• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

O.C MAKOTOのブログ一覧

2025年03月27日 イイね!

N-VAN燃費向上計画

N-VAN燃費向上計画最近、N-VANとN-ONE・RSいじったので報告



3月上旬、N-VANの燃費向上計画の為、リアバンパーに穴開け
ホントはオリジナル残しておきたかったが、この方法が流行ってから
ヤフオクの相場も高騰!? まぁ下取りとか出す予定ないし
オリジナル保管するのも邪魔まんでバッサリ
穴あけのサイズは、取り付けするマツダ・ロードスター用の
エアコン吹き出し口のリング3個2100円×2 ・・高~い



穴あけは「STER-M」の「自在錐」使って内径に合わせて開けた!
リングには両面テープが貼ってあったが、心許ないので
裏から゛2液性エポキシボンド゛でも固定
ついでに゛アルミテープチューン゛も(^^♪



一応2日で完了したが、穴から除く゛白い部分゛が目につくので
後日外してから、艶消し黒にペイント



それから数日後、マフラーアーシングする為にジャッキアップ!
マフラーアーシングに使うのはみなさんが使うバンドじゃなく
ホムセンで見つけたなんかのバンド110円



ついでに、マフラー吊り下げているゴムにもひと巻き×3か所!?




メルカリで買った゛マフラーアーシングkit゛で、ピッタリサイズにカットして
バンドがタイコ手前のちょっと太くなったトコがドンピシャだったので
ソコに固定



ジャッキアップしてタイヤ外した方が楽なのでそうした!
取り付けには昨年末買っていた「DuraTech」のトルクレンチ使用
設定が面倒なので、仲良しのホンダのメカくんにお願いした(笑)




後日の白い部分を艶消し黒に塗った後  なんか゛ちょい悪風!?゛


来週、岡山国際サーキットの走行会に行くので、どの位変わるか
楽しみ(^^♪



N-ONE・RSは、4年目 今だ6400km💦
バッテリーは当然弱っていたので交換




選んだのは他の方が購入しいた「パナソニックカーバッテリーカオス・N-M65R」
尼損購入時11000円!

N-VANもそうだが、バッテリーが新品やフル充電⚡になると
バッテリーアーシングで聞いていた゛アイドリングストップキャンセル゛が
効かなくなってしもおた・・・(;'∀')💦

まぁ近況報告はそんなもんかのぉ~!?(^^♪
Posted at 2025/03/27 13:31:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「N-VAN燃費向上計画 http://cvw.jp/b/176149/48335236/
何シテル?   03/27 13:31
愛犬kiroro☆とあちこちプチ旅するのが生きがい!? 新購入して26年大事に乗ってきたカプチーノと 18年乗ったデリカスペースギア2台を手放し 2019...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/3 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526 272829
3031     

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
2019年2月に登録、先日2222kmを超えたばかり 完全に趣味のクルマ 愛犬kiror ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation