• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カトチのブログ一覧

2008年10月26日 イイね!

どんより天気…(^_^;;;

来週のTRGに向けて早起きして洗車場行って久々にちゃんと磨こうかな…なんて思ってたんですが目が覚めたら…


10時30分…orz。


どこが早起きなんだか…、アラームさえセットしてねぇし…そのままグダグダ~な休日に突入…


天気予報は…、あれ?!今週はそんなに崩れなさそう…o(^_^)o


夕方からでも洗車行って来よ…ボソッ


↑↑↑ウイブル倶楽部のMTGを終えて少し惚け気味???昨日Kenちゃんにも電話でテンション低いとか言われたし…(^_^;;;;;


Posted at 2008/10/26 14:49:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2008年09月09日 イイね!

止まらない…、オトコの煩悩と疼き…(@_@;)

挿れたい…





ガマンガマン…(@_@;)





でも挿れたい…





いややっぱまだ早い…(@_@;)





もっとお互いを理解し合ってから…、物事には順序ってモノがあるし…





でもこういうのって、タイミングと勢いが大事なんですよね…





とりあえずバケットシートの借金家計に返さなきゃ…、なんにも出来ないですよね…(@_@;)





エロいコト想像したそこのアナタっ!!



素通りしないでちゃんとコメ入れてって下さいね…(*^∇^*爆)

Posted at 2008/09/09 15:44:50 | コメント(14) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2008年08月29日 イイね!

プチTRG前々夜…(*^∇^*)

明日は朝一でマツダのDラーにメンテdeパックの30ヶ月点検に出しに行って…

そのままDラーの近所にある健康ランドみたいなところで一日ゆったりして(…とは言っても子ども×2&奥さんも一緒にですが…)夕方Dラーにクルマを取りに行くという素晴らしい予定の日っ♪(*^.^*)

48000km超えたのでいつもならオイルとフィルター交換なんですが今回はオイルのみ交換し、50000kmのキリのいいところでフラッシングして100%化学合成に切り替えようかと目論んでいます…(*´∇`*)b

点検に出せば洗車もしてくれるし(雨が降ってなければ…ですが)、明後日はちょっと早起きしてホコリを落としてプチTRGっ♪(*^.^*)♪

今度は天気よもってくれっっっ!!!p(>д<)q

Posted at 2008/08/29 23:39:49 | コメント(11) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2008年08月07日 イイね!

やっぱオープンが気持ちいいっ♪o(*^.^*)o

やっぱオープンが気持ちいいっ♪o(*^.^*)o何を今さら言ってんだ?


と思うかも知れませんが、ロードスターがロードスターであり、自分がこのクルマを選んだ理由について少し考えてみました…(^_^)b


1.オープンであること。
2.軽量、コンパクトであること。
3.ハンドリングが素直であること。
4.楽しいこと。


やっぱりNAで一度味わったオープンエアの爽快さは忘れられませんでした。当たり前のことですが、手を伸ばせば空がそこにあります。どんなに離れていても、今日もどこかでオープンエアドライブを楽しんでいる誰かと、同じ空を共有している。そんな意識を運転中に芽生えさせてくれる。だから、やっぱりオープンカーが好き♪

軽量、コンパクトというほど軽くも小さくもないですが、スペース効率の悪いFRを守りつつ、二人の乗員が快適に移動でき、そこそこ荷物も積めて現在の安全基準を満たしたらこの大きさは小さいと言えるでしょう。マツダのグラム作戦の賜物と言えます。

ハンドリングはいたって楽しい♪の一言につきます。イギリスのベストオブハンドリング賞に選ばれた理由は「サーキットを攻めても街乗りでもハンドリングが楽しめる」。そう、日常域で交差点でハンドルを切っただけで、只の移動がドライブに変わる。そんな素直なハンドリングが初代から息づくロードスターの魅力なのです♪

最後に…、乗っていて楽しい♪
これについてはもはや説明はいらないと思います♪(*^.^*)
一人で走っていても、通勤で移動していても、仲間とTRGしていても、渋滞でも飛ばしていても、クルマを運転することが楽しい。
イジってもイジらなくても楽しさは共通、オープンで気持ちよくドライブを楽しめる、すべてのユーザーが同じ線の延長線上にいる。


そんなロドに魅了されている、自分もその一人です…(*^∇^*)

Posted at 2008/08/07 10:35:06 | コメント(8) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2008年07月27日 イイね!

いつまでもヨロシク…、オレの相棒。

いつまでもヨロシク…、オレの相棒。免許の更新期日が近づいていたので午前中、県の運転免許センター(山梨はここ1ヶ所しかないのです…(>_<;;;)へ行き、昼過ぎに良くロドを撮影する曽根丘陵公園へ…。




灼けるような太陽の陽射しを避けるように木陰にロドを停め、トランクからバケツとタオルを取り出し水を汲みに行き、「こんな日に…」と自嘲めいた独り言をつぶやきながら昨日の中途半端な夕立ちでボディに浮いたホコリを丹念に落とす…。


いつもと違った場所を選んで流れる汗を拭いながら夢中でシャッターを切る…。


フルバンパータイプのエアロを装着したロドと並べるとちょっと見劣りすると感じる時もあるけど、現在(いま)のおまえが唯一無二のオレの相棒。


もっともっとおまえのコトを理解して、もっともっとおまえに似合うロド乗りになって、いつまでも一緒に走っていたい…。


おまえがオレにくれた、今となってはかけがえのない仲間達とともに…。


ありがとう。そしていつまでもヨロシク…、オレの相棒。



Posted at 2008/07/27 22:53:18 | コメント(9) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

「新年、明けましておめでとうございます。
この2月の車検で20年目に突入します。
よろしくお願いします。」
何シテル?   01/04 09:23
山梨生まれの山梨育ち。 今では希少になってしまったNCのウィニングブルーを通勤にTRGに乗り回しています(^_^)/ 見た目はちょっぴり?イカツいで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

mar~さんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/26 19:42:47

愛車一覧

マツダ ロードスター ロド (マツダ ロードスター)
納車から15年目に突入。 「ちょっと愛して。長〜く愛して。」 2006.02.22 ...
スズキ アルトワークス あると (スズキ アルトワークス)
高校時代の友人から格安で譲っていただきました。将来の次男のクルマとして購入しましたが、と ...
スズキ MRワゴン Wit ギョロ目ちゃん (スズキ MRワゴン Wit)
平成19年車 納車時走行距離93906km しばらくは自分の脚として。長男用に購入。
三菱 eKワゴン 銀ちゃん (三菱 eKワゴン)
母が生前乗っていた車をそのまま譲り受けました。通勤でロドと半々、次男のスポ少の荷物車とし ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation