• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロスパのブログ一覧

2013年07月17日 イイね!

暇すぎる

ついに1人暮しが始まりましたが暇すぎるww

ふとブックオフに行くとグランツーリスモ4が250円!安いし購入‼

前持っていたためデータも残ってた^_^

ガレージを見ると中学生のときの自分が選らんだ車がびっしり!なんか懐かしいww

さらに好みが変わった今改めてどんな車売ってるか見てると...






03年 USアコードクーペ発見!
まあインスパイアですね(*^_^*)

一つ前のUSアコードもあった‼

なかなかいい暇つぶしになりそうww

Posted at 2013/07/17 07:17:39 | トラックバック(0)
2013年06月23日 イイね!

お別れ会?w

研修がまもなく終わり最初の配属が富山になりました!友達も仙台行くのでしばらく遊べないから三人で敦賀の屋台ラーメンに!
山環、加賀産、8号って感じで!
加賀入った所でメーターの燃費表示をチェック!三人乗りでエアコン付けてるのに13.4km/ℓ∑(゚Д゚)すごいーww
この前も○○○巡行で13行きました!インスパイアすごい!

福井市街で急に渋滞。なにかと思うとドンキがグランドオープン!ドンキなんてどこも同じやん。並ぶほどか?ww

鯖江までくると車も少なくなりペースアップ!
10時半頃屋台ラーメン到着!





美味しかった(*^o^*)

敦賀港が近いのでフェリー見に移動開始!

ここでハプニング!

交差点左折したら前から車が!分離帯に木が立ってる道で一瞬俺間違えて反対車線入ったかと思ったけど矢印の向きはあってる。
つまり向こうが逆走してきったてことww

どうやったら間違えるの?ww


こんなハプニングありつつ敦賀港到着!




ちょうどフェリーに車の積み込み始まった!ここのフェリーは新しくて露天風呂つき^_^

北海道行きたいなー(´・Д・)」

帰りもいいペースで帰ってきてー

御経塚の交差点で目の前に70スープラ
左にはアコードワゴン。矢印と同時に二台はゆっくりスタートと思ったらいきなり加速ww
面白そうだし追跡!三人乗車なのにあっと言う間にアコードワゴン追いつくw

前方にパンダさんいたので三台とも減速で終わりました。(*^o^*)

アコードワゴンの速さにびっくりやわー


今日は久しぶりのメンバーでライダース高岡と貯輪庫に!

エリミとRD250という希少車2台とブラックバード。



貯輪庫は初めて行ったけどパーツが山積みで楽しいww




そんな週末!




Posted at 2013/06/23 21:53:29 | トラックバック(0)
2013年06月15日 イイね!

納車(#^.^#)

少し前に妹がばあちゃんにライフ買ってもらい、わずか二週間でフェンスにアタック。修理金額と購入金額とほぼ同額だったため廃車の流れに。

ここから話あってばあちゃんが乗ってるゼストスパークを妹が乗ることに!新車で買ってまだ二年しか経ってないしピカピカ^ ^

ばあちゃんは代わりに新たに新車購入^_^

こちら


赤色でかわいい(^_^)
乗って早速ECOモード走らんと文句いいながらOFFにww

さすがずっとロータリー乗りだったばあちゃんw

あとホンダで粗品に日よけもらった!



話変わり本日雑貨屋で見つけたのがこちら




ミニカー型USBメモリ。
なかなか心惹かれたけど今使う機会ないのでやめました( ;´Д`)

大学生のときやったら即買いだったかもww


Posted at 2013/06/15 19:16:50 | トラックバック(0)
2013年06月08日 イイね!

とある土曜日。現れたアウディ軍団

のと里山海道を走っていると右車線に渋いアウディが一台。
かっこいいなって見とれてると次の車もアウディ。たまたまやなと思いふと右ミラー見ると右車線に一例に連なる輪っかのエンブレムをつけた車軍団。



















1台違うww

この軍団は千里浜に降りて行きました。
ナンバーみんなバラバラなのでオフ会かな?


自分らは能登島までー





ひょこり温泉の所の浜。ここは水が透き通ってる!

帰りは食祭市場でご飯。






燃費は13を表示!ECO点灯意識して走りました!


Posted at 2013/06/08 22:03:18 | トラックバック(0) | 日記
2013年06月03日 イイね!

輪島オートモビル

待ちにまったイベント行ってきました。

田上のGSで給油してるときからZ2やらS30やらがたくさん。

今回は82年式のカタナ750と86年式のエリミネーター750のご老体2台と新しい2006年式のエリミネーター250Vで行きました。
のと里山海道通り能登空港へ。
のと里山海道走ってるときも旧車がたくさん!若いお兄さんがS30Z乗っててめっちゃ渋かった‼

会場につき早速見学。


























駐車場もいろいろ








旧車軍団見てると石川、金沢ナンバーが多い。こんなたくさんいるのに全然みないし普段どこ走ってるの?って感じw

お昼はのと吉さんでお刺身御膳


249から志賀町まできてのと里山海道で軽くバトルw
ご老体バイク速いけど設計が30年まえなんでフラフラww怖いw

無事内灘まで帰ってきて帰宅しました。










Posted at 2013/06/03 11:40:35 | トラックバック(0)

プロフィール

「@にしゆき お店で鳴ってくれないの困るよね…エボも同じ状況」
何シテル?   04/23 19:49
なんとなく始めて見ました!クロスパです。よろしくお願いします。 人と同じものが嫌いですwww 車、バイク、カメラ好きです(*´ω`*) どなたでも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

清里ツーリング♪&お披露目オフ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/24 16:08:05
かなりムカついたがいい話? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/26 19:06:14
自分勝手にも程が有る。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/14 21:16:26

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
チタニウムグレーメタリックのファイナル乗ってます!
カワサキ W650 カワサキ W650
4気筒を乗り継いできたが初の2気筒。のんびり走れるかな?
スズキ TS125R スズキ TS125R
初2stギア車。面白いものゲット 現在不動
ホンダ CD50 ホンダ CD50
オークションで購入。 カスタム内容 •中華製エンジン(110cc)搭載 •モンキー用極 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation