ここ数年で新品としては最も高い買い物かもしれない。いやもちろん中古でも考えられない。欲しい欲しいという衝動がピークに達し、麻薬にでもおぼれたかのように突き進んでしまった。よく考えてみよう?と言い聞かせ、14万もの投資がこの先どれだけ生きるのか考えてみたのだが、勢いが大きく上回った。14万・・・妻帯者にあるまじき投資。しかも、14万あったらOSのツインプレート買えるし、エンジンOHのためのパーツ買えるし、いや、それ以外にもいろいろ・・・。買ってしまったものをいまさら後悔しても始まらないせめて最大限有効活用するためにとりあえず今後の用途を考えてみよう。1.ボディ補強 開口部とパネルの合わせ目を中心に、溶接箇所を増やして剛性を上げる。2.デフロック スペアのデフ(リア)をロックする3.マフラー製作 オリジナルマフラー製作4.各種ステー製作 バッテリーハンガー、ケーブルカバー、イグニッション用のマウントなど5.インマニあたりの配管製作 追加インジェクターホルダーやらインタークーラー換装時の配管やら、○○○やら○○○やら・・・6.工具、冶具製作 鉄板加工して意外といろいろな冶具やら工具が作れたりするんだよね。と並べてみたものの、買ってしまったという事実をなんとか覆い隠そうとする雰囲気が見え見え。明らかに本人も「本当に買ってよかったんだろうか」という意味の分からない焦燥感に駆られている。活用アイデア募集中。