• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カトチのブログ一覧

2009年04月04日 イイね!

春はぼのぼの…(=^_^=)

春はぼのぼの…(=^_^=)
リニューアルしてから初めてのブログですがなんか違和感…(@_@;;; 6thTRGも終わってちょうど走行距離も60000kmを突破したので、オイル交換をしてきました♪っても先週のことですが…(汗; あの方推薦のオイル、◯ンダ純正ウルトラゴールド。我が家のステップ君でホンダのDともおつき合い ...
続きを読む
Posted at 2009/04/04 17:13:03 | コメント(9) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2009年03月29日 イイね!

ヘッダとフッタ変更…d(^_^)b

先日、koji_mさんが作ってくれたヘッダとフッタをウイブル仕様に変えちゃいました♪ えっ?!勝手に変えていいって言った覚えないって?! ごめんなさい、事後報告というコトで…(激汗;;;;; というコトで、スタイルシート作成にいろいろ相談に乗って戴いたコーちゃん… ありがと ...
続きを読む
Posted at 2009/03/29 01:31:16 | コメント(13) | トラックバック(0) | ROUTE SIXTEEN | クルマ
2009年03月19日 イイね!

ROUTE SIXTEEN 第6回全体TRG in 房総♪

ROUTE SIXTEEN 第6回全体TRG in 房総♪
遅ればせながら、3月15日(日)にR16の全体TRGが千葉は房総半島で開催されました。 kojiさん同様、去年の1stTRG時にまだR16に在籍していなかったのと自身初の房総半島、また今年初の全体TRG参加、はたまたETCを最大限に活用するための下調べ等、自分としてはかなり気合いを入れて参加に臨 ...
続きを読む
Posted at 2009/03/19 23:01:52 | コメント(20) | トラックバック(0) | ROUTE SIXTEEN | クルマ
2009年03月01日 イイね!

ETC導入っ♪(^_^)v …それでも房総は遠かった…(涙)

ETC導入っ♪(^_^)v …それでも房総は遠かった…(涙)
先日のR16西関東支部湾岸SMART CRUISEの後、「移動のための高速代がかからないに越したコトはないけど、もしかかったとしても安いに越したコトはない」と思い、念願のETCを導入しました。 すでにどこの「NEXCOカード作ればETCタダでETCがもらえる♪」キャンペーンも限定台数に到達してい ...
続きを読む
Posted at 2009/03/01 10:22:17 | コメント(13) | トラックバック(0) | ROUTE SIXTEEN | クルマ
2009年02月23日 イイね!

新生R16西関東支部 第1回プチTRG「湾岸 Smart Cruise」に行って来ました♪

新生R16西関東支部 第1回プチTRG「湾岸 Smart Cruise」に行って来ました♪
昨日、2月22日は新生R16西関東支部の第1回プチTRG「湾岸 Smart Cruise」に参加して来ました。 昨年11月の全体TRG以来、久しぶりのカルガモで、天気も良く渋滞もなく、最高のTRG日和となりました♪ 3時半に出発、5時に永福、6時前には葛西に到着。今回は中央道~首都高で ...
続きを読む
Posted at 2009/02/23 18:14:58 | コメント(16) | トラックバック(0) | ROUTE SIXTEEN | クルマ
2009年02月21日 イイね!

2月22日はっ!?…o(^-^)o

2月22日はっ!?…o(^-^)o
2006年2月22日。 ロドがオレのところに来た日…。 あれから3年。毎日の通勤で、休日のドライブで、R16のTRGで、いつもコイツと一緒でした♪(^-^) 明日から4年目に突入、そして明日はとくらっちさん企画の西関東支部プチTRG♪ 年明けのスタッフMTG欠席、みャアさん企画の南関東支部 ...
続きを読む
Posted at 2009/02/21 18:35:45 | コメント(9) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2009年02月15日 イイね!

強化クラッチセット(NOPRO)&軽量フライホイール(マルハモータース)交換の効果 o(^_^)o

強化クラッチセット(NOPRO)&軽量フライホイール(マルハモータース)交換の効果 o(^_^)o
先日、NOPROさんで交換していただいた強化クラッチセットと軽量フラホですが、実を言うとしばらく走っているうちに慣れてしまい、夏タイヤに履き替えてから詳細を…などと言っていたものの効果をうまく表現出来るか不安だったのですが、NC2に試乗する機会があったので忘れないうちに報告しておきたいと思います。 ...
続きを読む
Posted at 2009/02/15 23:21:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2009年02月02日 イイね!

今更ながら…、ヒール&トゥ♪(^_^;

今更ながら…、ヒール&トゥ♪(^_^;
恥をしのんでぶっちゃけちゃいますが、自分はヒール&トゥが超ヘタクソ…orz。 若い頃は雑誌やhow to本に触発されて何回かチャレンジしたもんですがどぅもカカトでアクセルを踏む時にブレーキに力が入りギクシャクしてしまい、峠をちょっと走るぐらいじゃまぁいっか…とそのまま諦めていました。 だからコ ...
続きを読む
Posted at 2009/02/02 15:50:26 | コメント(14) | トラックバック(0) | 練習 | クルマ
2009年01月24日 イイね!

葉山マリーナに行って来ました…(^_^)b 違うかっ!?(笑)

葉山マリーナに行って来ました…(^_^)b 違うかっ!?(笑)
先日のブログにも書きましたが、水曜日にクラッチとフラホ交換のためノプロさんに行って来ました。 車検用にスタッドレス装着した(夏タイヤ&ホイールだとはみ出して車検NGなので…)ので葉山までののんびりドライブです♪…クラッチも終わりかけてるし…(汗;;; 10時半に入庫の約束になっていたので、少 ...
続きを読む
Posted at 2009/01/24 22:45:21 | コメント(10) | トラックバック(0) | パーツ取付 | クルマ
2009年01月18日 イイね!

車検を前に…

車検を前に…
早いもので、自分のロドも2月22日で納車から丸3年が経とうとしています。 先日、マツダDの担当者から連絡があり、今月の24~25日に車検を予約し、本日車検対応の車高調整とスタッドレスタイヤ装着(遅いか…苦笑)、ランプ類を純正に戻しました。 後は来週車検に出すだけってカンジだったんですが、先週の ...
続きを読む
Posted at 2009/01/18 23:12:12 | コメント(8) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

「新年、明けましておめでとうございます。
この2月の車検で20年目に突入します。
よろしくお願いします。」
何シテル?   01/04 09:23
山梨生まれの山梨育ち。 今では希少になってしまったNCのウィニングブルーを通勤にTRGに乗り回しています(^_^)/ 見た目はちょっぴり?イカツいで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

mar~さんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/26 19:42:47

愛車一覧

マツダ ロードスター ロド (マツダ ロードスター)
納車から15年目に突入。 「ちょっと愛して。長〜く愛して。」 2006.02.22 ...
スズキ アルトワークス あると (スズキ アルトワークス)
高校時代の友人から格安で譲っていただきました。将来の次男のクルマとして購入しましたが、と ...
スズキ MRワゴン Wit ギョロ目ちゃん (スズキ MRワゴン Wit)
平成19年車 納車時走行距離93906km しばらくは自分の脚として。長男用に購入。
三菱 eKワゴン 銀ちゃん (三菱 eKワゴン)
母が生前乗っていた車をそのまま譲り受けました。通勤でロドと半々、次男のスポ少の荷物車とし ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation