峰話会メンバー
亀井班長、主任研究員、河口ボーイの3人が企画してた南房総アタックにお誘いもらいまして参加しました(ノ^^)ノ
出発は4月24日(日)1時30分予定
土曜日
起きるの0時過ぎ・・・・
寝れないでしょ(・_・;)
って事で
ボーイと厚木でボーっとしてないなんて話に
予定より早く20時に

お迎えありがとう♪
厚木向かってる道中に主任発見!
もう出発しませんか?と連絡(*゚▽゚)ノ
オヤシミと寝てる班長を電話で起こし!

スクランブル発進ヾ(≧∇≦)
でしたが・・・
ある物を返したいと
返したと思ったら・・・

消えて行きました(◎-◎;)
この後ろ姿だ~れだ?
プライバシーの問題があるので言いませんが元気ですね(≧∇≦*)笑

厚木の変態な人たちにも挨拶し主任をお迎えに

これで全員集合(*^▽^*)
いざ出発♪
久しぶりの夜の134号線
懐かしいですね♪

こんな事ありましたよね(♡∇♡*)
ウトウトして目を開けたら

ハッ(゚〇゚;)!
このチョッキの人・・・
だ~れだ?
見なかった事にしよ(-_-)zzz
スタートから波乱万丈(゚◇゚)笑

撮り鉄さん

犬吠崎
雨風で景色どころじゃありませんでした(>_<)寒!

終点キタァーーー!
ええのぉヾ(≧∇≦)

お昼は勝浦担々麺
かなり有名人の方が来店されてました。

今回最難所!突入(ノ^^)ノ

歩きです(・_・;)

途中
セナパパ!
草村のヒーロー発見(〃'▽'〃)

電波探し♪
神奈川大又沢のおかげで苦もなく(*゚▽゚)ノ笑
今回も走りましたね(^。^;)!

まだ取りこぼしはありますが…
南房総かなり頑張ったかな♪
今回のヒーローは

この方です(*^▽^*)

この農道ポルシェのおかげで
走りも素晴らしかったです♪

千葉の難所ダムはほぼ苦もなく取りました(*゚▽゚)ノ
銀杏号ありがとう♪
そして残念な事に
この銀杏号は間もなく引退だそうです( >_<)
今まで思い出をありがとうm(__)m

さようならサンバー(>。<)
ありがとう銀杏号(ノ^^)ノ
久しぶりのCP巡り
楽しい27時間だったな♪
良い思い出になりました(≧▽≦)
ご安全に。
Posted at 2016/04/25 01:02:29 | |
トラックバック(0)