• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年03月24日

っここここここれは!!

予てより欲しい欲しいと言っていた溶接機、欲しいと思い出したらとまらないもので、いろいろと物色しておりました。

当初予算は100Vでとりあえず鉄だけ溶接できればいいや。ということでそこらへんのホームセンターでも安く売ってる\10000のアーク溶接機。

ところが、ふと以前板金屋に勤めていた時のことを思い出し、やっぱ半自動がいいよなぁ・・・と半自動アーク溶接機に。さらにマフラー製作には欠かせないステンレスにも対応できるもの・・・ということで\45000。
アルミもできれば文句ないんだけど、それほど使わないし・・・。

ところがところが、何気なく半自動を探していると、ちょっと高めの半自動に目が留まる。調べているうちに何度か目に付いた「SUZUKID」というメーカーの溶接機(製造元はイタリアらしいですが。大丈夫かいな)。
なんと半自動でありながら、別売りのアルゴンガスキットを追加することでMIGができるチューーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーとのこと!
ひゃっほーーーー!これでアルミも溶接できちゃうのね!

しかし、しかぁし・・・本体\69800 ショートパーツ\15000 MIGキット¥49000 合計で約\140000・・・。いてててて。

当初予算の14倍。そんな金がどこから出るっちゅーんですか。
ブログ一覧 | 戯言 | クルマ
Posted at 2006/03/24 13:02:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イベント:山の日だから筑波山モーニ ...
LEVO24さん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

プチ飯テロ(*´∇`*)
zx11momoさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

愛知県名古屋市在住のプライベートチューナーです。 基本的に妻帯者でお金がないので、いろいろアイデアを出して、家計にやさしいお金をかけないチューンを励行していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ キャロル マツダ キャロル
この写真は先代キャロルのものです。こいつはライムグリーンで買ったものを自家塗装でかわいく ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
前に乗っていたFD3S。 サイドポート、TO4Rでたぶん600ps程度。 ドラッグイベン ...

過去のブログ

2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation