• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

獅子座㈲のブログ一覧

2019年06月15日 イイね!

なんだかんだ言って

エンジンのバルブスプリングリコールがらみで色々あった我がBRZ…。

6年半、ODO80,000km以上大事に乗ってきたのに、
バルブスプリング交換で群馬からDに帰って来たときは無事だったが、
その後のDのミスでカムセンサー交換、エンジンハーネス交換…。
まぁこれは新品パーツついたからと思えばまだ良いけど、
色々されたエンジンルームは傷だらけ…。
なんでダンパーの減衰いじるゴムキャップにダメージが…?。
カムセンサーとエンジンハーネス交換するのに、どこをどう攻めたのか…。

今やどこも人手不足だからな。

整備士でもなんでも今は人材難なうえにリコールが重なり大変だとは思います。

愛想が尽きてラストEJのWRX欲しい病にかかり、
購入資金最大30万円プレゼントで30万円当たったっけ
BRZ下に出してWRXを勢いで買っちゃおうと思いましたが、
当たったのが10万円で我に返りました。

私もよくよく運のない男だな。

BRZ大事に乗り続けようと決めました。
WRX買わない(高くて買えない)分、
BRZを少しいじろうと思い排気系を交換しました。

BRZ、昨日までのBRZとまるで違うぞ!

まだまだ自分はBRZでのカーライフを楽しめそうです。
(言いたいだけ)
Posted at 2019/06/16 00:34:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2019年06月02日 イイね!

リコール入院→退院→入院→退院→入院→退院

バルブスプリングのリコールが切っ掛けで、
また1週間入院しました。

最初に入院した際に、エンジンオイルを溢したせいで、
オイル注入口下の「バルブ アセンブリ,オイル コントロール」という
可変バルブタイミングのオイルコントロールバルブの交換となりました。

品番は10921AA240かな?

水平対向エンジンなので4つ交換です。
モノタローだと1つ税抜5,800円です。
その他、OリングとOリングバックアップも必要になりますね。

エンジンオイルやオイルフィルター交換の際には、
溢さないように(溢されないように)注意しましょう。

センサーのカプラーが斜め上を向いているので、
溢すとカプラー通じてセンサーに侵入してしまうそうです…。

防水カプラーみたいなゴム栓付けときゃ良いのに…。
てか、オイル入れるとき注入口のまわりタオルで養生すりゃ良いのにね。
オイルのレベルゲージ外して空気の逃げ道つくっておけば、
どばーっと溢れることは無いでしょうに。

あと、エンジンハーネスも新品に交換されていました。
これについては何も説明受けていなかったので、
返してもらった後にエンジンルーム見てビックリしました。

エンジンハーネス丸々交換だと部品だけで30,000円以上…。
これ交換するにもインマニ外す必要あるんじゃ…。
ということは、配線の取り回し間違ってそうだなぁ…。
と、新品に交換して貰ったけど不安しかうまれません。
(このDは過去にリアアーチフィンすら正しく装着できなかったんで…。)

まぁエンジンちゃんとかかってるけど…。

エンジンルームにはハーネス交換の際にできたであろう
傷がたくさんありました。

いろんなリコールのせいで整備士さんはめちゃくちゃ大変なんだろうけど、
自分が通ってるDは、BPレガシィ乗ってた頃より整備士の質が落ちてて残念です。
もうここではディーラーオプションとかの装着すら嫌ですわ。
次、入院するときは越境しよう。

持ち主に似てきたのか、入退院繰り返しだわね。
本当は今回預けている間に6か月点検してもらうはずだったのが、
月末に6か月点検になりました…。

↓センサーの位置の参考にグーピットさん↓


Posted at 2019/06/02 19:50:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2019年05月25日 イイね!

最終モデル

最終モデルってことは。
不具合もあらかた改善されているだろうし、
値引きも期待できる。
今なら購入資金当たる。
ナビパックもある。

次に出てくる型には期待が持てないし、
化石エンジン新車で買える最後だし、
最後の特別使用車の抽選に勝てる気がしないし、
手組のエンジンは良いなと思うが高いだろうし、
それ逃したら新車で買えなくなるかもだし。

FAエンジンはまぁ良いエンジンだと思うけど、
大正義自動車メーカー推しのバルブスプリングのせいでリコール出たし、
バルブスプリングメーカーが悪いのか、
鋼材屋が悪いのか、
設計なのか本当のところは知らないけど、、
もうエンジンのリコールは嫌だからFAエンジン搭載車は避けたい。

大正義さんレクサスでもバルブスプリングリコールやってたのに懲りないわねと思ったけど、
そんな大正義さんも単独ではスポーツカー作れないこんな世の中じゃPOISONですわ。

パワステポンプ大丈夫かしら…、
と不安はあるけど自分が欲しいと思える車は最後かも…。
とりあえず自分に買えるかどうか判断するのに見積もりもらおう。

手が届きそうになければ大人しく今のBRZ大事にしよう。
Posted at 2019/05/25 14:16:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2019年05月01日 イイね!

リコール?冷却水漏れ

オイル漏れ起こしてないか毎日エンジンルームのぞき込んでたら、
エアクリーナーの下のほう、サーモのホース付け根部分あたりからお漏らししてるっぽい。

走行中たまに甘いオイニーがしたのはコレか???

ここは、リコールから返してもらうときに、
クールナッツのステンレスホースバンドがなめて壊れたとかで、
純正のクランプを装着したと説明された場所…。

GW明けにまた入院かな…。

ホースバンドは自分で選んで持ち込みしよう。

リコールで車に乗れない間も税金も保険代もかかってると思うとね…。
誰がこのバルブスプリング使えって言ったんだか…。
Posted at 2019/05/01 23:05:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2019年04月30日 イイね!

【メモ】ZenFone 4 Selfie Pro

使用して1年以上経過。
デュアルSIMは良いわね。

【変更前】
通話:FOMA タイプSS バリュー 978円(税込)/月
通信:UQ データ高速プラン 1,060円(税込)/月

【変更後】
通話:Xi カケホーダイライトプラン(ケータイ)1,836円?(税込)/月
通信:UQ データ高速プラン 1,060円(税込)/月

FOMA停波したらあれだから、プラン新規受付終了前にXiにプラン変更。
自宅と会社にwifi環境有りでパケットは1か月で1GB使わないし、
通話は受けばかりの自分には新しく発表されたプランは高いわね。

移動中=運転中だから出先でもパケットあんま使わない。
FOMA停波したらXiの3G通話はどうなるんだろうか…。

カケホーダイよりシンプルプランでの運用のほうが安く済むようなら、
UQのデータ高速+音声通話プランに乗り換えようかなぁ。
20年以上契約してても恩恵が無いし。

だったらFOMA契約のままで良かったかな。
と、ブログ書きながら後悔してきた平成最後の日。
Posted at 2019/04/30 10:10:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「CBR400F600まん!!!!!!!」
何シテル?   08/12 21:15
獅子座㈲です。 いつも“いいね”ありがとうございます! BRZですが、新車納車から12年が経ちました。 自分がやりたいカスタムは終えたので、これか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
スバル BRZに乗っています。 納車してすぐオーディオ弄りました。 アプライドA型なの ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
3.11震災による津波で冠水→廃車。 もし今、新車で買えるならBRZ買わずにレガシィ買 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
レガシィが津波で廃車になった後、中古で購入。 RB26エンジンに重いボディでも速かった。 ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
家族のクルマ 車両入替のため新車でタフトをお迎えしました。 自分はメインで乗らないので ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation