• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

O.C MAKOTOのブログ一覧

2022年04月25日 イイね!

N-ONE給油

N-ONE給油天気のええ一日じゃったね!?
1か月ぶりに、N-ONE・RSの給油
13.3l/kmじゃった・・・(;'∀')
まぁこれは、゛RSらしからぬ゛
゛近場の買い物゛ばかりに使っとるから(;^_^A
本来なら20~25l/kmは走るじゃろおね

そうそう1年超えたのに、まだ2千キロ弱なんよ💦

給油後、Honda Cars 廿日市店へ♪
お姉さんにミルクの催促するkiroro☆


抽選もやらしてもろおたけど・・ハズレじゃった(;'∀')


今週末は、今季初の岡山国際サーキットへN-VANで
出店に! 行きは下道でリッター20いかせたいのぉ~('◇')ゞ
Posted at 2022/04/25 20:17:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月11日 イイね!

デッドニング完了♪

デッドニング完了♪3年前の新車購入時からやりたかった「デッドニング」
やっと4月9日に終えたので、簡単に報告
゛車イジリが好きで器用な甥っ子゛とわしと兄貴の
3人がかりで('◇')ゞ

前日に、自作のキャビネットやオプションの
ラゲッジアシストポール、バイザーは取り外ししておいた
この状態で配線外しおえるまで30分


レジェトレックス制振シート


風呂桶!?(笑)


YYT断熱シート 5mm厚


当初は上の2つだけ予定じゃったが、甥っ子で余らせていた
「グラスウール断熱材」真ん中の黄色いヤツも入れ
3層構造に(^^♪


同じN-VAN持つ友人も様子見に登場♪


ついでに、リアゲートも10分程で終了♪




甥っ子が器用なのと、わしの段取りえかったンで、3時間半ほどで終了
材料も残っているので、スライドドアは近いうちに一人で('◇')ゞ

こんなに簡単に出来るなら、新車購入時にやればえかった(;^_^A
音の比較は20秒ほどの動画とっておいたのでどうぞ
https://youtu.be/H5M9qTabQZU
Posted at 2022/04/11 16:01:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月25日 イイね!

祝・みんカラ歴16年!

祝・みんカラ歴16年!2月1日でみんカラを始めて16年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>


これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2022/01/25 14:52:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年01月14日 イイね!

N-VANのセンターコンソール完成♪

N-VANのセンターコンソール完成♪随分空けてしもうた・・・(;'∀')
愛犬kiroro☆のブログは毎日更新しとるのに(;^_^A
昨年10月後半から、青森大間まで゛愛犬kiroro☆と東北車中泊の旅゛も
したのに記事に出来てない・・・(;'∀')

まっ、気を取り直して正月休みがヒマだったので
やっと重い腰を上げて゛センターコンソール作り゛に
とりかかった! まずは完成品




かかったのは7日間! オーナーさんなら解るじゃろおが
兎に角゛左右非対称゛なんでベニヤ板で型を作っては当てて
変更の繰り返し (@_@) 今は追加作成の為゛型取り゛したので
2日もあれば出来るかのぉ~!?

隙間の関係で、運転席側は5mmのシナ板、助手席側は強度と
オシャレにする為に、9mmのOSBボードを使用
固定は、シート後方側から斜めに差し込むだけで
バッチリ固定 フロント側に隙間テープ貼ったら、
なかなか入らなくて焦ったが、バッチリ☆

先に、ダストBOXの説明から、基本愛犬kiroro☆とだけの
゛お一人様゛なんで、助手席の足元に木製BOX(収納スペース有り)を
フロアマットに挟んで置き、その上にベルクロで固定
ほぼシートの高さにした♪







で、フタを開けた状態のセンターコンソール
運転席に置いているのが、ツインカップホルダーを取り付けた゛フタ゛
右のは後方の土台・・これも左右非対称(;^_^A ホントはココに
ダストBOX置きたかったのだが、コンソールの都合で長さが変更出来ず
助手席に設置した次第 まぁいちいちアームレスト避けなくてえかった♪


真上からの説明すると、まず中央のお手製木製BOXを引き抜き
前方の黒いマガジンラック(ダイソー330円・Sサイズ)を
斜めにしながら引き出す ココにはファブリーズとか
いろんなスプレー類を置く予定

゛ガチャガチャ音゛とか嫌いなので ←好きなヤツおらんじゃろ!?(;^_^A
側面すべてに緩衝材、底は滑り止めシートを設置

助手席側から


フタを乗せたトコ、ツインカップホルダーはスーパーオートバックスで
あれこれ珍しくじっくり見て、オシャレじゃし、機能的なんで選んだ
コンビニのカップに対応 使うのが楽しみ(^^♪
開閉は、少し長く作っているので、後部を持ち上げるだけ
ロックは、フタ裏に入れた゛ハリ゛をきつめに作ったので
閉める際、軽くポンと叩く程度なのでバッチリ☆


普段使いしないし、天気も悪いのでまだ試乗は無し・・・(;'∀')


コンソール後方は、ダイソーのCDケースがシンデレラフィット♪
その後方には筆立て♪


アームレストを降ろした図 前方もシフトレバーに
干渉しない・・ハズ

兎に角、一度に大容量!?の小物入れが出来たので
何をどこに置こうか、迷うくらい!?(笑)
゛東北車中泊の旅゛の前に作っておけばえかったと後悔(;^_^A


゛普段使い゛の、N-ONE・RSと愛犬kiroro☆(14歳♀)
随分歳をとってしもおたが、還暦のわしと共に元気!?


D.I.Yの延長なので、キット販売は思案ちう
型紙だけ売る様にして自作してもらうのもアリかのぉ~!?

そのうち気が向いたら、゛愛犬kiroro☆との東北車中泊の旅゛も
アップするかも!? 因み11日間、4300km最初の
神奈川県厚木市まで一気に高速道路、その後は一般道じゃったンよ(^^♪
Posted at 2022/01/14 10:43:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年09月10日 イイね!

N-ONE・RS初半年点検

N-ONE・RS初半年点検9日、Honda Cars 廿日市店にて、N-ONE・RSの
初半年点検行ってきました。
お姉さんのミルク待ちのkiroro☆


半年でまだ1000km足らず💦


そうそう納車時に渡されていた
「無限・ボディサイドデカール」5か月目に貼りました♪
すぐに貼らなかったのは、どうせわしが貼るし
゛無い時期゛も楽しもうと思ったから


ヤッパリ、シマリます☆


お尻もなかなか(^^♪


ラインだけでも、誇らしい無限の文字☆


点検後、ちょっとドライブしたので、やっと1000kmに💦



今年も申請しとって届いた「無事故無違反35年」の
SDカード ゛スーパーゴールドカード☆゛

モチロン、もっと伸ばす所存デス(笑)

ほいじゃあのぉ~♪
Posted at 2021/09/10 10:18:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりのあれこれ http://cvw.jp/b/176149/48664827/
何シテル?   09/19 10:31
愛犬kiroro☆とあちこちプチ旅するのが生きがい!? 新購入して26年大事に乗ってきたカプチーノと 18年乗ったデリカスペースギア2台を手放し 2019...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
2019年2月に登録、先日2222kmを超えたばかり 完全に趣味のクルマ 愛犬kiror ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation