• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月13日

よく見えるといい事があるかも

ってことで

やっぱり後方確認は広範囲の方がいいので
超ワイドミラー(^^)



ん?似合わない?

はい そうかもしれません(^^;

でも 私や妻は これじゃないと不安なんです(笑)


あっ そうそう!
オプションでバックモニターカメラつけたんですけど・・・・・・・
全く活用してません(--;
だって 昔の人間は 後方確認は 頭ごと後ろを見ないといけないと教習所で習いましたからw

習慣ってなかなか体からぬけませんね(笑)

ついでに ゴミ箱


でっ またまたついでにLEDスポット照明



全て前車の便利グッズです(*^^*)

後 アクセサリー電源ってどこからとるんですか?(笑)

家でもそうですが コンセントが少ないと不便です!
ブログ一覧 | 何気にひとりごと | クルマ
Posted at 2014/06/13 21:02:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【グルメ】韓国料理🇰🇷!
おじゃぶさん

1979年 ヤマハRD250 2ス ...
Blissshopさん

多賀大社を参拝
空のジュウザさん

沢山のいいねありがとうございます!
R_35さん

修理完了
fuuka802さん

ランフラットタイヤを通常のラジアル ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2014年6月13日 21:16
ACC電源 各ドア内部とナビパネル奥
天井のルームランプから分岐できますが
ひろおじさん ともあろう方が知らないわけはないでしょう?

あとは ヒューズボックスから取る方法もありますが・・・
コメントへの返答
2014年6月13日 21:23
こんばんわ~
そうなんですよ、、、どこも取りにくいところばっかり、、、、
ヒューズボックスもエンジンルームにあるらしいですね、、、

コンソールボックスのシュガー電源はマツコネの電圧が来てるので下手に触らないほうがいいよって言われるし、、、、

やっぱりパネル裏が一般的ですかね~(^^;
2014年6月13日 22:14
CX-5のヒューズボックスは
エンジンルームと助手席足もとにありますけど・・・

アクセラは センターコンソールにシガー電源ないですか?

俺はセンターコンソールばらして
そこから取りましたよ!
コメントへの返答
2014年6月13日 23:29
こんばんわ

アクセラ納車終わって仕事で アクセラの細部までチェックしてないので今度チェックしてみます
ディーラーの方の情報ではエンジンルームっていってました

コンソールボックスには一個あるんですが場所が肘かけの部分なので使い勝手が悪いです

バラす時間ができたら ちょっといじってみます
2014年6月14日 0:39
助手席のキックパネル内にヒューズボックスがあり、11番「F.OUTLET」からアクセサリーが取れますよ。
コメントへの返答
2014年6月14日 6:32
おはようございます

♪教えていただきありがとうございます♪
やっぱり車内にもあるんですね
暇ができたら早速探ってみたいと思います

プロフィール

みんカラ再開!(^^)/ アクセラのオーナーになりました♪ みんカラは皆さんのアイデアの宝庫 大変勉強になります♪  皆さんの自慢の車 いっぱい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

チューブ発光LEDデイライト内蔵フォグカバーの取付2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/28 23:10:49
H3Y AXELA カスタム パーツ アクセサリー シフトノブカバー MT127 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/09 08:19:18
[モニターキャンペーン]『LOOP フューエルシステムクリーナー&コーティング』を50名様にプレゼント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/21 00:01:11

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 改名87(ハナ) (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
家族で増税直前に冗談で買い替えの話をしてたら それからどんどん話が膨れ上がり 4月末にい ...
ホンダ シャドウ ホンダ シャドウ
クラシックスタイルのシャドウをドラックをイメージして汗水垂らしながらカスタムしました(爆)
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
車歴6代目(4代目はただのアルト←親父のお古^^;) のファミリアインタープレー スパル ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
車歴3代目の愛車 フルエアロと真っ白のホイル

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation