 22:33:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2012年03月11日 イイね!

お は 玉

お は 玉久方ぶりの農林公園


こんばんは シュウ05です

月イチ恒例『おは玉』に参加しました

1月・2月は都合が付かなくて、今日が今年初参加となってしまいましたw

三ヶ月ぶりのおは玉な相変わらず盛況で何よりでした。50台は集まったか?


その中でのシュウ05的注目車両がこれ

ロードスターのパーツを多数揃える『ジェットストリーム』さんのクルマですw

ウェブ上では見た事があっても実物は初めて見ました。 想像以上に( ・∀・)イイ!!ですね~~


以前から注目していたこのパーツも拝見

やべぇ・・・・こいつぁ物欲を掻き立てられるぜぇ・・このルーフスポイラー( ゚д゚)ホスィ…

そう思っていたら、ジェットストリームさんと懇意にしているiketaku氏が会場にいたシャチョーさんに話を通してくれましたw

今月は車検もあり、お金がないので即注文ってわけにはイキませんが、社長さんの名刺をいただいたので、近いうちに連絡を取ってみようと思います( ̄ー ̄)ニヤリ

3ヶ月ぶりに参加したおは玉は、とても楽しく、収穫のあった一日でございました(・∀・)

Posted at 2012/03/11 22:00:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるま | 日記

プロフィール

「「」」
何シテル?   02/15 09:39
 ユーノスロードスターに乗っています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

lattelattefactory 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/04/14 23:01:14
 
茨城王 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/07/19 13:35:07
 

愛車一覧

ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン) ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン)
ホンダ GB250 CLUBMAN 2010年7月 購入。 友人とのツーリング用
マツダ ユーノスロードスター ロードスター亜種 (マツダ ユーノスロードスター)
ロードスターは2005年1月に購入。 ロードスターの楽しさは世界一ィィィ! ファミリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation