2023年01月29日
BRZを納車してから「みんカラ」始めたのですが、早いもので10年が経ちました。
車は、くたびれてきてはいますが、故障もなく維持できています。
10年でODO130,000km、事故もなく、入院はバルブスプリングリコールぐらいで済んでいるので良い子ですね。
アプライドA型ゆえに、三角窓の錆びなど後期型には無い不具合がありますがね、対策品が出てますし、余裕があるときにでも交換するれば良いかぁとか、
ヘッドランプもまた黄ばんできたし、デイランプもくすみがひどく見窄らしいので何とかしないとなぁとか考えながら飽きずにまだまだ乗れそうです。
というか次の車買うお金が無いのでまだまだ大事乗ります。
Posted at 2023/01/29 23:39:09 | |
トラックバック(0) | 日記
2022年11月06日
・純正ホイール 6.5Jx16+48
・純正タイヤサイズ 205/55R16
【個人的】16インチホイール候補(5H、P.C.D.100)
①WATANABE エイトスポーク 6.5Jx16+30(+13~+43) 7.4kg
センターキャップ微妙。
オフセットをオーダーできるのが凄く良い。
②ENKEI PF05 6.5Jx16+38 7.1kg
軽い。安い。
5スポーク。
③ENKEI PF09 6.5Jx16+38 6.8kg
軽い。安い。
9スポーク。
④TWS T66-F 7.0Jx16+48 4.82kg
クソ軽い。
ハブリング必要無し。
⑤Weds tc105x 7.0Jx16+48 5.46kg
クソ軽い。
⑥POTENZA RW006 7.0Jx16+48 ???kg
カッコ良い。
つや無し黒。
⑦POTENZA RW006 7.0Jx16+48 ???kg
カッコ良い。
つや無し黒。
センターキャップ装着不可。
重くなるから6.5J~7.0Jまで。
なるべくツライチ目指したい。
色は黒があったら良いなァ。
センターキャップ欲しい。
純正ホイールにGTOのスペーサーとロングハブボルトも有りかな。
Posted at 2022/11/06 14:58:17 | |
トラックバック(0) |
タイヤ&ホイール | 日記
2022年07月05日
気が付けばahamoにプラン変更してから1年以上が経過しました。
docomoのプラン契約時と比較し、通信速度も遅くなること無く使えているし、料金は安くなったし大満足ですね。
個人的には20GBもデータ通信しないから、LINEMOみたいに3GBのプラン出して欲しいわね。
5G通信対応のdocomoスマホ(SO-51B)を使用していますが、田舎だから5G通信をオフにした方がデータ通信が安定しますね。
良く遊びに行く横浜でも4Gの方が安定している気がしますわね。
なんちゃって5G通信や遠くの5G基地局との通信より、4G通信の方がまだまだ安定ですね。
バッテリーもちも良い気がします。
スマホを使うようになってからは、LINEやGメールで連絡を取るようになり、キャリアメールなんかは必要無いですね。
サブ機の楽天モバイルSIMは0円運用が出来なくなったので、MNPで日本通信の合理的シンプル290プランに乗り換えました。
サブ機でドラクエウォークやるくらいなら1GB/月で十分ですね。
auの通信障害問題があってからは、メイン機とサブ機が同じ通信会社っていうのは避ければよかったかなと反省してますがね。
ソフトバンク回線のMVNOでもググってみましょうかね。
メイン機はdocomo回線。
サブ機(DSDV対応)はdocomo回線のMVNOとソフトバンク回線のMVNOでバッチリちり足ですわね…。
Posted at 2022/07/05 23:07:16 | |
トラックバック(0) | 日記
2022年03月06日
ドラクエウォークは外歩くのが大変なんで、
引きこもってても遊べるウマ娘を遊び始めました。
おもしろいわね。
おもしろい。
キタサンブラック出たけど、
サポートカードが弱くて評価ランクB+が精一杯…。
youtubeで勉強したらA+まで作れるようになりました。
久しぶりにダービースタリオンもやりたくなってきました。
Posted at 2022/03/06 17:40:04 | |
トラックバック(0) |
ウマ娘 | 日記
2022年01月16日
古い「XaCAR 86 & BRZ Magazine」や参考書などを買い取ってもらいました。
紐で括ったり、時間守ったり、ゴミ出しが面倒なので、好きな時に持ち込んで買い取ってもらえるのはありがたいですね。
(数円~数十円ですけどね)
これからは、新刊が読みたいときにはAmazonの電子書籍で読もうと思います。
Posted at 2022/01/17 00:41:32 | |
トラックバック(0) | 日記