• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S_XH57の愛車 [ミニ MINI Convertible]

整備手帳

作業日:2025年3月30日

JCWバンパー下面補修(傷補修・プロテクションフィルム交換)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
フロントバンパー下面を擦ったとの申告を受け、破損状態を確認しつつ、プロテクションフィルムを交換。

車体取り付け部などの破損は無く、塗装削れはあるものの深さ1mm程度。

X-PELプロテクションフィルムはガリガリになっていたので、代替品に貼り換えた。

今回は少し広めに一枚モノで貼り付けたが、消耗品と割り切って、皺などの除去は時間優先で切り込みや気泡抜きなどを活用して進めた。
2
車載状態で覗き込んでみると、先端付近左右のプロテクションフィルムが毛羽立っており、一部下地が見えている様子。
3
擦る事に備えたプロテクションフィルムではあるものの、思ったよりも早かった...

車体取り付け部などはバンパーを外さないと確認出来ないので、オイル交換ついでに持ち上げて、バンパーを取り外し。
4
バンパーを取り外し、改めて観察。

X-PELは全て剥がし、粗目のサンドペーパーで表面を整えた後、タッチアップペイントでプチ塗装。
5
日差しも程よく、塗装の乾燥中に純正フォグレンズのフィルム貼り換え、E/Gオイル交換、エアインテーク取り付け部の錆補修を実施。

乾燥時間経過後に広めにフィルムを貼り付け終了。
6
33,093km

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

洗車(5回目)

難易度:

ドラレコリアカメラ有償修理依頼にて復活させた経緯。

難易度:

【Fガラス交換】飛び石によるフロントガラス交換

難易度: ★★★

ダクトフェンダーとフェンダーモール塗装

難易度:

ワコーズFuel1投入

難易度:

【オイル交換】オイル&オイルフィルター交換(5回目)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「意味分からん」
何シテル?   07/11 12:34
S_XH57です。 よろしくお願いします。 パーツ取付、整備履歴の記録に利用させて頂いておりましたが、最近は家族への車両引き継ぎも見据えての内容とな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Sprintex Supercharger System 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/11 11:52:35

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
後部座席の垂直背もたれはあり得ない。なんとか出来るなら何とかしたい... そう思ってい ...
ジープ コマンダー ジープ コマンダー
グランドチェロキーを見に行った際、Dで偶然見かけた見知らぬ車種に目が留まりました。 隣 ...
その他 工具箱 その他 工具箱
工具購入履歴記録用。基本、KTCで揃えるようにしております。 ただ、KO-KENの変態 ...
ホンダ その他 (バイク) エネポ (ホンダ その他 (バイク))
車輪は2つ。エンジン付き。出力900W。結構うるさい。フル稼働させるとボンベ2本で1時間 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation