• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

O.C MAKOTOのブログ一覧

2009年08月30日 イイね!

お父さんと対談!?(笑)

お父さんと対談!?(笑)11時に゛カプチ仲間゛のtaka坊氏と

゛ブツの受け渡し゛で、「山陽道下り・宮島SA」で待ち合わせ

あれこれ話しして帰ってきました

詳しくは

http://ameblo.jp/ocss1000/

にて♪
Posted at 2009/08/30 14:08:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月28日 イイね!

充電祭り!?(笑)

充電祭り!?(笑)カバチーノ号の、オルタが逝った際

とりあえず、ディーラーへ持っていく為の゛フル充電゛


で、日頃乗らないエロギアも、やっておくか~と

丸一日充電・・・やって良かった(汗)


9年物の゛極上モンキー゛も、流石にバッテリーは終わってて

知らずに乗っててウインカー出すと、゛もぁ~゛って・・・(汗)

で、ネット通販で安いトコ!?発見♪

ついでなんで、もう10年近く゛キック始動゛していた'88スタンドアップタクトの

バッテリーも注文

モンキー用 2580円
タクト用   1680円
送料     900円
代引き    350円

の計5510円と、ビックリ価格(笑)


新品とはいえ、「初期充電」は重要らしく

*以前知り合いのメカから、ちゃんと初期充電すると゛持ちが違う゛と


なので、きのうモンロー号

キィをONにするだけで、しっかりカチカチと点滅☆

今日は、タクトのを交換

10年近く、セル回してなかったので、心配だったが

キュ、ブブンと、セル一発始動でニコニコ♪


いやぁ~、充電器、大活躍ですよ!!!☆
Posted at 2009/08/28 18:31:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月25日 イイね!

引き取り行ってきました

引き取り行ってきました事前に担当が休みと聞いていたので

昼にサービスに電話

出来上がっているのを確認と

「以前のオルタも持ち帰りますから」と改めて伝言

・・・・やはり、伝わってなかったぽい

どうも、ココの伝達問題アリ・・・。。

トラブル起きて連絡した際も担当が休んでて「明日行くので担当に・・」と

言ったにも関わらず、当日連絡入れると担当「は!?」みたいな(苦笑)


で、請求「ジェネレータアッシ・オルタネーター交換」で

部品59100円+工賃4000円+税3155円で、66255円也!(大泣)



う~ん、担当工賃混みで59000いくらかと言ったとおもっていたのだが・・

ダメ元で、明日担当に電話してみよう


ちなみにココの受付のおねえちゃん

用件は聞いてくれましたが、飲み物持ってきやがりません

ココでは良く経験しているので、カーテン閉めていた営業捕まえ

とっとと催促(苦笑)

一仕事した後で、喉渇いていたのに~


Posted at 2009/08/25 20:45:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月21日 イイね!

あうぅぅぅ・・・②

あうぅぅぅ・・・②いつもメンテお願いしている

「スズキ・アリーナ」へ、持って行きました。


所要時間40分、ラジオだけはつけたものの

エアコンはもちろん、無駄な操作はせず

信号待ちも、停止後すぐにサイドブレーキと

超節電(苦笑)


無事到着後、すぐにボンネット開けて

バッテリーのインジケーターみたけど、緑の「良好」表示☆


まっ、チェックの為置いて帰る事に

「新品オルタネーター&工賃」を調べてもらいましたが・・・・

6諭吉弱だそうです・・・・・・(滝涙)


担当は、当初「8~9万円位だったかなぁ~」と脅かしやがりました(笑)

でも、新品有るだけマシと思うようにします

中古じゃ、信用できないしね(苦笑)
Posted at 2009/08/21 16:02:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月20日 イイね!

充電時間、な・なんと!

充電時間、な・なんと!無事、フル充電完了しました♪

きのうの、14時に繋いで、終えたのが今日の16時40分

な・なんと、26時間40分ですよ! ダンナ!(笑)

ホントに゛スッカラカン゛だったンですねぇ~

「あと、ちょっと」ってトコで、停まらなくて良かったぁ~(ホッ)


バッテリーは、昨年9月28日に新品に交換してまだ1年足らず

充電器は、゛サンデーレーサー・キング☆゛から

プレゼントしてもらった、゛高性能器゛


低い電圧で、じっくり充電するタイプで

80%の充電を超えると、緑色に点燈していたランプが

点滅に変わり3時間後に、自動で充電を停止するという゛スグレもの゛☆
(バッテリー不良の場合は、別のオレンジランプが点燈)


ディーラーに電話したら、丁度担当も休みだったので

明日、持って行く事に・・・・無事辿り着けます様に・・・(苦笑)


゛某へな君゛トコに持って行こうかと考えましたが・・・結局(笑)

結局、今夜も窓は全開のまま(苦笑)
Posted at 2009/08/20 18:22:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「N-VAN燃費向上計画 http://cvw.jp/b/176149/48335236/
何シテル?   03/27 13:31
愛犬kiroro☆とあちこちプチ旅するのが生きがい!? 新購入して26年大事に乗ってきたカプチーノと 18年乗ったデリカスペースギア2台を手放し 2019...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
234 5 6 78
91011 12131415
16 1718 19 20 2122
2324 252627 2829
3031     

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
2019年2月に登録、先日2222kmを超えたばかり 完全に趣味のクルマ 愛犬kiror ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation