• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

473のブログ一覧

2017年05月30日 イイね!

知らないの!! の巻

月末で激務…たぶん

今日は昼連できなかったもん(>。<)






夜会は相変わらずさむいッス( ・_・;)


久しぶりにゆうさんが夜会に♪



3ヵ月で新車保証を捨てたヾ(≧∇≦)笑
男前のオッサンとゆうさんで

ヤビツへ




南海トラフ地震きたらヤバいよな~

富士山噴火した秦野アウトだよな~

ノストラダムスの予言かなり俺信じてたのに~



そして…


太陽って…



太陽の寿命は!
また宇宙ネタ(^◇^;)

簡単に♪

太陽の死というものを、恒星として輝くための燃料切れとするならば、
太陽の寿命は100億年程度だと言われています。
現在、太陽系は46億歳であることがわかっています。
だからあと50億年あまりで死ぬってことですね

安心して下さい
当分大丈夫です(*゚▽゚)ノ笑





そしてこいつが現れた・・・

ゴキブリじゃないよ!




知ってる人~(ノ^^)ノ



夜会に5人参加中3人が知らないと(゚〇゚;)

子供の頃この虫で遊んだよね?
遊んだはず!

誰もが遊ぶ虫だと思ったら…

若いオッサンならまだしも

オヤジの主任もボーイも知らない初めて見たと(゚o゚;
そんなバカな…




知らない人がいたことにビックリ(^。^;)






オッサンが
600円のキャラメルを買ってたことにもビックリ!
一粒50円( ̄。 ̄;)



タッチ順♪
ゆうWRXさん
オッサン自動車㈱さん
つん@あゐさん
主任研究員さん
河口ボーイさん



タイガーウッズの逮捕にビックリ(◎-◎;)

琢磨インディ500優勝おめでとう(ノ^^)ノ



ご安全に。
Posted at 2017/05/30 18:33:51 | コメント(5) | トラックバック(0)
2017年05月23日 イイね!

記憶なし の巻

昼間は真夏日


でも

夜会は寒い・・・
いつもの事だ(>_<)ゞ


夜会何話してた?

朝◯◯の話しか記憶にないが・・・

これはネタにできんしなσ(^◇^;)




オッサンから



最近流行り?
種系土産・・・

ひまわりの種より虫に見えてキモイ…


食べる大変


タッチ順♪
河口ボーイさん
SF@AW11さん
タナさん
オッサン自動車㈱さん
主任研究員さん
つん@あゐさん



いま花粉?花粉飛んでるよね!!
今日目がヤバイんだけど(>。<)

ご安全に。
Posted at 2017/05/23 11:10:41 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年05月16日 イイね!

翌日って! の巻



楽しく忙しい先週末の出来事




こんなブログを書いた…





コメント欄に刺客とかあるが・・・







翌日に現れたよ(゚〇゚;)


HEMUからの刺客現る


まさかね
アイコン飛びまくってたから
飛ばしじゃない?

スクショしてimoちゃんに連絡か?
なんて話してたら( ・_・;)


刺客のわりに同席よろしいですか?
なんて
紳士的な刺客でしたよσ(^◇^;)笑



本日は
神奈川CP最難関の大又沢アタックに行くと
無事に取れるといいですな(*^▽^*)





お客さん来ると?
月曜日だから?
非常に寒い5月とは思えない夜会でした(x_x)





サマーさんから





イズアイより





473から
ひまわりの種…
個人的に美味くもなく不味くもなく…



みんな
お土産ありがとう(ノ^^)ノ



タッチ順♪
Summer Rain,Songさん
主任研究員さん
おーちゃん.さん (刺客)
つん@あゐさん
タナさん
河口ボーイさん



寒暖の差まだまだあります。
体調管理にご注意を


ご安全に。
Posted at 2017/05/16 10:38:35 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月14日 イイね!

影武者 の巻

土曜日


平塚始発4時51分に間に合うように嫁と娘を送り


秦野からは朝なら30分ほどで
でも早起き…

指令なので断れません(>。<)





そんな早朝からhiro@kiなぜか朝の徘徊してたのでご挨拶


一旦帰宅し仮眠し


昼は息子と



平塚のつけ麺屋
ここは最高に旨いですヾ(≧∇≦)

お買い物して

宴の準備


関係者以外は普段入れませんが…

内緒ですよ(*^▽^*)

知る人ぞ知る!




ボーイの仮眠部屋に!笑






こちら
hiro@ki御用達の休憩所に!
もう酔ってらっしゃる?笑



今日は嫁と娘が泊まりでLIVEへ行ってしまったので
我が家で初のタコパを(ノ^^)ノ


何十年と使い込んでるこのたこ焼き鉄板





なかなか上手だろ~





私の唯一できる料理はたこ焼き



と思っていたらキムチ鍋もレパートリーにありました(o゚▽゚)o




全員集合でかんぱ~い(ノ^^)ノ




参加者紹介♪


まずは




イズアイ
後ろの芋焼酎でこの後・・・笑





どこぞのオタク






タナさん…
似合う…なんかイケメン(゚o゚;




日曜日にある
同好会神奈川オフ
シークレットで参加計画してましたよ!



そう影武者を送り込む!

背格好もそっくりな




オッサンを影武者に(*゚▽゚)ノ笑



あと




雷様


笑笑笑ヾ(≧∇≦)笑笑笑


hiro@kiにアフロやるの忘れたよ(>_< )
ミスったー



楽しい宴にヽ(^。^)丿




これハマったなぁ~
お買い物してみたいけど…怖いなぁ(*^▽^*)笑





帰ると言ってたイズアイは…
起こしたが…帰らずお休みしちゃいました

明日のオフ会主催なのに大丈夫かなぁ( ̄。 ̄;)




影武者と

お休みなさい








日曜日


現地入りたぶん一番?
早くに潜入してましたよ!
数名ニアミスしててヒヤリしたけどね( ・_・;)笑






初の影武者で恥ずかしいと!笑







勇気を出せ!すぐ慣れると送り出し








初めて第三者的に見たが・・・

アフロ派手だなぁ(^◇^;)笑



影武者に何人騙されたか考えると楽しい♪笑



すぐにバレたらしいが…(>_<)ゞ






まぁ大成功だろヾ(≧∇≦)笑



オフ会風景何も撮ってませんでした(>_< )
50人ぐらい参加されてたと思います。

各自己紹介中自分潜伏してたので

初めて会う方の紹介何も聞けてなく(>。<)
誰が誰だかわかりません

次回オフ会等でまたお会いした時には気軽に話し掛けて下さい。

よろしくお願いします。



同好会神奈川スタッフの方々準備から段取りとお疲れ様でしたm(_ _)m

次回のオフ会も楽しみにしています♪





オフ会後は
大人数で


横浜中華街でランチ(〃'▽'〃)



ランチ後オフ会会場でお喋りと思ってたが

本日最後の任務…指令が下されていましたので仮眠しちゃいました(-_-)zzz



移動し

ラーメン(〃'▽'〃)



只今


最後の任務により待機中



すでにネムネム病が発症してるが
楽しい週末でした♪



ぷちくんより提供
格好いい(*゚▽゚)ノ



ご安全に。
Posted at 2017/05/14 22:34:52 | コメント(10) | トラックバック(0)
2017年05月09日 イイね!

真面目な夜会 の巻





ガンダムの動力源を車に転用すれば!!


半永久的に動き続ける


電気をも超越するものに!





この時点で主任の顔からは
473アホだなって垣間見える( ̄。 ̄;)






ミノフスキー・イヨネスコ型熱核反応炉(ジェネレーター)




モビルスーツは電力を用いて稼動しています。

数十トンもあるモビルスーツを軽々と動かし、ジャンプやダッシュをもさせるならば莫大なエネルギーが必要となるはずです。

モビルスーツは何からその莫大なエネルギーを得て稼動しているのでしょうか?



原子炉のリスクとミノフスキー技術

現代において、電力の一部を原子力に頼っている事は皆さんもご存知だと思います。

大きなエネルギーを得る事が出来ますが、その一方 放射能の問題や施設の巨大化等、様々な問題を抱えています。

確かに原子力は大きなエネルギーを得る事が出来ますが、諸刃の剣なのです。

しかし、宇宙世紀になるとミノフスキー博士はそれらを解決する画期的な開発を行います。

それが、ミノフスキー・イヨネスコ型熱核反応炉です。

このサイトはあまり深く掘り下げず、分かりやすく解説する事をコンセプトとしています。

深すぎる所は割愛する事もありますが、図を用いて分かりやすく説明します。

 核分離反応と核融合反応

現代の原子炉は核分離反応によってエネルギーを得ています。

これは、原子核(ウランやプルトニウムなど)に中性子をぶつけて原子核を分裂させるときに発生するエネルギーによってお湯を沸かし、その水蒸気で発電機を回して電力に変換しているのです。





しかし、この分離作用の時に沢山の放射能を放出する為、クリーンで安全であるとは言えません。

そこで、ミノフスキー博士は理論上可能な核融合反応によってエネルギーを得ようと考えました。

この考え方は核分離反応の真逆の仕組みで、原子核と原子核をぶつけて融合させ新しい原子核を作り、その融合するときに発生するエネルギーを電力へ転換する方法です。





この方法は核分離反応よりも放射能が出にくいという特性があるのですが、ゼロと言う訳ではありません。

 核融合炉の問題点

核融合反応を起こす原料として宇宙世紀では重水素(デューテリウム 元素記号:D)とヘリウム3(元素記号:He3)を用いて融合させるD+He3反応と呼ばれる核融合を起こします。

この反応が最も高いエネルギーを得る事ができ、加えて放射能も極めて少なく抑えることが出来ます。

ヘリウム3は地球上にほとんど存在しない事から、ガンダムの世界では木星エネルギー開発船団を編成し、木星まで時間と金を掛けてヘリウム3を確保しに出向いています。

また、この核融合反応は燃料である原子が元々 プラスの電子を帯びている為、それぞれが反発し合うので本来 融合する事が無く、それを融合させるには、プラスとプラスの反発をも上回る速度で原子同士をぶつける必要があります。

それを誘発させる状態が「プラズマ状態」と呼ばれ、プラズマ状態を安定させるには1億℃をはるかに超える環境を作り出さなくてはなりません。

その施設を作るとなると莫大な資金と場所や技術、時間が必要となります。

宇宙世紀に入ってサイド3などの密閉型コロニーではこの核融合炉によってエネルギーを得て人工太陽などの電力としていましたが、到底 モビルスーツに収まるような物ではありませんでした。

 ミノフスキー・イヨネスコ型熱核反応炉と仕組み

本題のモビルスーツの動力源とは何か?

とありますが、それはズバリ、核融合反応炉です。
原子力エネルギーを動力源としているのです。

しかし、上記したように到底モビルスーツに収まるようなものではありません。

それを可能にしたのが、ミノフスキー博士が発見したミノフスキー技術で作られたミノフスキー・イヨネスコ型熱核反応炉です。

原子炉を その当時理論上可能な技術であったI・フィールドによって構成し、そのI・フィールドを使って炉内を電磁誘導する事によって圧縮し安定化させる事で、プラズマを安定させるという理論でした。

この理論によってD+He3反応を効率よく行う環境を手に入れる事が可能で(この反応によってミノフスキー粒子が生まれるらしい)更に、このI・フィールドの特性によって放射能を封じ込める事も可能なのです。





またI・フィールドを使ってエネルギーを直接取り出すことも理論上可能で、これまでのお湯を沸かして発電機を回すようなロスを解消し、小型で極めて安全な原子炉として研究が進められるはずでした。


かなり割愛…


まとめ・考察

ミノフスキー・イヨネスコ型熱核反応炉、いわゆるモビルスーツのジェネレーターについて記述しました。

現代にある原子炉は「核分離反応」ですが、宇宙世紀では現代でも理論上可能な「核融合反応」を用い、莫大な電力を得ています。

化学進歩と共に新しい技術が生まれ、やがて人類が宇宙に住む事になり、その第二の大地「スペースコロニー」の動力源として使われていたのがミノフスキー・イヨネスコ型熱核反応炉の最初です。

生活をより良く維持するために使われていたのです。

しかし時が経つに連れ、来るべく独立戦争や新兵器開発が視野に入って来るようになり、それはよりコンパクトで高出力な物に進化して、ついには兵器であるメガ粒子砲やモビルスーツの動力源に応用されていきました。

エネルギー確保の課題はこれからの我々にも必ずついて廻る事柄と思いますが、ガンダムは地球環境問題や平和を訴える話でもあります。

ガンダムを教訓にして化学進歩が兵器に転用されない事を祈りたいですね。


これですわ(*゚▽゚)ノ
「ミノフスキー・イヨネスコ型熱核反応炉」
これが自動車界の新しい技術に

車も空飛ぶね(o゚▽゚)o笑


余談ですが
現在のドラえもんは
口から入れたものはエネルギーに変換できる事になってるとか?


主任研究員!
解った?
ちゃんと研究しとくように(ノ^^)ノ




サマーさんから




班長から



ボーイから




タナさんから


お土産ありがとうございます(〃'▽'〃)


タッチ順♪
河口ボーイさん
タナさん
主任研究員さん
オッサン自動車㈱さん
Summer Rain,Songさん



GW明け
もう一度気を引き締めて


ご安全に。
Posted at 2017/05/09 11:20:26 | コメント(14) | トラックバック(0)

プロフィール

「脱皮終わり(ノ^^)ノ」
何シテル?   09/20 10:44
473(しなさん)です。よろしくお願いします。 ハイタッチの時に気付いたりしたらパッシングでもラッパコールなどしてください♪ テンション上がります(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/5 >>

 1 23456
78 910111213
1415 1617181920
2122 2324252627
2829 3031   

リンク・クリップ

ハイドラ ダムCP情報アナログ版 47都道府県別総合リンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/21 20:18:56
2017東京オートサロン の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/16 07:38:18
奈良ニュルドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/27 11:59:35

愛車一覧

その他 タミヤ DCR-01 (その他 タミヤ)
超軽量ノーブレーキでコースにねじ込むをコンセプト 改良を重ねていきます。
その他 おっ散歩 とむすくん (その他 おっ散歩)
惹かれ合う時に巡り会う湾岸MIDNIGHT合流
逆輸入その他 その他 ヘピ47 (逆輸入その他 その他)
グループも地域も違うけど 気の合う仲間
ホンダ NSR250R SP ママチャリGP (ホンダ NSR250R SP)
仮装大賞狙う
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation