• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウルベ イシカワ総書記のブログ一覧

2025年10月28日 イイね!

おや! これまた懐かしい

今日の客先廻りで発見しまして、急遽写真を撮りました。ボケているのはそのせいです😓 14マジェスタ!👀 それもレアですけど、マジェスタではありません🫢 正解は…2代目センティア……😅でした 当時も似ていると言われましたけど、今見ても似てますね。いやーセンティアがマジェスタのステータス感を ...
続きを読む
Posted at 2025/10/28 20:11:58 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年09月29日 イイね!

ラウンドアバウト型交差点

私の職場の近くに、ラウンドアバウト型の交差点が出来ました🤔 交通量が少ない畑道なのですが、回る時はドキドキします😨 ちゃんと目的方向を認識してないと、縁石や侵入車に気を取られて危ない印象です。あえてココを通って練習してみます
続きを読む
Posted at 2025/09/29 10:45:27 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年09月28日 イイね!

横断歩道の設置場所…考えたほうがいい

コレは兼ねてから思っていた事です😱 横断歩道に歩行者がいたら止まらなきゃならない…とは密着警察24時で再三言ってますね!  しかし、交通量の多い道で、信号もない横断歩道が頻回にあるわけです。そしてそういう時に限って、誰か立っています… 私は全力で止まります…しかし、後続車は追突しそうになります ...
続きを読む
Posted at 2025/09/28 20:14:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年09月21日 イイね!

草ヒロ? C34ローレル発見

走りながらでしたので、少し写真がボケています😅 これはC34ローレルの後期型メダリストですね。前期とはヘッドライトの形状が異なり、ニッコリ形状のライトになっています。こうして見ると、Y33ブロアム前期ってローレルにそっくりですね。色はプラチナシルバーかな…。 近くに修理工場があったので、ヤー ...
続きを読む
Posted at 2025/09/21 16:59:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年09月17日 イイね!

これはマニアック

これはマニアック
今日の営業帰りの1枚です。このシルエットだけで分かった方、それだけでも拍手します。 令和の時代に大分見ることの少なくなったA33セフィーロです。写真がボケていて見えにくいですが、サイドマーカーが付いていましたので、後期モデルのようです!そして…これ、挙動からマニュアルモデルの様ですね!! 2.0 ...
続きを読む
Posted at 2025/09/17 22:17:12 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年09月14日 イイね!

コペン コミュニケーション2

コペン コミュニケーション2
今日コペンに乗っていましたら、後ろにホワイトボデーの880がついてきまして、しばし走行の後、ホワイトさんが右折レーンに移動して信号待ちとなりました。御仁が乗っておられましたが、私も気になりチラ見すると、手を挙げてくれるじゃないですか🤭 嬉しくなって私も手を挙げました🤭 そこから発進まではあんま ...
続きを読む
Posted at 2025/09/14 21:06:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月09日 イイね!

コペン 侮れないな…

今日は久し振りにコペンで高速道路を走りました😄 正直、コペンでは怖いんですよ。パワー的にも安定性の面でもシビアな運転を求められる印象を持っていました🥴 久し振りにトライ… 最寄りのインターから2区間だけ乗るつもりでしたが、群馬の真ん中辺りから宇都宮まで行ってしまいました😙 往復170km程。 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/09 16:29:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月26日 イイね!

草ヒロでプレジ発見

草ヒロでプレジ発見
久し振りに草ヒロ写真です! と言ってもこの車が草ヒロになるとは…PGF50型のプレジです😵 現役時は酷評された車両で、確かにJG50系の迫力を知っていると…ウーン💦と思ってしまいますね。 まだまだ走れそうな個体に見えますが、何らかの事情で廃棄されたんでしょうね。この近所にはLS460前期も草ヒ ...
続きを読む
Posted at 2025/07/26 14:00:12 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年07月13日 イイね!

熊谷ナンバーの色褪せ?

私の居住地域にはよく熊谷ナンバーの車がいます。ところが、何故かナンバープレートの色褪せをしている車の多いこと…車齢で15年くらいのプリウス、セレナその他大勢でよく見ます。群馬ナンバーでの色褪せは見たことがないんですが、紫外線がそんなに強いのでしょうか😶‍🌫️!?
続きを読む
Posted at 2025/07/13 11:09:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月01日 イイね!

名前の上では同じ!?

車ネタではありません😂 私はウイスキー中毒でして(安物ばっかりです〜)ホント、質が悪くて困ってます🥃 この写真はもう5年以上前に買ったウイスキーをチビチビ飲んでるんですが、この何とも言えないピートの香りがまた癖になるんです✨ なんて、素人がレビューしては恐縮なんですが、ホントは名前が‼️です。 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/01 22:17:44 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「存在が高級車 http://cvw.jp/b/1761569/48740190/
何シテル?   10/31 21:31
最近、「いいね返し」目的での一方的な「いいね」が横行しているようです。 送ってきた方を見ますと、ありえないような「いいね」の数を獲得されています。 しかし、これ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Tusamika ロードスター用ハーフカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/31 20:34:07
AUTOMAX izumi 汎用クロームメッキサイドドアモール(DP2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 06:48:25
非エコカーのKB2でも…頑張ります 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 15:52:15

愛車一覧

ダイハツ コペン 総書記専用パレードカー (ダイハツ コペン)
初代コペンのお椀をひっくり返した様なデザインは、実に秀逸ですね。溶けたスライムのような顔 ...
ホンダ レジェンド ウルベ総書記カー (ホンダ レジェンド)
KB2レジェンド歴がまさかの10年だそうです。ウィキペディアによると、KB2は1873台 ...
日産 セドリック 魚(銀色で丸目、細長かったから魚と呼びました) (日産 セドリック)
免許取って初めての愛車がグラツーでした。「セド」と略して呼ぶのも流行りでしたかね。 「 ...
ダイハツ ミライース Ecoサルーン「G」 (ダイハツ ミライース)
ありがとうミライースさん スマートKが雨漏りし、「普通に乗れる車」を探しました。と言っ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation