• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シュウ05のブログ一覧

2013年11月10日 イイね!

ロドだら6

ロドだら6今回のシュウ05は一味違うゼ




こんばんは シュウ05です

本庄サーキットで開催された『ロドだら6』に参加しました

 今回で4度目の参加デス。 今回の目標も『自己ベスト更新』これ一点でゴザイマス。自分に克て、ってことですよw

 前回、ロドだら5の自己ベスト、52秒0あたりかと思っていたら(申込書にはそう書いた)、正確には51秒724でした。家に戻ったら記録の紙が残っていたよ

 始まった『ロドだら6』。今回もピンク枠で参加です。目標は自己ベスト更新、気合を入れて走ります。

んが、1本目を終わったら51秒572。 いきなり自己ベスト更新ですよ、奥さん。

その後も

2本目 50秒884

3本目 50秒954

4本目 49秒620


おおぉ、自己ベスト更新どころか50秒の壁を初めて超えましたよっw

これは事前に練習した事が効いていますね

先月ドラテク向上ミーティングで学んだことを体が覚えていたのでしょう

 実際に今回はクルマの動きを冷静に受け止めることができました。どんな時にリアが滑るのか、滑った時はどう対応すればいいのか、を前もって知ることができたから自己ベスト更新に繋がったと思ってイマス


 前回ロドだらの結果が悪いという事もありますが、それでも2秒短縮でベスト更新はシュウ05的に大躍進ですよ~
 
これなら次回はピンク枠を卒業、かな?


 〆レースとフリー走行が終わったあと、閉会式と表彰式、抽選会が行われました
 
 表彰式は〆レースでの上位の方が表彰されました。が、他にピンク枠も表彰があってこれは、主催者のますたーサンが独断で選ぶらしく、何故がオレも選ばれました

『ロドだら』はショップさんの協賛を多数受けています。

戴いた品は

 オリーブボール様からブレーキフルード、ジョイファスト様からギアオイル、ノプロ様からスレッドコンパウンド、ガレージハンドレッドワン様からステッカーをいだだきましたw  ありがたいですよ~ 有効に使わせていただきますw

 表彰後は抽選会です。初音ミクとじゃんけんして勝利した者がレアアイテムを手に入れることができるのです
 そしてシュウ05が手にした品がこれ

RS FACTORY・STAGE様のウインドブレイカーですw 

いやぁ、今回のロドだらは自己ベスト更新と賞品をいただけて、充実した一日でした

次回があるならば、更なるベスト更新を目指したいですね

主催者のますたーサン、参加された皆さん、大変お疲れ様でしたw また一緒に走りましょう

(^O^)/
Posted at 2013/11/10 00:22:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2013年10月13日 イイね!

ドラテク向上ミーティング4

ドラテク向上ミーティング4良い勉強になりました



こんばんは シュウ05です

 筑波サーキットジムカーナ場で行われた、黄色でGo!!さん主催の『ドラテク向上ミーティング』に参加しました

 準備・座学・ラジオ体操と進み、午前中はサイドターンとパイロンスラロームで車の動きを学びます。 本庄サーキットで走ったときはあまり感じなかったのですが、スラロームをやってみるとすぐに分かりました。 

オレのクルマ、全然曲がらねぇ

 オレが下手くそという事実を差し引いても何かおかしい。 クルマが外へ逃げていきます。サイドターンも然りで、フロントタイヤがゴリゴリ言ってました。 
 1本目の後ダンパーの減衰力を調整、硬くしてみます。 すると今度はリアがうまい具合に滑るようになりました。 やっぱりこういうトコロで走らないと分からないモンデス

 午前中はサイドターンとスラロームの繰り返しです。フロントが外へ逃げる感覚、リアが流れていく感覚をひたすら走って覚えます。
 
 午後は複合コースを作って走ります。 Dテクニック・出来利弘氏が講師として招かれ同乗走行してもらえますw プロに運転してもらえればさらに勉強になる、と思っていたら重大な事実に気づく。

オレのクルマ助手席無い

 そう、先月の中部ミーティングに参加するため車中泊できるよう席をぶっ外したまんまでしたw 中部ミーティング後に元に戻せばいいもんを、『荷物が置けて便利だから』と放置した何という体たらくでしょうかw
 だが幸いにも、筑波サーキットから家までは片道20分程の距離。急いで家に戻り助手席を装着、ジムカーナ場へととんぼ帰りしましたw

 皆さん、走行会だからって助手席はずしちゃダメですよ?こういうこともあるんですから(ΦωΦ)フフフ…

 出来氏に乗ってもらった時の、助手席のオレの感想。

 オレのクルマこんなに速いんだ 

でしたw

 いやぁ、プロには乗ってもらうモンですねぇ。 自分の運転が如何にぬるいかが分かり、目から鱗が落ちましたヨw
 その後は『ブレーキをしっかり使え』という出来氏の助言を踏まえ、走りこみましたw  んが、慣れてきた頃に走行は終了。
 
 
 残った時間で出来氏がデモ車での同乗走行を行いました

このNC、DO.ENGINEERINGのクルマだそうですよ? 

その後コース内のパイロンを片付け、集合写真撮影で終了ですw 真に勉強になった一日でした。

今日学んだことを忘れなければ、『ロドだら6』での自己ベスト更新も叶いますねw

参加された皆さん、お疲れ様でした(^O^)/


次回開催も期待していますよ?( ̄ー ̄)ニヤリ
















Posted at 2013/10/13 22:07:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2013年10月01日 イイね!

免許証更新

免許証更新わかるか、こんなもん。


こんばんは シュウ05です

運転免許の更新を行いました

金を払って、視力検査をして、写真を取って、終わる。

のですが、今回の更新はちょっと手こずってしまいました

それが画像にある『深視力検査』です

中・大型、あるいは二種免許を持っている人ならば必ず行う検査です

 箱の中に3本の棒が立っていて左右の2本は固定されており中央の棒だけ前後に動きます。 んで3本がぴったり並んだと思ったらボタンで止める、というもので遠近感をみる検査です

 前回は問題なく終わったのに、今回は引っかかってしまいました。 こういうのって目が疲れているとダメなもんです。 検査の前に仕事で溶接をやっていたのがまずかったんでしょうねぇ

 一回目がダメだったので、少し目を休ませてから再挑戦。 今度は合格、何とかぎりぎりおまけで通してもらった感じデス(;´Д`)

 でもこんなチンケな検査で、本当に遠近感の適正がわかるんでしょうか?w  もちろんオレは大きいトラックとか乗りますが、運転はナンの問題もありませんよ

 手こずったからグチるわけではないけど、こんな検査いらないよなぁ・・・・ 大型車をぴったりきっちりバックできますよ、オレw

ちなみに、免許の有効期限は今回も3年、ゴールド免許はほど遠いぜ_| ̄|○


Posted at 2013/10/01 20:54:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常思フ事 | 日記
2013年09月14日 イイね!

狩猟解禁

狩猟解禁 社会現象と化すゲームソフト


こんばんは シュウ05です

モンスターハンター4、本日発売でございます

ゲームをあんまりやらない人でも『モンハン』ってのは聞いたことがある、っていうくらいメジャーな作品の最新作です

都会のほうで昨日夕刻から店の前に並んで発売を待っていた、ってニュースでやっていたんですけどすんごい根性ですねぇ・・・・ 

まぁ、発売2ヶ月前に某大手通販サイトで予約しようとしたら既に終了、転売屋が9800円で予約受付をしていた、っていうくらい盛り上がっていたのだから前日に店の前に並ぶ人もいるわなw

オレは地元の店に予約して購入デス。 でも普通にソフトが棚に陳列されてイましたよ? 予約しなくっても買えましたね

ソフトだけにしようかと思ったけど↓↓

ちっ、拡張スライドパッドも買ってしまったぜ

今作はインターネット通信でマルチプレイが楽しめるそう。 前作ではクエストをひたすらこなす、ぼっちハンターなオレにも狩り仲間ができるか?

でもそれは、もう少し強くなってからだなw もうね今日は徹夜でプレイしますよ?( ̄ー ̄)ニヤリ

Posted at 2013/09/14 21:38:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常思フ事 | 日記
2013年09月09日 イイね!

中部ミーティング

中部ミーティング雨など関係ないとばかりに、ロードスター集合


こんばんは シュウ05です

九月八日に行われた、中部ミーティングに参加しました

 天気はちょっくら残念でしたが、まぁ過去の中部ミーティングも3回に1回くらいは雨だったので気にしませんw

 会場では久しぶりに会った人あり、おは玉出張所あり、衆目を集めるロードスターありと前回参加できなかった分、楽しめましたよw

 月曜が仕事なので、ちょっと早く引き上げてしまいました。 きっと抽選会でオレの名が呼ばれたんだろうなぁw


 2日で往復1100キロの旅は無事に終了デス

『ブログにアゲるまでがミーティング』ですからねw ( ̄ー ̄)フフフ

参加された皆様 お疲れ様でした
Posted at 2013/09/09 22:41:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま | 日記

プロフィール

「「」」
何シテル?   02/15 09:39
 ユーノスロードスターに乗っています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

lattelattefactory 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/04/14 23:01:14
 
茨城王 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/07/19 13:35:07
 

愛車一覧

ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン) ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン)
ホンダ GB250 CLUBMAN 2010年7月 購入。 友人とのツーリング用
マツダ ユーノスロードスター ロードスター亜種 (マツダ ユーノスロードスター)
ロードスターは2005年1月に購入。 ロードスターの楽しさは世界一ィィィ! ファミリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation